今日から三連休、青梅の御岳山行きをキャンセルしたので、今日は観光案内見識向上の為に、前から行ってみようと思っていた小江戸川越へ行ってきた。八王子から川越まではJRの八高線でも行けるけど、新宿まで通勤定期があるから、国分寺から西武線で東村山を経由、本川越で降りて「蔵造りの街並み」まで歩いた。雨は朝から土砂降り、家から西八王子まで歩く間に、ジーンズも靴もすっかりビショ濡れ、薄手のジャケットを着ていったけど、それでも寒かった。
大雨とあって、観光客はまばら…、何処へ行っても人が少なかった。早足で街を歩き、「時の鐘」近くで「川越ラーメン」とビールでランチ、さつま芋のお菓子「芋ぽて」を買って帰ってきた。