東京に居た時によく行ったお店で、大阪にはない、もしくは大阪には非常に店舗数の少ないお店がいくつかあります。例えば、「銀座ルノワール」。喫茶店です。割と店舗は広々としてて、ゆったりとリラックス出来ます。最近は、多分全店無線LAN対応です。お値段はそんなに安くはないですけどね。
そして、大阪になくはないけど、ほとんど無いに等しい数で、俺の好きなお店が「大戸屋」です。東京近辺の人はご存知かと思いますが、定食屋さんです。
お値段リーズナブルの割に、割とオイシイお店です。俺、東京時代に、時々行ってました。当時よく行ったのは、アメ横店、新宿スバルビル店、外苑前店等々です。
HPで調べると、大阪にも何店かはあります。でも、大阪市内には1店舗しかありません。今日、その市内唯一のお店に行って来ました。場所は西心斎橋。ニッコーホテルの間の筋を、西(四つ橋方面)に5分ぐらい行ったところにありました。
多分、3年ぶりぐらいかな?19時ぐらいに行ったんですが、空いてました。っつか、ガラガラ。老婆心ながら、平日とは言え、19時にこれだけガラガラでダイジョウブ?と心配になるほど。ま、自分としては静かにゆっくり食べられるからイイんですけど。
注文したのは、今の季節イチオシ(らしい)、「トリクロ」こと「鶏肉と野菜の黒酢あんかけ」。相変わらず美味しかったです!
なんでこの店、大阪にはこんなに少ないんやろ?大阪府全域で4店舗しかありません。(>_<)
つぶれないでいてほしいなぁ…


そして、大阪になくはないけど、ほとんど無いに等しい数で、俺の好きなお店が「大戸屋」です。東京近辺の人はご存知かと思いますが、定食屋さんです。
お値段リーズナブルの割に、割とオイシイお店です。俺、東京時代に、時々行ってました。当時よく行ったのは、アメ横店、新宿スバルビル店、外苑前店等々です。
HPで調べると、大阪にも何店かはあります。でも、大阪市内には1店舗しかありません。今日、その市内唯一のお店に行って来ました。場所は西心斎橋。ニッコーホテルの間の筋を、西(四つ橋方面)に5分ぐらい行ったところにありました。
多分、3年ぶりぐらいかな?19時ぐらいに行ったんですが、空いてました。っつか、ガラガラ。老婆心ながら、平日とは言え、19時にこれだけガラガラでダイジョウブ?と心配になるほど。ま、自分としては静かにゆっくり食べられるからイイんですけど。
注文したのは、今の季節イチオシ(らしい)、「トリクロ」こと「鶏肉と野菜の黒酢あんかけ」。相変わらず美味しかったです!
なんでこの店、大阪にはこんなに少ないんやろ?大阪府全域で4店舗しかありません。(>_<)
つぶれないでいてほしいなぁ…



へぇ~、バンコクにはイッパイあるんですか?俺も5年ぐらい前に行ったけど、気づかなかったな~。
でもバンコクにさえそんなにあるのに、なんで大阪はこんなに少ないの!?(>_<)