yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

駅からハイキング~坂道を越え城下町を巡る~佐倉

2023-02-23 | 写真散策

家を出るのが遅かったので、JR佐倉駅の「観光情報センター」でマップを受け取り

スタートしたのは11時30分になっていた。

コースは、佐倉駅~サムライの古径ひよどり坂~武家屋敷~くらしの植物苑~佐倉城址公園~麻賀田神社

~佐倉市立美術館~佐倉順天堂記念館~旧堀田邸~ゴールは佐倉駅。歩行距離約10㎞

サムライの古径ひよどり坂

江戸時代からほどんど変わらないという竹林、武士が城へ向かう時に通った道。

坂を上った先に武家屋敷が並んでいます。中には入らず佐倉城址公園に向かう。

くらしの植物苑に入り中を散策。ひとびとの暮らしに関わってきた植物を継続的に植栽している。

植物苑の前の佐倉城址公園の奥にある「河津桜」はちょっと早かった。

2~3輪咲いているところにメジロが飛びまわっていた。

麻賀多神社の花手水

旧堀田邸、最後の佐倉藩主堀田正倫(ほった まさとも)が明治23年に竣工した邸宅。

JR佐倉駅前のモニュメント

 


最新画像

記事の下に最新の画像を載せてほしい