ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

atelier mom アトリエマム(福部)でランチ

2009-02-22 01:01:51 | グルメ?
ちょっと前に情報誌に載っていた

福部のカフェ

おじろスキー場からの帰り道

ちょっと寄ってみた。


atelier mom アトリエマム



お?オープンの看板が出てる。

実はこのお店 土日が不定休で、

前回寄った時は「close」だった。



入ってみよう



2回目の訪問で入店できたのはラッキー?

入口を入るとこんなものが…



スリッパであがってくつろいでだって。

はいはい、くつろぎますよぉ


中はこんな感じ



壁3面に窓があって、自然の光が有効的に

中を照らしてる。


逆方向から…



照明もあたたかみのある色のもの

床、壁、天井は木

っていうかログハウスですな



テーブルは大きいのが1小さいのが3

12人でいっぱいかな…?


テーブルもしゃれてて



ガラス板の下には小さい飾りが入っていて

ショーケースみたいになっとる



そうそう、注文せんと!


メニュー



マムどんぶりってのがランチメニューらしい。

・イカ焼き丼
・ロコモコ(ハンバーグ)丼
・高菜しらす塩豚丼
・豚しょうが焼丼
・高菜しらすめんたい丼
・牛角玉子とじ丼
・あらびきポークのナポリ丼
・オムレツハヤシ丼
・ひき肉とホウレンソウのピリ辛丼
・海鮮カルパ丼
・サーモンオムレツの和風あんかけ丼
・牛すじ玉子とじ丼

どれも650円

大山黒牛ステーキ丼だけ1,500円





おすすめを聞いたら

「お腹になるものがいいですよね?」って聞かれ

(↑なぜそれがわかったのか…

「はい」って言ったら

お肉系をすすめられた。







牛角玉子とじ丼 を注文



きた



野菜たっぷりの丼だなぁ



お肉もしっかり味がついていて

野菜のシャキシャキした歯ごたえと

あわさっておいしい

腹ヘリなんで無言でガッツき


瞬食





デザートをたのんだ

コーヒーとプチスイーツのセット



いやぁ、かわいらしいのが出てきた。

見た目も鮮やか(イチゴの赤が)



イチゴの下にはジャムとクリーム

その下にスポンジの小さいブロック。

刻んだナッツがいい感じ

甘すぎず食後にちょうどいい。



ごちそう様でした~



夜カフェってのもやってるらしい。



ディナーの軽いバージョンかな?



土日の営業日のことを聞いたら

お休みはまちまちで

外部に公開しているわけではないので

お店に来ていただくか

前もって電話してみてくださいと言われた。

ん~、来にくい


雰囲気がいいだけにおしいなぁ


お休みが決まってた方が

お客さん来やすいと思うんだけど…。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村 グルメブログへ

----------------------------------
atelier mom アトリエマム

鳥取県鳥取市福部町海士317-1
(ラッキョウ化工場のすぐ横)
0857-75-2239
11:00~14:00、18:00~21:30
土日祝日は不定休

----------------------------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする