去る19日に八幡町の織物組合にあるショーウィンドウのネクタイの展示を投稿したけど、更に新しい展示「江戸の粋、東京の息」に変わっていた。それぞれのちょっと変わった?歴史ある?模様の説明書きがあって工夫を凝らしている様子がうかがえる。どのぐらいの頻度で展示を変えるのかな…。まぁ注意して見ていれば分かる。
ところで、昨日の朝、フェルマとメグが6時30分頃の八王子発「成田エクスプレス」でサンディエゴへ向かった。リムジンで行こうと思ってたら、この路線はコロナ禍で運休中…。フライトは夕方だから、それまでだいぶ時間があるけど、在来線で乗り換えてスカイライナーで行くよりは楽で安心だったのかもしれない。今朝方、サンディエゴに無事に到着したと連絡があった。
そして、昨日はコロナワクチンの接種予約開始日…。昼休みになってから、定休日の水曜日に希望する「八王子市役所本庁」で予約を試みたところ、8/9が接種開始だけど、空きがあったのが8/18…。予約を終えて、アッと思ったら、その日はフェルマとメグが帰ってくる日だった。空港まで迎えに行かないとならないから…、その予約をキャンセルして、8/25にし直した。だいぶ先になっちゃったなぁ…。