宅建士の試験が来月に迫った。自分としては、それなりに努力して、合格に向けて勉強してるけど、悲しいかな…、覚えたと思ったそばから、頭から消えて無くなってしまう。もっと若いうちだったらなぁ…って何度も思うけど、受験の申込みを済ませたことだし、昨年、見事に粉砕してから勉強を続けてるので、昨年よりはいい結果が残せるかもしれないと期待はしてる。
さて、今日は十五夜。いつものように勉強してたら、母が「月がとってもキレイだ。」って言うので、こっちは勉強してんだ…って思ったけど、手を休めて見てみると、雲のない夜空に、まん丸のお月様があった。やっぱ、心は豊かにしないといけないよな。「中秋の名月」って「Harvest moon」って言うんだぁ。心から偉大なるエリザベス女王のご冥福を祈る。