ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

アメリカ横断の旅(第1弾)ナイアガラの滝ぃ!! 20100925

2010-10-04 22:39:53 | 
~アメリカ時間9月25日のこと~


ナイアガラの滝の近くの

駐車場に車をとめて…




そうそう

今回のドライブの相棒をご紹介するのを忘れてました





シボレーのインパラ

日本では売ってないので初めて見ました



ファミリーセダンって感じですね

加速もそこそこだし、乗り味もなかなか

車内も広くって けっこう快適~



ま、ひとりだからなんでもいいんですけど…



明後日の朝まではこの相棒と一緒です



右にちっちゃく

「FREXFUEL E85 ETHANOL」

って書いてあります

バイオエタノールでも走るみたいですよ

ecoな車です






話がそれました




さぁ

滝を見に行きますよぉ!





駐車場からもしぶきが見えて…






また少し歩くと

アメリカ滝が見えてきました



テンションどんどん上がります







目の前まできました







ごぉ~~~~~~~~~っ





ものすごい量の水です

すごいです

それしか言いようないです



こんだけの水が集まるなんて…

そしてこんな落差を落ちていくなんて…

自然ってすご~い!!






霧の乙女号です





青いゴミ袋の集団が果敢に滝にいどんでいきます

すごい流れに押し戻されてますね






乗ってみたかったんですが

今回は時間がなくてやめときました



(↑クリックしてください)





そのかわり

黄色いゴミ袋を着て

滝の裏側を見に行きました

ジャーニー ビハインド ザ フォールズ
(Journey Behind the Falls)





洞窟のようなトンネルを通って

滝の裏側を見に行きます




裏側はこんな感じ



もう正直なんだかわかりません!!

どしゃぶりの最強バージョンですね

大量の水が絶え間なく落ちてきてます

流れるってレベルじゃないです

風向きによってはそれがこっちに入ってきます

ぶわっしゃ~~~~っ

靴びしょ濡れ…

この時のためにウォーターシューズ履いてきましたぁ!

用意いいでしょ?





そしてオブザベーションデッキへ




目の前に滝がドーーーーーンと現れます!



かなり近くまでいくことができます





吸い込まれそうな感覚

この圧倒的なスケール!!

肌で感じることができます



しばらくここにいるとビショビショです

黄色いゴミ袋、なかなか役にたってますね




じっくり体で感じて



また上に上がったら

なんだかポーズをとる鳥がいました



写真を撮られ慣れてるみたいで

いろんなポーズをとりながら

みんなにパシャパシャ撮られてました







その後

今晩泊まるホテルにチェックイン



部屋に入ったらびっくり

まぁ広くてベッドが大きいのには慣れたけど

(今日もキングサイズ…)







部屋に風呂がある…

しかもハート型のジャグジー (Wow!)



そして奥には大きな鏡!!

明らかなカップル仕様

(ラブホじゃないですよ!)

うわぁ

えらい部屋をとってしまったぁ




どうやら場所柄 新婚旅行とかも多いらしく

こういう仕様の部屋もあるみたいです

確かに駐車場にはこんな車もとまってました







ここのベランダから見える景色は

こんな感じ



低い階ですけどなかなかきれいです

ベランダへの窓は二重窓で

二重にロックするように注意書きがしてありました

そんなに危険?






少しくつろいだ後は

また外をブラブラ





カジノがありますよ~



お金ないから賭け事はできないですが…

かなりのお客さんでにぎわってました





ここのフードコートでご飯を食べました



って言っても、ハンバーガー




Johnny Rockets ってお店で


ロケットダブル





ボリューム満点!!

しっかり味のハンバーガーですよ

ポテトもたっぷり~♪



お腹減ってるから

めちゃくちゃおいしかったぁ


支払いはカナダドルしか使えないって言われて

焦ったけど…


そうだ、ここカナダだったんだ…





その後はナイアガラのライトアップを見に行きました





馬車が走ってます






きれいなライトアップですね~



アメリカ滝





カナダ滝





夜景モードで撮ったら

ちょっと明るめに写ってしまいました

実際はもっと暗くて幻想的な光景なんです




ただこの日は花火がなくて残念!!

もし花火が上がってたらとても素敵な光景だったでしょうね~




けっこう遅い時間まで歩いてたんですが

観光客がたくさんいて

あまり危険を感じませんでした

ニューヨークと違ってパトカーの音も聞こえなかったし…






そして

ホテルに戻ったら



明日の予定を考えてる間

例のお風呂にお湯をはってみました



ははは

せっかくだから入っとかないとねぇ~



足がのばせるお風呂最高!

疲れもふっとびますよ

ひとりで入ってると

ちょっとむなしい気持ちにもなりますが…



明日も早起き!

だけどいろいろすることがあって

今日も眠れない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ横断の旅(第1弾)ナイアガラの滝を見に行こぉ!! 20100925

2010-10-03 22:05:16 | 
~アメリカ時間9月25日のこと~


6時起床

(5時に目覚ましセットしたけど寝坊…)

準備をしてチェックアウト



タイミング良く空港行きのシャトルバスがいて

それに乗って

レンタカー会社が並ぶフェデラルサークルへ

今回お世話になるのは

ハーツレンタカー


手続きはすごく簡単で

すぐに自分の車を借りれました




はじめはノートPCのGPSで道案内するつもりでしたが

昨日テストしたところなぜかGPSが拾えなくて

(デバイスドライバのせい?)

結局お金かかるけどナビをつけてもらいました



NEVER LOST



日本のナビみたいに親切じゃないけど

迷いさえしなければ…




そして

8時前スタート

いよいよアメリカ本土ドライブです




そしてアメリカ横断ドライブ旅行の本格始動ですよ!!


まず目指すのはナイアガラの滝!






アメリカの道は広~い



まずはマンハッタン方向へ進みます




風景はどんどん変わります









郊外に出ると一気にスピードが上がります

慣れるまではちょっとヒヤヒヤしますね



マンハッタンを離れるとだんだん自然がたっぷりになってきます


日本より一足早い紅葉も見ることができました



途中のレストエリアにて



いかにもアメリカっぽいトレーラーですよね

こんな車がたくさん走ってます



そして走ってて思ったのは

日本車がすごく多い!!

TOYOTA NISSAN HONDA MAZDA

いつも日本で見てる車がいっぱいで

風景を見なければ日本の道を走ってるみたいな

感覚に陥りそうです










そしてこのまっすぐな道!!



いかにもって感じですよね



しかし目につくのは

道路脇のタイヤの残骸



少し先に黒い塊があるの見えますか?

アメリカの道ってけっこう凸凹で

くぼみどころか穴があったりします

そうなるとやっぱりバーストしたりパンクしたり

するんでしょうね


いたるところにバーストタイヤがみられました




それと野生動物の死骸

犬、猫、鹿、アライグマやスカンク?も…

アメリカらしい















北の方の景色って

北海道(富良野、十勝あたり)みたい







農場が広がってたり

牧場があったり


のどかな光景をみると心も癒されます




雲行きがあやしくなり

ちょっとだけぱらつく場面も…







途中ガソリンスタンドによりました



アメリカ式のセルフスタンドは

前にもグアムで使ったことありますが

やっぱり慣れないですね





左の差し込み口にクレジットカードを差し込んで

スッと引き抜くのが難しい

タイミングが悪いと何回もやり直し

苦労しながらもなんとか給油完了





すぐにまた走り出します








スクールバスがたくさん







やっとナイアガラの文字が見えてきました





ナイアガラから落ちてきた水が流れる川












そしてレインボーブリッジを渡ります

アメリカの出入国管理局



ここで3ドルちょっと払って




橋を渡ってると

既に滝のしぶきが見えます





カナダ入国管理局



そうです!

この旅の2ヶ国目カナダに入国ですよぉ!



カナダに入ったら早速滝の方へ向かいます





滝の近くの駐車場に車を止めました



駐車場代を100ドル札で払ったら

すんごいチェックされた

すかしたり、機械通したり…

やっぱり偽造がおおいからかなぁ?



それにしても

朝から運転しっぱなしで、もう16時半!

いくら道がいいからといっても

約700kmのドライブはやっぱりきついですね~


でも…





地図上で見るとなんか短かっ!!

っていうかアメリカ広すぎ!!





次回はいよいよ念願のナイアガラの滝とご対面です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ横断の旅(第1弾)NewYork満喫? 20100924

2010-10-02 23:15:26 | 



~アメリカ時間9月24日のこと~


自由の女神にご挨拶をした後は…



フェリー乗り場のすぐそばの

Whitehall St South Ferry St.で

地下鉄に乗り



北上


ミッドタウンへ!





地下鉄の駅を出たらビルの谷間





ペンシルバニア駅の真ん前でした


そしてその先には

マディソンスクエアガーデン



横に目をやるとセントジョンザバプティスト教会






あ~~~~

目に入ってくるものがみんな

ニューヨーク感丸出しですねぇ



外国にいるって実感します



エンパイアステートビル



ワールドトレードセンタービルが

あの痛ましい事件で崩壊してしまって

現在ニューヨークで一番高いビルとなっています


そうでなくてもニューヨークを代表するビルですよね

キングコングもよじ登ってましたっけ?





そのまま進んでると

久しぶりに日本語発見

「鮨 Sushi」



SEN-NINって…

しかもこんな立派なビルにあるんですよ

なんかちょっと笑みが…



今のところ日本人に一人も会ってません

目的地にまっしぐらって感じなので

ほとんど会話もしてないし…




また地下鉄に乗って

グランドセントラル駅へ







映画の撮影とかにも使われてますね





この景色

何度かみたことあります


天井には星座が描かれてるんですよ






ここの地下にオイスターバーってお店があります



早めの夕食を食べにレストランに入りました



雰囲気のある落ち着いた店内でしょ?

ばびろんには場違いでした…

でも入ったからには席につきますよ~!

(後でイートインを見つけました
 そっちにしとけば良かった)

たくさんメニューがあるんで迷います



とりあえず

ニューイングランドクラムチャウダーを頼みました

(英語が読めたから…?)


(写真失敗、変な色になってます)

左上のはなんかモサモサのパンみたいなのと

スコーンっていうのかな?

ちょっと好みじゃなかった

右上のウエストミンスタークラッカーは

サクサクでおいしぃ~

これもっとほしい



さて肝心のクラムチャウダーは…



これがまた大きな皿によぉけ入ってますよ



トロトロで具だくさん

なんともあったまります

少なからず緊張してた気分が か~~なりほぐれました

ほっとするスープでした

お腹減ってたんで瞬食でしたけどね



あのクラッカーってスープに入れて食べるんですね

食べ終わってから周り見て気づいた…

恥ずかしぃ




このレストランはカウンター式で

(テーブル席もありました)

どうやらお店の人と会話を楽しむお店みたいです

ばびろんは英語ができないので無理…

お隣のフランス人のご婦人は見事に談笑していて

あんな風になってみたいなぁと

うらやましく思うのでした…




さてお腹を満たしたら

また歩き回りますよ

ニューヨーク滞在は今日だけなんですから!



ニューヨーク市立図書館



スパイダーマンとか

Day After Tomorrow に出てましたよね?

残念ながら工事中で

あの印象的な柱を見ることができませんでした








ブロードウェイ



ミュージカルの聖地

最近では宮沢りえ扮する大人キティちゃんが来てましたね

ものすごい人でした



そして少し歩くと

タイムズスクエア



電光看板がすごいです

圧倒されますね


ここも観光客がたくさんでした





ビルの隙間にクライスラービルが見えます



ホント歩いててわくわくする街ですね





ロックフェラーセンター





チケットを買って

トップオブザロック(屋上展望所)へ上がります



夕焼けのセントラルパーク


(↑クリックしてください)

夕焼けのミッドタウン



真正面にはエンパイアステートビル

凛々しいお姿ですねぇ!





なんだか夕焼けの色が日本と違います

なんだろう言葉で表現できないんだけど…

この淡い感じ?

かすんでるからかなぁ




ここからも自由の女神がかすかに見えます






トップオブザロックは

夕焼け、夜景を見ようとたくさんの人で賑わいます




少しずつ暗くなってきて


ビルの明かりが明るく見え始めました




エンパイアステートの涼しげなライト






絶景です



マンハッタンの夕焼け


(↑クリックしてください)


マンハッタンの夜景


(↑クリックしてください)



ここから見てもタイムズスクエアはとっても明るい!




そして夜景を堪能したら

行きと同じく地下鉄でホテルに戻ります



マンハッタンにさよなら~~~~っ






するつもりが…







空港方面に向かう路線に乗ってて

ある駅に到着し

疲れもあって、ぼ~っとしてたら

黒人のお姉さんが

「LAST STATION!!」

って教えてくれた


ここが最終駅だって…



え?

