![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/803e962d869067f6f3162ae538805ab2.jpg?1599965262)
根が多いので3号鉢に植え替えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/f09b37c00a1df574e140b632ea5a6e75.jpg?1599965011)
反対側にも子ができればパーフェクト💯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/908fb2b061f7824f007358ada2513d0c.jpg?1599964729)
いやいや、贅沢言わずにもっと根をしっかり作らなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/908fb2b061f7824f007358ada2513d0c.jpg?1599964729)
いやいや、贅沢言わずにもっと根をしっかり作らなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
そうすれば五男、六男...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/165df9d5fb3405eeb220df1f46681913.jpg?1599964729)
欲張って
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/c6566108feaacc63b0f57ad1e68dd632.jpg?1599964732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/165df9d5fb3405eeb220df1f46681913.jpg?1599964729)
欲張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/c6566108feaacc63b0f57ad1e68dd632.jpg?1599964732)
0610000萩宝扇(はぎほうせん)(山口県防府市右田産)【富貴蘭】【月型付け、泥根、泥軸、白花】極矮性の針葉。丸みのある肉厚の葉。秋になると葉に黒い胡麻斑が現れる。1984(昭和59)年8月、Y.K氏が柿の木で発見。 2015年9月27日入手。入手時は根が一本。平成29年度日本富貴蘭会登録品種。2017年の根は6本。2020年5月3日現在の根は11本。