![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/81b58c2ab09870c955e771aa777a04fe.jpg?1576331274)
子ども1本を割って、セリ会で放出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/0cab572991e2e9f3db9b4b5638900cd5.jpg?1576331274)
バランスは悪くなりましたが、新たに子どもが出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/4495619260ef9f40abd1bea7f9832bbf.jpg?1576331274)
しかし、日を採りすぎたためか、親木は3枚落葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/8919144eebcdc963785cdc82ee753215.jpg?1576331274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/175fc5bc30852a058406c8005fa6aa6e.jpg?1576331276)
紺覆輪で大好きな品種なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/1658c9863e5219fc7fe879d1a76b755d.jpg?1576331277)
緑の周りに濃い緑、不思議な色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/3f714483915ade80c18eaaf20d70038b.jpg?1576331277)
お気に入りの品種の割には大事にされていないような汚れた鉢でしたので植え替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/d2d227818521e14c5fe6987baf87d324.jpg?1576331277)
ちょっと曲がってますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/281c0f25b0c92aabfced15969e494461.jpg?1576331280)
植え替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/747e665b2594e9b2c8ece1a4b48e3017.jpg?1576331280)
0320200錦紺冠(きんこんかん)(高知県吾川郡池川町産<現・高知県吾川郡仁淀川町>)【風蘭】【月型付け、泥軸、赤い泥根、白花】 別名は土佐空海(とさくうかい)。紺覆輪に虎芸と腰斑を現す。葉は肉厚でやや立ち葉に露受葉と力葉を交える。花弁は肉厚で弁先はヤモリの手のようにが広くて丸い、側萼片の中央も極端に広い。2015年2月14日、鈴木園芸。2017年8月31日分轄。
◇
やはり痩せなければいけないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ラーメン&チャーハン&ギョウザは当分御預け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
JR桜木町駅まで歩ってから夕食は「ゆで太郎」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
昼も夜もそば、蕎麦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/f48d2af2e741355484c7815215012c60.jpg?1576579030)
ダイエット
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)