ここから先は?


そのお姉さんに聞いてみたら

面倒そうな顔をしながらも教えてくれた



夜は空港方向の路線は運休するみたいで

ここでは駅を出てもタクシー拾えないだろうから

一度マンハッタンに戻れということだった



うわぁ

これからまたマンハッタンに戻るの?

40分かかるよぉ



そして反対側の乗り場に行きます

今の時間は21時半前

人影まばら

そしてこの辺りは割と危険ゾーン

緊張、緊張、緊張

周りの人がみんな悪い人に見えちゃいます



逆に他の人から見たら

この怪しいアジア人怖ぇって思われてるかも?



そんなこんなでマンハッタンど真ん中に戻ってきました

ここから別の地下鉄、バスという手があるんですが

二度同じ目に遭いたくないので

素直にタクシーに乗りました


タクシー待ちの時に後ろの中国人の女の子に

「一人でタクシー乗るの?もったいなーい」

みたいなことを言われましたが、気にしない

安全と時間を買うんですよ!



お金かかったけど無事ホテルに到着



そこからまたすることが山ほど

まずは明日のホテルの予約!

レンタカーの予約

そして明日のルート検索




それにしてもこのホテル

空港から近いからものすごい轟音!

数分おきにゴォーーーーーーーッ

ひっきりなし

夜遅くまで続きました



さらに

明日は早朝からレンタカーを借りて走り始めないと

目的地にたどり着けない

ってことで

今日も睡眠時間はほとんどなし!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ横断の旅(第1弾)NewYorkへ!! 20100924

2010-10-01 23:31:56 | 
~日本時間9月24・25日、アメリカ時間9月24日のこと~



7:30

ホントならもうNewYorkにいるはずなのに…

現在地は成田



う~ん納得いかない





出発時間は11時から9時になってます

NH10便→NH10D便に変更

(昨日ANAから説明のあった通り)




搭乗口前の控えスペースに行ったら

昨日飛行機の隣の席だったお姉さんに会って

ご挨拶



で、お話してたら

「帰りの便、1日ずらせたよ」って言われて…



え?そうなんだ?



でももうすぐ出発だからゲートくぐっちゃってて

ANAカウンターなんてないけど…



いちかばちか

搭乗口近くの案内所へかけこみました

通常そこではそんな対応してないみたいなんだけど

担当部署に電話してくれて

一生懸命対応していただきました

で、帰りの便を1日ずらすことに決定!!

ありがとうウォーカーさん



やったぁ



これでとりあえずアメリカでの行程自体はそのまま行けます

(ま、ホテルとかは取り直しですけどね)



そこから会社に電話して事情を説明して

1日お休みを伸ばしてもらって…



これで気兼ねなくアメリカに行けます





昨日と違って

予定通り飛行機が離陸して(9:00過ぎ)

アメリカへ向かってまっしぐら

今回は何事も起こらないで!!

乗客全員祈るような気持ちだったと思います






飛んでしまえば14時間の飛行

すごい時間ですよね





お昼ご飯





昨日のいきさつのせいで

お隣の席の方と仲良くなってて

お話もはずんで楽しく過ごせました

映画も2本見て…



時差ぼけ対策として前半起きて、後半寝るパターンで

臨んでみました



とはいえ

はやる気持ちと窮屈なエコノミーの椅子

なかなか寝るに寝れなくて

結局半分起きてるみたいな状態で熟睡できず…



朝ご飯





ふと窓の外を見ると見事な朝焼け







そして

なんだかんだあったけど

ようやくニューヨークに到着

1日ズレたけど当初より出発時間が早くなった分

到着も2時間ほど早くて

その分ニューヨーク観光する時間が増えたのは

ありがたいことです



JFK空港に着いたら

とりあえずホテルに荷物を預かってもらおう!


ってことでタクシー乗り場へ

乗ったタクシーはいかにも西アジア系の運転手さん

そしてホテルの名前と住所を言ったけど

「わからない、電話番号を教えてくれ」

と言う

地図を見せてここ!!って言っても

「電話番号を…」


え?

電話番号知らないんだけど…


そこから無線LANつながんないし

やむなく携帯ネットで検索

やばいよ~パケット代がぁ~~~~っ



とりあえずホテルの電話番号がわかって

運転手に告げてやっと向かってくれた


ニューヨークのイエローキャブの運転手って

だいたいスマートフォンをナビ代わりにしてるみたいで

電話番号検索で行き先を探してるっぽい

(2回目のタクシーも電話番号聞いてきた)






なんとかホテルに到着

実は昨日の夜、頭がぐっちゃぐちゃのまま

ホテルの検索・予約してたもんで

なんだかおかしくなっちゃってて

ヒルトン予約しちゃいましたぁ!!!!!




まだ朝だし さすがにチェックインは無理だろうから

荷物だけ預かってもらおうと思ってたら

意外にあっさりチェックインOKしてくれた


その代わり現時点で空いてる部屋だから

かなり低い階だった

まぁここで夜景が見えるわけじゃないんで

全然かまわないです



広~~~~いベッド

一人なのに







さぁ

荷物を部屋に置いて身軽になったし


いざ

ニューヨーク観光へ!!

目指せマンハッタン



まずはホテルの無料シャトルバスで空港へ戻ります


マンハッタンへは地下鉄移動


で、

まずは AIR TRAIN に乗って







ハワードビーチ駅へ


ここで地下鉄に乗り換えです



AIRTRAINの分の5ドルを払うんですが(後払い)

所持金見たら100ドル札しかない…

機械は50ドルまでしか使えない

そして売店で両替頼んだけどダメ

1ドルのものを買おうとしたけど拒否された

(5ドル以上がマナーみたいですね…)

結局クレジットカードで払いました


ゲートを通って

次は地下鉄の券を買います

画面表示に従ってボタンを押していくんですが

Languageボタン押してみたけど

Japanese無かった…

しょうがないからEnglishで!

1日券があったのでそれを買いました



ホームに降りたらすぐに列車が入ってきました



そこからマンハッタンの川をはさんで手前の

High St.まで行きます




ニューヨーク第1通過ポイントは

じゃーん



ブルックリンブリッジです

イースト・リバーを歩いて渡って

マンハッタンに行きますよ~っ






どぉですか?

この重厚な石造りの橋

1883年開通のマンハッタンで一番古い橋だそうです

130年前からあるんですね

びっくりです





そしてその向こうに見えるマンハッタンのビル群



ここからかすかに自由の女神の姿も見えます



ちっちゃいけど…


でも俄然テンション上がります!



エンパイアステート



見えるもの全てがニューヨークを感じさせてくれます

来ちゃいましたニューヨーク





そして橋を渡って

マンハッタン島に上陸ぅ!!



シティホールパーク

ここの広場でストリートパフォーマンスをしてました

マイケルジャクソン



ちっちゃっ!!

めちゃくちゃなりきってましたけどね






レッドキューブ



ここの広場からは

復興中のグラウンドゼロが見えます



急ピッチで工事をしてるみたいですね




そしてここから見えるもうひとつ

トリニティ教会



近代的なビルにかこまれながら

厳かな雰囲気をだしてますねぇ

(1846年建築)



中に入ってみました



ここはこのステンドグラスが有名みたいです





あまり近くまでは行けないんですが

やっぱりきれいですよ



チャペルもありました



おばあちゃんが座ってじっくり眺めてたのが印象的でした






さて、そこを出ると

ウォール街へ



たくさんの人で賑わってます

金融関係の人じゃなくて観光客ですけどね



ニューヨーク証券取引所



これがあのって感じです



そしてもうひとつ撮影ポイントへ


人だかりができてますね



雄牛のブロンズ像です でかっ!!



今にもこっちに向って突進してきそうです

大人気で記念写真撮るのも一苦労でした

(↑写ってるのは全く知らない人…)



どうやらこの牛の○△にさわると

金運がアップするそうで・・・






さぁ

ニューヨークに来たからには

あの人にご挨拶しないとねぇ


あの人…


あの人…



自由の女神様ですよ






自由の女神を見るには

2つのフェリーがあるんです



ひとつはリバティ島へ渡って自由の女神の足下まで

行くパターン



もうひとつはマンハッタンからお向かいの

スタッテン島へ渡って遠巻きに見るパターン



今回は時間の都合で後者を選びました



フェリー乗り場でフェリーに乗り込むと

遠くに自由の女神が見えます




あ、そうそう

このフェリーもともと地元の人の通勤用なので

無料なんです!!

