大阪Lover

徒然日記

家電の寿命

2013-12-06 15:22:22 | Weblog
久々の日記だな(笑)。

最近、ふと思うことがあって、家にある電化製品のメーカー/型番と購入日を調べることがあった。大雑把には以下の通り。

洗濯機…三洋製。2001年製(←メーカーの製造が2001年てだけで、いつ買ったものかは判明せず)
冷蔵庫…シャープ製。2004年購入
炊飯器…象印製。2005年購入
エアコン…ナショナル(Panasonic製)。2007年購入
電子レンジ…シャープ製。2007年購入
掃除機…シャープ製。2008年購入
テレビ(大)…Panasonic製。2009年購入
テレビ(小)…三菱製。2009年購入
除湿機…東芝製。2011年購入
電気ケトル…タイガー製。2012年購入
食器乾燥器…象印製。2013年購入
ブルーレイ/HDDレコーダー…Panasonic製。2013年購入

こうやって見ると、結構電化製品って持ってることに気づいた。その上で、メーカー別ではSONYの製品と日立の製品がひとつもない。シャープ製品が多いのは、大阪のメーカーで親しみがあったのと、左右両開き冷蔵庫に代表されるように、ユニークな製品の開発力があるところが好きだったから(因みに、↑の冷蔵庫は左右どっちからでも開くヤツです)。

それはさておき。
こうやって見ると、洗濯機が既に10年以上の使用歴。特に今のところトラブルもないけど、いかに日本の電化製品の耐久性が良くても、10年以上も使っていればそろそろ退役させてやらないといけません。省エネの技術も進歩してるし。最近だと乾燥機能付きの製品もあるしね。
ってことで、ボチボチカタログを見たり、ネットの口コミを読んだりしています。最初、ウチの電化製品はPanasonic/SHARP製が多いので、そのどちらかにしようと思ってたんですが、ある人から、「Panaはそんな大したことないのに、高いよ~」ってご指摘が。SHARPについてはやっぱ液晶テレビの不振が祟ってるのか、ヨドバシのサイト見ても、ピンと来るものがない。まぁ、別に、東芝でも日立でも俺は構わないので、取り敢えずこの4メーカーの中から選ぶことにした(そう言えば、三菱電機って洗濯機やってないんだね)。あ、Haiarは最初から無視ね。
で、昨日、所用でなんばに出た際に、ビックカメラに寄ってカタログもらってきました(でもPanasonicだけ、洗濯機のカタログだと思ってたら、冷蔵庫のだった。なんで洗濯機売り場のカタログラックに冷蔵庫のカタログが!?)。
で、ある程度じっくり読み込んだところ、性能もさることながら、省エネ性(電気代・水道代等含め)が一番良いのは日立の製品だと判明。日立と言うと、大阪に住んでると「家電」のイメージよりも「重電」のイメージなんだけど、関東では東芝とともに、「シロモノ家電」が強いみたいやね。たまたまウチに今、日立の製品がないので、日立の洗濯機もエエかな、とか思ったり(イヤイヤ、性能とかも考えて、やけど)。日立と言えば風アイロンの「ビッグドラム」が人気やけど、流石にいまだにドラム式洗濯乾燥機は高い。サイズを見るとウチでも置けそうやけど、これだけ高いとちょっと手が出しにくい。
でもやっぱ、折角新しいの買うなら、乾燥機能付きのが欲しい。ってことで、今は日立のたて型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」に傾きつつある。ただこれでも10万円超えるからなぁ~。10万切るようになれば買うかもしんないけど。。。
年末商戦、もしくは新年商戦まで価格推移を見守るかな。


狙っているのはコレ↑


↑お金があるならこっちのタイプを買いたいんだけども。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