~アメリカ時間9月26日のこと~
今日も4時起床
準備をして暗いうち(5時前)から走り出します
カナダを出国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/e758a92a99595b25064e4a0abd2804b5.jpg)
この時はノーチェック
っていうか誰もいない…
アメリカに再入国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/f206a47f235cbb0b3cc88f5ed38de065.jpg)
イミグレーションでは係の人がとっても気さくな人で
「日本から来たの?十分楽しめた?」とか
「いいとこだったでしょ?」とか
聞いてくれて(もちろん英語で)
なんだか朝からなごやかな気分になれました~
空港の入国審査のむっつりした対応とは大違い!!
最後には「さよなら」と一言
これだけでホント今日はいい1日になりそう!
って気になります
さぁ目指すはシカゴ
アメリカで2番目に大きな都市です
そこまで行けばアメリカ1、2制覇ですよ
900km先です!!!
900kmって…
鳥取からだと福島くらいかなぁ?
まぁなんとか行けるでしょ?
っていうか、行かないと日本に帰れないし…
朝焼けの空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/febdb53118a448fa212b91ca0b5265ac.jpg)
朝焼けの色もやっぱり日本と違う赤の色
真っ赤に燃えてるみたいです
今日はあいにくの曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/2bde36e7da3ad545128c64c64641950a.jpg)
走ってると少しパラパラするとこもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/00bedd30e4a754232e14d15603e74eb3.jpg)
工事中の標識は蛍光オレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/be1fd5884805e111d2b8a2b308f02fd0.jpg)
日本の黄色と黒より目立ってるし
なんだかわかりやすいです
アメリカのフリーウェイでは
サービスエリアがあまりなくて
その代わり
次の出口を出たらこんなお店(食事)があるよとか
こんなホテルがあるよとかいう案内看板がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/8811a3b5d3d93fb6b9de87463d3d53d6.jpg)
これっていいシステムですよね
予めお店やホテルがわかってれば
下りていきやすいです
レストエリア(休憩スペース)にちょっとだけ寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/5d4baa6bca3008a56e5e2a60211c41a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/352538a17bf00f8175d77d82d84c1bdd.jpg)
実はペンシルバニア州を通り過ぎて
オハイオ州に入ってたんですね
けっこう走ってたのに気づいてなかったです…
ハイウェイが発達してる分
下道を通ることがなくて
途中の街を楽しむってことができないのは
ばびろん的には少し残念ですが
途中寄り道してたら
900kmなんて走れっこないんで
しょうがないですね
そうはいっても
途中
ハイウェイを降りてみました
行き先はウォルマート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/ec967dfa19c078e0ad59c88a8de4f355.jpg)
言わずとしれたアメリカのスーパーチェーン店ですね
ここでお土産を物色です
ハロウィンが近づいてることもあって
コーナーはかなり充実してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/463cf88ec492165cd99b45499393feeb.jpg)
そしてここでブランチ
フードコーナーにサブウェイがあったんで
サンドを注文
なんですが、トッピングの種類が多くて悩みます
肉系を入れたあとトーストしてくれて
野菜をたっぷり入れてもらって
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/7569770671254d0d8e4f1239316c3bc1.jpg)
でかい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/3e69c7101da4cc0b636c1bb5dc7bdff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/ed376967807da2e4d08f018fd8a605a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/537fae1ba56d054ee5aa0b98065c285e.jpg)
早速店内でほおばります
いろいろ入れたけど
組み合わせがよかったみたいで
おいしい
でも
でかすぎて食べきれなくって
半分は持ち帰りにしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/c09de7052ef16029381f49e574bd382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/3948eeabb09d162686b91fd961d0492f.jpg)
スーパーの方はけっこう人がいたけど
サブウェイはガラガラでした
地元の人はあんまり食べないんでしょうか?
それともスーパーで大量に買いこんだ食べ物を食べるから?
日本のカートの比じゃないでっかいカートに
みなさん食料品満載にしてレジにならんでますもんね
そりゃあんな体型になるのも納得です
そしてまた過酷なドライブ再開
ちょっと都会が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/ef6df32fcbf61fa4c4f727050056c2d1.jpg)
クリーブランドですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/97f632c160ddb86ab1332aa1e06d89d0.jpg)
インディアンスの本拠地ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/59b76999ef3639d4b06189ba0c8056ed.jpg)
スタジアムの照明が灯ってます
デーゲームやってるのかなぁ?
