
鹿児島産縞
あれこれ2カ月と8日 大きな花に距がほんのりピンク キレイな花が初めて咲きまし...

天明
富貴蘭讃歌さん が当時、「ここ数年登場の実生品種の中では 一番のお気に入り」と言及して...

新富貴蘭研究会
昨晩は、良い風が吹き、涼しくて爆睡してしまいました 時計を見ると朝の9時半 きょうは新富...

黒潭
富貴蘭 信者さんに予約していた木が、うちにやってきました 古朝鮮よりも小型で墨の継続も良...

建国
新富貴蘭研究会で、ゲットした木のご紹介です 最後の荷主の方のもので、皆さんがソワソ...

台風来襲
あれこれ10日 また台風がやってまいりました そのおかげで最低最高気温は下がり、神...

阿波錦
新富貴蘭研究会で入手した、もう一つの木のご紹介です ぱっと見た目、 これは 「〓〓〓...

雪華殿/雪華錦
富貴蘭 信者さんの元奄美針葉覆輪は、すばらしい雪白の覆輪に変化しました あまりにもす...

真月 B
大株立ちを目指していた「真月 B」は、あれこれ10カ月と26日 植え替えていたら、途中で...

真月 B1
あれこれ10カ月と26日 分割しただけです。スッキリ 根はたくさんありますから、うまく育...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(279)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(408)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(17)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(193)
- 全国大会(72)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(47)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(50)
- 栽培棚(62)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(54)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(3)