行きつけにしている飲み屋さんと、別の2店舗合同の海水浴に行ってきました!
海水浴に行くのなんて、何年振り?
しかも今回行ったのは、人生初の(←大袈裟?)淡路島。
ご存知の通り、淡路島は兵庫県に属するのですが、今まで訪れたことがありません。まぁ、俺が車を持ってないから、ってのが一番の理由です。
今回は、3店舗合同で、2台の大型バスを借り切って行くとのこと。「渡りに船」とはこのことですね。(笑)
集合は朝7時。場所はなんば。先日の岡山遠征の時ほどではないけど、それでもそれに間に合わせようと思ったら、家を6時過ぎには出ないといけないので、朝5時半起き。昨日も、その店で終電まで飲んでたので、寝たのは1時過ぎ。それで5時半起きは、真冬じゃなくても中々辛いです。( ;´Д`)
マスター曰く、貸し切りバスは、補助椅子までフルに使うとのことで、「7時過ぎに集合場所に来れば、補助椅子に座ることにはならないから大丈夫」って言ってたんやけど、実際着いてみたら、確かに補助席ではないものの、もう半分以上の席は埋まってました。
予定通り、7時半には淡路島に向けて出発!
阪神高速を一路西へ。神戸に入り垂水の辺りで明石海峡大橋へ。淡路島に入ったすぐのSAでトイレ休憩を取った後、40分ぐらい走って、今回の目的地「慶野松原」到着。10時前には着いてました。

↑明石海峡大橋に乗ったところ。

↑淡路島のSA。最近はSAに観覧車を作るのが流行り?

↑慶野松原
そこでBBQ用の荷物を下ろして、早速火起こし。まぁ、これが中々着火しないんだけど。(^^;;
それでも、30~40分した頃からぼちぼち火が着き始め、あちこちでBBQがスタート。

因みに参加人数は合計で150人ぐらいとか。結構知ってる顔も居るし、勿論知らない顔も多い。
お昼ぐらいには粗方、一通り肉など食ったので、大方のメンバーは海へ。大阪湾の瀬戸内海は、「汚い」と言うイメージがあったんやけど、中々どうして、綺麗な水でした。思ってたより冷たかったし。
まぁ、それにしても大の男が100人以上、海できゃあきゃあ興じてる様は、傍から見たらちょっと異様やったやろうなぁ~。(^^;;
とは言え、俺も童心(←は言い過ぎか?)に返って、楽しみました。
最後、スイカ割りをして、その後、全員で記念撮影をして、14時半には撤収。途中道路が混んでるところもあったけど、然程大きな渋滞に巻かれることもなく、17時過ぎには難波に到着。
ただ、現地ではほとんどシャワーとか使えなかったので、身体中ベタベタな上、超絶汗臭かったので、希望者はそのままバスで、新世界のスパワールドに送ってもらうことに。



↑帰りのSAから。こうやって見ると、中々風光明媚なところですな。
しかしながら、時間的にまだ、家族連れや学生、外国人観光客等でごった返していたので、俺は、一汗流しただけで、勿体無いけど出て来ました。入館料も、昨年の消費税増税で1,200円に上がってたのは知ってたけど、今日は日曜日だからか、更に上がっていて、結局1,500円でした。それでもまだ、定価の半額ぐらいやし、客もいっぱい来てるからエエんやろうけど、俺はこの料金ではもう、以前みたいに通おうとは思わんなぁ~。

ってことで、久しぶりの海水浴は楽しく終了~!晩御飯は新世界の「餃子の王将」で食って、それでもまだ、19時になったぐらいやったけど、流石に今日は飲みに出る気力もなく、明日に備えて、家で大人しくしてます。
海水浴に行くのなんて、何年振り?
しかも今回行ったのは、人生初の(←大袈裟?)淡路島。
ご存知の通り、淡路島は兵庫県に属するのですが、今まで訪れたことがありません。まぁ、俺が車を持ってないから、ってのが一番の理由です。
今回は、3店舗合同で、2台の大型バスを借り切って行くとのこと。「渡りに船」とはこのことですね。(笑)
集合は朝7時。場所はなんば。先日の岡山遠征の時ほどではないけど、それでもそれに間に合わせようと思ったら、家を6時過ぎには出ないといけないので、朝5時半起き。昨日も、その店で終電まで飲んでたので、寝たのは1時過ぎ。それで5時半起きは、真冬じゃなくても中々辛いです。( ;´Д`)
マスター曰く、貸し切りバスは、補助椅子までフルに使うとのことで、「7時過ぎに集合場所に来れば、補助椅子に座ることにはならないから大丈夫」って言ってたんやけど、実際着いてみたら、確かに補助席ではないものの、もう半分以上の席は埋まってました。
予定通り、7時半には淡路島に向けて出発!
阪神高速を一路西へ。神戸に入り垂水の辺りで明石海峡大橋へ。淡路島に入ったすぐのSAでトイレ休憩を取った後、40分ぐらい走って、今回の目的地「慶野松原」到着。10時前には着いてました。

↑明石海峡大橋に乗ったところ。

↑淡路島のSA。最近はSAに観覧車を作るのが流行り?

↑慶野松原
そこでBBQ用の荷物を下ろして、早速火起こし。まぁ、これが中々着火しないんだけど。(^^;;
それでも、30~40分した頃からぼちぼち火が着き始め、あちこちでBBQがスタート。

因みに参加人数は合計で150人ぐらいとか。結構知ってる顔も居るし、勿論知らない顔も多い。
お昼ぐらいには粗方、一通り肉など食ったので、大方のメンバーは海へ。大阪湾の瀬戸内海は、「汚い」と言うイメージがあったんやけど、中々どうして、綺麗な水でした。思ってたより冷たかったし。
まぁ、それにしても大の男が100人以上、海できゃあきゃあ興じてる様は、傍から見たらちょっと異様やったやろうなぁ~。(^^;;
とは言え、俺も童心(←は言い過ぎか?)に返って、楽しみました。
最後、スイカ割りをして、その後、全員で記念撮影をして、14時半には撤収。途中道路が混んでるところもあったけど、然程大きな渋滞に巻かれることもなく、17時過ぎには難波に到着。
ただ、現地ではほとんどシャワーとか使えなかったので、身体中ベタベタな上、超絶汗臭かったので、希望者はそのままバスで、新世界のスパワールドに送ってもらうことに。



↑帰りのSAから。こうやって見ると、中々風光明媚なところですな。
しかしながら、時間的にまだ、家族連れや学生、外国人観光客等でごった返していたので、俺は、一汗流しただけで、勿体無いけど出て来ました。入館料も、昨年の消費税増税で1,200円に上がってたのは知ってたけど、今日は日曜日だからか、更に上がっていて、結局1,500円でした。それでもまだ、定価の半額ぐらいやし、客もいっぱい来てるからエエんやろうけど、俺はこの料金ではもう、以前みたいに通おうとは思わんなぁ~。

ってことで、久しぶりの海水浴は楽しく終了~!晩御飯は新世界の「餃子の王将」で食って、それでもまだ、19時になったぐらいやったけど、流石に今日は飲みに出る気力もなく、明日に備えて、家で大人しくしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます