昨日、フェルマとメグと羽田空港で別れたのが9時過ぎ…。国際線の到着ロビーにある東京観光情報センターの羽田支所へ立ち寄ろうかと思ったけど、京成線で隣の駅だし…、大森のお世話になった人の所へとも思ったけど、まだ朝早いしなぁ…なんて、考えながら電車に乗っていた。そうだ!TOPGUNマーベリックを観よう!と思いついて、立川立飛のTOHOシネマに空席があるかな…って検索してたら、ウッカリ山手線に乗り換えるはずの品川を乗り越してしまった。泉岳寺で降りて京成線で品川へ戻ろうと思ったけど、高輪ゲートウェイ駅まですぐだから、新駅を見てみようと歩くことにした。
駅周辺は大規模な開発中。Wikipediaにあった「JR東日本は、次世代の駅へ向けての実証実験開催駅、新しい技術を導入するショールーム的存在としても位置付けている。QRコードを使った自動改札、AI案内ロボットの配置、無人コンビニが開設されている。」等の構内施設は見逃してしまったけど、斬新なデザインの駅舎はしっかり撮影してきた。利用客は極少ない感じ…。