往復1時間くらいで自由の女神を見れるという

時短旅行にはもってこいの乗り物なんです



遠ざかるマンハッタン





近づく自由の女神



望遠で見るといっぱい人がいるのが見えます



遠巻きと言っても真正面を通るんですよこのフェリー



皆さんみたことのあるアングルじゃないですか?



自由女神とマンハッタン





スタッテン島上陸ぅ~




そしてすぐに帰りのフェリーに乗り込みます



帰りにも自由の女神をみることができますが

行きの方が近くを通るみたいです



実はこのフェリー

横を警備の船が併走してるんです

機銃も常にスタンバイ

テロ対策なんでしょうけど

こういうのを見るとやっぱりアメリカって感じます




しかも今のところ日本人に会ってない

ニューヨークに来るまでは

どこに行っても日本人がいるだろうって思ってました

ま、怖い目にも遭ってないし

不安になるようなこともないから

全然普通に歩き回ってます

というか何の違和感も感じずに

冷静に行動できてる自分に少し驚いたりしてます



小心者なので

もっと緊張してドキドキするかと思ってましたが…




マンハッタンに戻ってきました



さぁ次はいよいよマンハッタンの中心地に乗り込みますよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ横断の旅(第1弾)ANAに振り回された日 20100923

2010-09-30 23:16:13 | 
~日本時間 9月23日(木)のこと~



深夜2時起床

そそくさと準備を開始

飛行機は08:00伊丹発

乗り遅れないように早めに出発しよぉ



ってことで

4時前に自宅を出発



高速を順調に進んで

6時にはいつものアイパーク駐車場へ到着

愛車1号を預け、到着便を確認して伊丹空港へ



スーツケースを手荷物カウンターへ預けて身軽になって

出発まで待ちます



ここで2・3回ウトウトしてしまって

か~なり危なかったです



そして保安検査場を通って搭乗口へ

飛行機は定刻に出発

う~ん快適 そして順調ぉ




まさかあんな目に遭うなんて

この時はこれっぽっちも考えてませんでした






そして成田着



国際線の保安検査場を通って

ニューヨーク行きNH10便の搭乗口へ

待合スペースでしばらく座って待ちます



外はかなりの豪雨



ちょっと心配ですね




周りを見渡すと

さすがANA、ほとんど日本人

9割くらいかな?

年齢層は割と高め

とは言っても学生?って感じの子もちらほら

みんなそれぞれの目的で

ニューヨークにいくんですよねぇ

ワクワクしますねぇ




予定時刻(11:00)に案内されて機内へ



ところが

天候不良で前の便がスムーズに離陸していかず

なかなか滑走路があきません



そして

定刻より1時間半遅い12時半に離陸





ほどなく機内食が運ばれてきました



角煮定食

そこそこのお味だけど

やっぱり量は少ないです






そぉいえば…

出発が遅れた分到着が遅れたら

ニューヨーク観光の時間が削られちゃうなぁ

それとも遅れた分スピード上げて

到着時間はそのままなんかなぁ?












そんなことを考えていたら





衝撃の出来事が…





ニューヨークへ向かって飛び立って2時間(14:30)

突然機長からアナウンスが入りました



「皆様当機左エンジンに不調がみつかりました
 このままではニューヨークまでの飛行は不可能と判断し
 日本へ引き返します



もうみんなザワザワですよ

まさか堕ちたりしないよなぁとか

最悪なことも考えたり…





そして少ししてまた衝撃のアナウンス




「成田空港、関西国際空港とも天候不良のため
 新千歳空港へ着陸いたします

うぇ?千歳ぇ?

もう笑うしかないです

乗客みんな苦笑…

なんてことですか




着陸に向け機体を軽くするため

燃料を撒き散らし始めました



ほぼ満タンに近い燃料が北海道のきれいな海へ…




そして向った千歳の空は悲しいほどきれいで

窓から見えるまん丸の虹はなんだか良いことが

起きそうな気にさせてくれるけど

気分は超ブルーですよ



そして新千歳空港に無事着陸(16:18)



その場で整備開始

はいいけど

機内で待つ乗客に納得できるアナウンスはなく

イライラは募るばかり




そして1時間くらい過ぎた頃

まだ時間かかるからって空港に下ろされました




ビジネスクラスはやっぱり快適そうですね





そして今回の飛行経路



一旦太平洋上に出て、引き返して千歳

なんなんでしょこの旅行…






エンジンを開いて整備してるみたいです

早くなんとかしてください




そこからまた修理待ち



お店も降りてすぐは開いてたけど

しばらくしたら全て閉まってしまって

買い物もできない…





2時間後のアナウンス

「皆様お急ぎのところご迷惑をおかけし申し訳ございません
 当機は整備を行いましたが現状でニューヨークまでの
 飛行は不可能なため
 これより一旦成田へ引き返します

えぇ~~っ

ありえんでしょ

あのワクワクして出発した場所に

こんな気持ちの人たちを帰すんですよ

多分みんな怒り爆発ですね




と思ったら

日本人はなんて穏やかな人種でしょう

それともツアー会社がなんとかしてくれるから

怒る必要ないのかなぁ?


カウンターに詰め寄るのは外国人がほとんど

ばびろんは個人旅行なんで、気が気じゃないです

少なくともキャンセルできないホテル代は出してもらわなきゃ

と、千歳のカウンターに行ったけど

対応は全て成田で行いますの一点張り


まぁこの人達も被害者だなぁ

いきなり国際便が下りてきて残業させられて

さんざん文句言われて…





とりあえず成田空港へ出発

飛行機に乗るときに記念撮影する人まで…



どんだけのんびりしてんだか…

こっちは今後のことを考えて

頭ん中パニックになってるのに!



もう20時過ぎてる


申し訳程度の機内食



悲しいけどお腹は減ってるんで

瞬食です



やりきれない気持ちのまま成田空港着(21:40)

朝来たときはこんなに早くここに戻るなんて

全然考えてなかった






出国取消の手続き

今朝の出国のハンの上から[VOID]ってハン押された

もちろんこんなのはじめて

滅多に経験できないことを喜ぶべきかどうか…




荷物を受け取ったら

さぁカウンターへクレームを!




行ってみたら…



このことで生じた損害(ホテル代とか)は

免責で対応できませんとのこと




そして



往路キャンセル(NYに行かない)の場合は返金するけど

復路便については予約センターに連絡するように言われた

翌日に振り替え可能かどうかすら教えてくれない




予約センターには今から電話できるのか聞いてみたら

今日は終了してて、明日9時から営業とのこと

はぁ?
その時間もう飛行機乗ってますって!

話になりませんよANAさん

らちあかないんでとりあえず用意されたホテルへ





ツインの部屋で広々ぉ~



はいいけど



これからやることは山ほど…



まず



全てをキャンセルしてアメリカに行かない場合に

支払いはどのくらいになるのか計算してみた

(キャンセル料やキャンセル不可分)


行かなくても11万円かかる…

そんなんもったいない



とりあえず行こう




そしてレンタカーキャンセル

ニューヨークで泊まるホテルを再度検索、予約



旅の行程をゼロから練り直し

明日ANAにかけあって復路便の変更がきかなければ

アメリカ滞在日数が短くなる

それならNY滞在型に路線変更した方が楽しめそうなんで

NY-シカゴ の飛行機チケット予約(キャンセル不可)
↑いろんなパターンで対応しないとね!

----------------------
<24日>
ニューヨーク観光
<25日>
午前ニューヨーク観光
午後シカゴへ飛行機移動
夕方シカゴ観光
<26日>
朝シカゴ発 成田へ
----------------------

てな感じかな?



大元のアメリカ横断ドライブ旅行!からは

趣旨が離れるけど

その辺は臨機応変に対応しなきゃダメでしょうね



どぉせ気ままな一人旅だし




そんなことを考えてたら寝る時間なんてなくて…

まぁ時差ボケ対策に起きとくかな



それにしても今日1日ってなんだったんだろ?

日本近海飛行機旅行(観光無し)?

無駄な1日だったなぁ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ横断の旅(第1弾)はじめに

2010-09-29 23:16:31 | 
今回のアメリカ旅行について

まずはいきさつから書いていこうと思います

(リアルタイムにブログを見ていただいた方には
 ネタバレしてる部分もありますが…)





ことの発端は春

仲のいい取引先の方と話し込んでいて

「車で走り回って日本全国制覇して
 今は行くとこが無くなって離島シリーズなんです」

って言ってたら


「じゃアメリカ横断とかしてみたらいいじゃないですか?」

の一言が…



アメリカ横断ドライブ!!


実は心の奥では狙ってました

でもそんな長期休暇取れないし…

と半ばあきらめてたんです




ところが



同じ方から

「別に一度にしなくても、何回かに分けたら?」

って言われて



目からウロコ



そうだぁ 分ければいいんだぁ!!





その後早速飛行機予約

こういうとこ決断力すごいです





そうです

この旅の目的は

アメリカ横断ドライブ旅行なんです

英語をしゃべれないのに

随分大それたことを考えたものです




そして第1弾のルートとして選んだのが


ニューヨーク
 ↓700km
ナイアガラの滝
 ↓900km
シカゴ

というルート



これを観光込みで3泊4日でやってしまおうという

無謀としか言いようの無い計画



しかも完全個人旅行のため

ホテルもレンタカー

はたまた現地での食事

何から何まで自分でやらなきゃいけない状況



初海外一人旅、初海外個人手配旅行、

初アメリカ本土上陸

初アメリカ本土レンタカー運転…

(ハワイ、グアムは運転経験有り)

いつもながら自分の無鉄砲さにあきれます



そしてダメダメな英語力を

なんとかしようとお勉強…



どぉにもはかどらず

結局レベルアップすることなく

センター試験偏差値39の英語力のまま

アメリカへ行くことになってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2010-09-28 23:07:28 | 
無事帰宅しました

ま、帰るまでにもちょっとあせる出来事があったんですが…

やっとしっかり寝れます

応援コメントをいただいた皆様

楽しみにご覧いただいた皆様

ありがとうございます



旅の詳細はこれからちょっとずつ記事を書きますので

また見ていただけたらと思います



では寝ま~す
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣のある街並み

2010-09-27 11:29:11 | 
今シカゴにいます

シカゴは帰りの便の都合で泊まるだけ

と思ってたので

ほとんど情報を仕入れずに来てしまいました




さっきまで歩き回ってたんですが

重厚感のある古い建物が多くて

すごく趣のある街です



どこに行ってもこんな光景で飽きさせません

「すげぇ~シカゴ
     いいねぇシカゴ」

って誰に言うでもなくしゃべってました




はい

日本語に飢えてます

今日は日本人と1度も会うことなく過ごしました

かといって現地の人ともそんなに会話してないし…



てか、日本語と言えば

Are you Japanese? って聞かれて…

Yes! って答えたら

出てきた言葉が



「さよなら」



おいおい おっちゃん、使い方間違えてるって!!

誰が教えたんだか…




そんなことはさておき

もっと早くシカゴに到着しておくべきだった…

と言うのも

時間が経つにつれて人通りがなくなってきて

けっこう不安だったんです

パトカーもひっきりなしだし…




一人旅のつらいとこですねぇ




とはいえ絵になる風景がいっぱいあったんで

足早に歩き回って

写真を撮りまくりました!





今日も疲れた~~~っ



長かったような短かったような

アメリカ滞在も今日が最後!

明日日本へ向けて発ちます

多分飛行機で爆睡します
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶきがハンパない!

2010-09-26 12:35:02 | 
今日はちょいとカナダに来てます

そうですナイアガラを見に来たんです

見に行って大したことなかったとかいう人もおられますが

いやいやこれすごいですよ



ものすごい量の水が50m落下して

しぶきが舞い上がってますよ!




いやぁ

前から見てみたいと思ってたので

実際に見れて感動しました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩天楼に魅せられて

2010-09-25 14:02:43 | 
はっはっは~

なんとかNYにたどり着きました

今日の旅のおしまいに

ロックフェラーセンターの屋上で

ニューヨークの夜景を見てきました


(↑クリックしてください)

はい、一人でですよ

むなしっ



朝ニューヨークに着いたんですが

日本人に会ったのはここで初めて!

それまでず~~~~~~~っと

緊張してました





なんだか全然違和感なく歩いてました

というか行きたいとこに行きまくろうと

一生懸命すぎて

余裕がなかったのかも?


なにせ全然英語しゃべれないですからね・・・



さあ

明日も楽しんできますよ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする