今日のサイパンは、よく晴れて風も穏やかな暑い一日でした。ハナビラクマノミは「礁湖、礁斜面、ドロップオフ、ミクロネシアではごく普通にみられる。イソギンチャク類を住み家にし、そこを離れて泳ぐことはない。潮通しのよい外リーフにあるセンジュイソギンチャクについていることが多い。」と「ミクロネシアの海水魚」にあります。サイパンでは、ラウラウビーチ、グロット、バンザイなどの限られたポイントでしか見ることができない少ない種のクマノミで、いずれもセンジュイソギンチャクに付いてます。小さなうちは、見え隠れしながらイソギンチャクの中を泳いでいるので撮りにくいかもしれません。