![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/7254cbb08453ac40c66f2fcce4a0f019.jpg)
伸びては落ちる、一進一退です。入手時からほとんど成長していないような姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
植木屋Tさんのカッコいい株立ちになるのは、いつの頃やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/fd5cc703db90903a3d0f0202bb3bb8ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/6343aa0d6b3cbaf803480ae43d561c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/41ed65463f43f5a029ab8a3010a482fe.jpg)
それでもちゃんとお世話していたので、根の数も多くなり、やっと子ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/007badda5c7838ddcceb40bc598d767f.jpg)
あとは左右にバランス良く虎斑が出ることを祈るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
スパッとした虎斑が特徴ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
入手時には、まだ木に力がないと判断して、あまり日にあてませんでした。ことしはベランダの特等席に置いてみましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/6dd482779f340198d37d9ec31ddb095f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/d86325bc2d2ef0110bcec069a81b37ae.jpg)
0920000日向猛虎(ひゅうがもうこ)(宮崎県産)【月型付け、泥軸、泥根、緑白花】濃い紺地に斑キレのいい黄虎斑。別名案山子(かかし)2016年4月23日入手。