~4月18日(日)のこと~
野原のCAFEぽすとでお昼ごはんを食べた後
智頭の町へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
桜の名所
桜土手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/5cf4fb08affbb68dad6f2d5e50349e88.jpg)
もう桜は散り始めて見頃は過ぎてますが
お花見してる人がたくさんいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
諏訪神社へ柱祭りを見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
祭りのメインである柱の練り歩きと
境内へ立てるところはもう終ってましたが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/e4027fd43678590c5229977a4ea8b7c8.jpg)
でもまだ神事は続いているようなので
ちょっと見ていくことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/e59550f41b423f30535b05ce0c3b1df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/a38f53cd1688b15ac716f9b1373187f5.jpg)
和装の人がたくさん座ってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
笛、太鼓の音色の中
神主さんが神事の最中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
奥に見えるのが今日山から切り出され
ここまで運ばれて立てられたご神木ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/51df387091c6e1d41fb8a70068c181e8.jpg)
神事の内容は…
天井に吊られた白い紙の四角いものを
神主さんが糸で操って
上へ下へ右へ左へ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/d968f9f46105e995ff45c9f59e91de61.jpg)
どうやら、何かを模しているようですが
何なのかは聞き取れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一通り神事が終ると
ご神木のそばまで行くことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/ee1ec62c1643abf4908f6cbca97d34a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/04237ad6bc90c903e01f643eac6a016a.jpg)
生木のいい色です
さわるとしっとりしてて
ホントさっきまで森にいた
って感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
神主さんのお話では
全国に諏訪神社は7000社以上あるようですが
こうした柱祭りは73社でしか行われていないそうです
テレビで見る柱祭りっていうと
ぶっといご神木に人が乗って急坂を滑り落りる
勇壮なお祭り(木落とし?)を思い出しますが
そういうのは本社以外はほとんどやってないとのこと
総代さんたちは記念撮影中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/7eacc4029c2eee9865e0e20744ad5c5e.jpg)
テレビクルー
も来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/24ed648874b007d54691fce790940278.jpg)
6年に一度のお祭りだそうで
貴重なものを見せていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
下に下りると
お姉さん方と子供達が踊ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/24ecdb25e85873a626f0d6110579a8cf.jpg)
子供達はやる気なさそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の子はこういうのあんまり参加しなさそうですよね
小学校脇の駐車場には出店もでてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/28d277d1d6c117f7da21c7d6d496fbfa.jpg)
祭りのメインが終ってしまった後なので
あまり活気を感じることができませんでした
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ](http://local.blogmura.com/tottori/img/tottori88_31.gif)
-----------------------
諏訪神社
鳥取県八頭郡智頭町智頭
-----------------------
野原のCAFEぽすとでお昼ごはんを食べた後
智頭の町へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
桜の名所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/5cf4fb08affbb68dad6f2d5e50349e88.jpg)
もう桜は散り始めて見頃は過ぎてますが
お花見してる人がたくさんいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
諏訪神社へ柱祭りを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
祭りのメインである柱の練り歩きと
境内へ立てるところはもう終ってましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/e4027fd43678590c5229977a4ea8b7c8.jpg)
でもまだ神事は続いているようなので
ちょっと見ていくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/e59550f41b423f30535b05ce0c3b1df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/a38f53cd1688b15ac716f9b1373187f5.jpg)
和装の人がたくさん座ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
笛、太鼓の音色の中
神主さんが神事の最中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
奥に見えるのが今日山から切り出され
ここまで運ばれて立てられたご神木ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/51df387091c6e1d41fb8a70068c181e8.jpg)
神事の内容は…
天井に吊られた白い紙の四角いものを
神主さんが糸で操って
上へ下へ右へ左へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/d968f9f46105e995ff45c9f59e91de61.jpg)
どうやら、何かを模しているようですが
何なのかは聞き取れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一通り神事が終ると
ご神木のそばまで行くことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/ee1ec62c1643abf4908f6cbca97d34a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/04237ad6bc90c903e01f643eac6a016a.jpg)
生木のいい色です
さわるとしっとりしてて
ホントさっきまで森にいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
神主さんのお話では
全国に諏訪神社は7000社以上あるようですが
こうした柱祭りは73社でしか行われていないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
ぶっといご神木に人が乗って急坂を滑り落りる
勇壮なお祭り(木落とし?)を思い出しますが
そういうのは本社以外はほとんどやってないとのこと
総代さんたちは記念撮影中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/7eacc4029c2eee9865e0e20744ad5c5e.jpg)
テレビクルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/24ed648874b007d54691fce790940278.jpg)
6年に一度のお祭りだそうで
貴重なものを見せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
下に下りると
お姉さん方と子供達が踊ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/24ecdb25e85873a626f0d6110579a8cf.jpg)
子供達はやる気なさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の子はこういうのあんまり参加しなさそうですよね
小学校脇の駐車場には出店もでてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/28d277d1d6c117f7da21c7d6d496fbfa.jpg)
祭りのメインが終ってしまった後なので
あまり活気を感じることができませんでした
残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ](http://local.blogmura.com/tottori/img/tottori88_31.gif)
-----------------------
諏訪神社
鳥取県八頭郡智頭町智頭
-----------------------