お金を払うハイウェイでは
サービスプラザ(日本で言うSAかPA)があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/4014b67702b61ec376ae533cd3a2b496.jpg)
そこでは食事ができて、ちょっとした買い物ができます
2回ほど利用しました
(売店で飲み物買ったのとガソリン入れたのと)
水買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/aabfb33cd6dda2437e4efcf3e9cb10cc.jpg)
あの南の島FIJIで採水した水らしく
けっこう有名みたいです
普通のミネラルウォーターの倍以上の値段!
高ぁ~~~~~っ
まろやかでのみやすいお水でした
ここからまた
農場の風景をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/74e477d728ef4c4f152a41d114a94a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/d8d5209b87390d354a7c2298404cb3c8.jpg)
空が晴れてきました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/f9fc97e9ce24e7e39cb5759903bce7b3.jpg)
気分も上がるぅ
と思ってたら
警察につかまってる車がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/63866911a7f83f1add0c490ae488bc4e.jpg)
スピード違反でしょうか?
気をつけないと…
さらに
途中対向車線で事故してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/6cdc07ba951a0a8b0680fcc2e90839f0.jpg)
トラックがトラックにつっこんでる!
そして後ろにはものすごい距離の渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/ff299893f398519e92a2a7b76eeb4a94.jpg)
車社会アメリカを目の当たりにします
後ろの方では諦めてこのグリーンの中央分離を横切って
けっこうなV字のくぼみをものともせずUターンする人も…
豪快さはアメリカ人ならでは?
かなりの距離を東から西へ移動してるんで
晴れたり曇ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/2867008689c811115616632f722f17d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/b17564e711e4244cf660d960dfc97c31.jpg)
そして
橋を渡ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/0da712dca4152cde40db112e48e8d8e0.jpg)
見えてきました
シカゴのビル群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/bdc5467ccd8c4097fb96f7f80d3ad897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/e5393e88ed9d345e27e092e624d40c8a.jpg)
この辺りから車の量が一気に増えてきました
しかもみんな運転が荒い!
3車線のレーンチェンジなんて当たり前にしてきます
割り込みもかなりの強引さ
日本で鍛えたばびろんもタジタジです
ホワイトソックスのホーム
U.S.セルラーフィールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/f81f5799150251b89cf3de3514191762.jpg)
ビルが近づいてきましたよぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/4f0c9e779537af9411743b3aac507fbf.jpg)
しかし!
中心地へ入り込んだら
ナビが指示する高速出口が封鎖されてて…
どぉしたらいいんだぁ?
とりあえず行き過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/dc416a129c2351db5b2c48b3051d9a82.jpg)
再検索されたルートも同じ出口を通らせようとしてるし!
で、結局ナビならぬ「ばび」発動
(ばびろんの勘で走行)
途中こんな雰囲気のいい
歩いたら気持ちよさそうな通りも通りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/400bb6eefaae61236316bd08ce47d864.jpg)
ビルの位置を目安に近づいていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/d1cb26537805ecff4eb014b95e9954a1.jpg)
ひときわ目立つウィリスタワー(角のある方)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/dbc2666c1e5002131667b44edc0fe0e4.jpg)
世界5位の高さだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/ee5fa48f2757807a7285cb1a61b09ea9.jpg)
ニューヨークと違って
なんだか大人な街って感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/b6c6222757939671d79920a80eef9300.jpg)
落ち着いた雰囲気があります
車はけっこう通ってるけど
なんだか歩いてる人が少ない…
時間帯のせい?土曜日だからかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/b24de45d9204f76740de30e05e6cb52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/63e2775d4934881959c17ef854088130.jpg)
ハロルド・ワシントン図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/3fb438ce21e6a005561e21bb84972a80.jpg)
そして
ぐるぐるしながらもホテル前に到着
ナイス「ばび」
なんとか900km走破
シカゴにたどりつきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/2f337b1e19dd53099f818d6550d9157a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/07a86db30f5ddcb9bdf7389ad2d647b0.jpg)
あいかわらず地図で見ると
そんなに大したこと無いように見えてしまう・・・
かなりの距離なんですけどねぇ
もう18時半
日が沈んで暗くなり始めてます
観光は無理でも街歩きはしときたいですねぇ
早いとこチェックインして身軽になろっと!
