今日も秋田県下浜長浜の山中での作業だった。朝のうちはポツポツと雨が降っていたけれど昼前には上がってくれた。でも気温はあまり上がらずに、ちょっと肌寒く感じることもあった。
タワーの支線のアンカーを埋める一方向の急斜面からは、日本海を見渡すことができて、風力発電の風車も見える。木々に囲まれた山中から、そこへ行くと、いきなり視界が開けて、彼方に民家が望めるほか、羽越本線の踏切の音が聞こえて、人里を身近に感じる。
今日も秋田県下浜長浜の山中での作業だった。朝のうちはポツポツと雨が降っていたけれど昼前には上がってくれた。でも気温はあまり上がらずに、ちょっと肌寒く感じることもあった。
タワーの支線のアンカーを埋める一方向の急斜面からは、日本海を見渡すことができて、風力発電の風車も見える。木々に囲まれた山中から、そこへ行くと、いきなり視界が開けて、彼方に民家が望めるほか、羽越本線の踏切の音が聞こえて、人里を身近に感じる。