次回「シカゴ街歩き」へ続く…
今日も4時起床
準備をして暗いうち(5時前)から走り出します
カナダを出国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/e758a92a99595b25064e4a0abd2804b5.jpg)
この時はノーチェック
っていうか誰もいない…
アメリカに再入国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/f206a47f235cbb0b3cc88f5ed38de065.jpg)
イミグレーションでは係の人がとっても気さくな人で
「日本から来たの?十分楽しめた?」とか
「いいとこだったでしょ?」とか
聞いてくれて(もちろん英語で)
なんだか朝からなごやかな気分になれました~
空港の入国審査のむっつりした対応とは大違い!!
最後には「さよなら」と一言
これだけでホント今日はいい1日になりそう!
って気になります
さぁ目指すはシカゴ
アメリカで2番目に大きな都市です
そこまで行けばアメリカ1、2制覇ですよ
900km先です!!!
900kmって…
鳥取からだと福島くらいかなぁ?
まぁなんとか行けるでしょ?
っていうか、行かないと日本に帰れないし…
朝焼けの空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/febdb53118a448fa212b91ca0b5265ac.jpg)
朝焼けの色もやっぱり日本と違う赤の色
真っ赤に燃えてるみたいです
今日はあいにくの曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/2bde36e7da3ad545128c64c64641950a.jpg)
走ってると少しパラパラするとこもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/00bedd30e4a754232e14d15603e74eb3.jpg)
工事中の標識は蛍光オレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/be1fd5884805e111d2b8a2b308f02fd0.jpg)
日本の黄色と黒より目立ってるし
なんだかわかりやすいです
アメリカのフリーウェイでは
サービスエリアがあまりなくて
その代わり
次の出口を出たらこんなお店(食事)があるよとか
こんなホテルがあるよとかいう案内看板がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/8811a3b5d3d93fb6b9de87463d3d53d6.jpg)
これっていいシステムですよね
予めお店やホテルがわかってれば
下りていきやすいです
レストエリア(休憩スペース)にちょっとだけ寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/5d4baa6bca3008a56e5e2a60211c41a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/352538a17bf00f8175d77d82d84c1bdd.jpg)
実はペンシルバニア州を通り過ぎて
オハイオ州に入ってたんですね
けっこう走ってたのに気づいてなかったです…
ハイウェイが発達してる分
下道を通ることがなくて
途中の街を楽しむってことができないのは
ばびろん的には少し残念ですが
途中寄り道してたら
900kmなんて走れっこないんで
しょうがないですね
そうはいっても
途中
ハイウェイを降りてみました
行き先はウォルマート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/ec967dfa19c078e0ad59c88a8de4f355.jpg)
言わずとしれたアメリカのスーパーチェーン店ですね
ここでお土産を物色です
ハロウィンが近づいてることもあって
コーナーはかなり充実してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/463cf88ec492165cd99b45499393feeb.jpg)
そしてここでブランチ
フードコーナーにサブウェイがあったんで
サンドを注文
なんですが、トッピングの種類が多くて悩みます
肉系を入れたあとトーストしてくれて
野菜をたっぷり入れてもらって
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/7569770671254d0d8e4f1239316c3bc1.jpg)
でかい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/3e69c7101da4cc0b636c1bb5dc7bdff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/ed376967807da2e4d08f018fd8a605a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/537fae1ba56d054ee5aa0b98065c285e.jpg)
早速店内でほおばります
いろいろ入れたけど
組み合わせがよかったみたいで
おいしい
でも
でかすぎて食べきれなくって
半分は持ち帰りにしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/c09de7052ef16029381f49e574bd382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/3948eeabb09d162686b91fd961d0492f.jpg)
スーパーの方はけっこう人がいたけど
サブウェイはガラガラでした
地元の人はあんまり食べないんでしょうか?
それともスーパーで大量に買いこんだ食べ物を食べるから?
日本のカートの比じゃないでっかいカートに
みなさん食料品満載にしてレジにならんでますもんね
そりゃあんな体型になるのも納得です
そしてまた過酷なドライブ再開
ちょっと都会が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/ef6df32fcbf61fa4c4f727050056c2d1.jpg)
クリーブランドですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/97f632c160ddb86ab1332aa1e06d89d0.jpg)
インディアンスの本拠地ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/59b76999ef3639d4b06189ba0c8056ed.jpg)
スタジアムの照明が灯ってます
デーゲームやってるのかなぁ?
お金を払うハイウェイでは
サービスプラザ(日本で言うSAかPA)があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/4014b67702b61ec376ae533cd3a2b496.jpg)
そこでは食事ができて、ちょっとした買い物ができます
2回ほど利用しました
(売店で飲み物買ったのとガソリン入れたのと)
水買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/aabfb33cd6dda2437e4efcf3e9cb10cc.jpg)
あの南の島FIJIで採水した水らしく
けっこう有名みたいです
普通のミネラルウォーターの倍以上の値段!
高ぁ~~~~~っ
まろやかでのみやすいお水でした
ここからまた
農場の風景をひた走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/74e477d728ef4c4f152a41d114a94a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/d8d5209b87390d354a7c2298404cb3c8.jpg)
空が晴れてきました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/f9fc97e9ce24e7e39cb5759903bce7b3.jpg)
気分も上がるぅ
と思ってたら
警察につかまってる車がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/63866911a7f83f1add0c490ae488bc4e.jpg)
スピード違反でしょうか?
気をつけないと…
さらに
途中対向車線で事故してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/6cdc07ba951a0a8b0680fcc2e90839f0.jpg)
トラックがトラックにつっこんでる!
そして後ろにはものすごい距離の渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/ff299893f398519e92a2a7b76eeb4a94.jpg)
車社会アメリカを目の当たりにします
後ろの方では諦めてこのグリーンの中央分離を横切って
けっこうなV字のくぼみをものともせずUターンする人も…
豪快さはアメリカ人ならでは?
かなりの距離を東から西へ移動してるんで
晴れたり曇ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/2867008689c811115616632f722f17d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/b17564e711e4244cf660d960dfc97c31.jpg)
そして
橋を渡ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/0da712dca4152cde40db112e48e8d8e0.jpg)
見えてきました
シカゴのビル群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/bdc5467ccd8c4097fb96f7f80d3ad897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/e5393e88ed9d345e27e092e624d40c8a.jpg)
この辺りから車の量が一気に増えてきました
しかもみんな運転が荒い!
3車線のレーンチェンジなんて当たり前にしてきます
割り込みもかなりの強引さ
日本で鍛えたばびろんもタジタジです
ホワイトソックスのホーム
U.S.セルラーフィールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/f81f5799150251b89cf3de3514191762.jpg)
ビルが近づいてきましたよぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/4f0c9e779537af9411743b3aac507fbf.jpg)
しかし!
中心地へ入り込んだら
ナビが指示する高速出口が封鎖されてて…
どぉしたらいいんだぁ?
とりあえず行き過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/dc416a129c2351db5b2c48b3051d9a82.jpg)
再検索されたルートも同じ出口を通らせようとしてるし!
で、結局ナビならぬ「ばび」発動
(ばびろんの勘で走行)
途中こんな雰囲気のいい
歩いたら気持ちよさそうな通りも通りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/400bb6eefaae61236316bd08ce47d864.jpg)
ビルの位置を目安に近づいていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/d1cb26537805ecff4eb014b95e9954a1.jpg)
ひときわ目立つウィリスタワー(角のある方)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/dbc2666c1e5002131667b44edc0fe0e4.jpg)
世界5位の高さだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/ee5fa48f2757807a7285cb1a61b09ea9.jpg)
ニューヨークと違って
なんだか大人な街って感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/b6c6222757939671d79920a80eef9300.jpg)
落ち着いた雰囲気があります
車はけっこう通ってるけど
なんだか歩いてる人が少ない…
時間帯のせい?土曜日だからかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/b24de45d9204f76740de30e05e6cb52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/63e2775d4934881959c17ef854088130.jpg)
ハロルド・ワシントン図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/3fb438ce21e6a005561e21bb84972a80.jpg)
そして
ぐるぐるしながらもホテル前に到着
ナイス「ばび」
なんとか900km走破
シカゴにたどりつきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/2f337b1e19dd53099f818d6550d9157a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/07a86db30f5ddcb9bdf7389ad2d647b0.jpg)
あいかわらず地図で見ると
そんなに大したこと無いように見えてしまう・・・
かなりの距離なんですけどねぇ
もう18時半
日が沈んで暗くなり始めてます
観光は無理でも街歩きはしときたいですねぇ
早いとこチェックインして身軽になろっと!
次回「シカゴ街歩き」へ続く…