![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/cfaa007f9c59d8f9449c1fe0cde021b5.jpg)
6月6日の日記にも書いたけど、結局Logicool製のインテリマウス、買ってしまいました。やっぱ使い勝手はこっちの方がエエんで(会社のWindows用マウスで実証済み)。
それやのに、各ボタンにファンクションを割り当てる方法が判らん(って言うか、割り当ての機能が正常に動作しない)。それとは別に、マニュアルの在処も判らんかったんで、HP経由で質問したんやけど、「24時間以内に返信します」ってことやったのに未だ回答なし(メール出したのは昨日の今頃)。まぁ、基本機能は使えるんで当面問題はないんやけど。
ただこのマウス、先月買うたWindows用のに比べると、ホイールが大分軽くてスクロールしすぎのような感じ。
ところで今日会社で(正確には会社の入ってるビルで)避難訓練(消防訓練)があった。今まで大阪本社や東京本社でもそういうのあったんやけど、特に参加せんでも良かったんやけど、今の会社は人が少ないからそういうわけにはいかんので、参加。デモ用の水の入った消化器を使うデモもあったけど、自分は別にそれをすることもなく、話を聞くだけ。
消防署から来た消防士さんは3人。一人は若い子でイケメンやったけど、特に興味なし(笑)。主に話をしてくれた、その中で一番年かさの人が中々エエカンジのオジサンでした(爆!またか?)ずーっとオジサンの顔ばっか見てました。
でも、よい子のみんなはちゃんと避難訓練受けようね~(笑)
それやのに、各ボタンにファンクションを割り当てる方法が判らん(って言うか、割り当ての機能が正常に動作しない)。それとは別に、マニュアルの在処も判らんかったんで、HP経由で質問したんやけど、「24時間以内に返信します」ってことやったのに未だ回答なし(メール出したのは昨日の今頃)。まぁ、基本機能は使えるんで当面問題はないんやけど。
ただこのマウス、先月買うたWindows用のに比べると、ホイールが大分軽くてスクロールしすぎのような感じ。
ところで今日会社で(正確には会社の入ってるビルで)避難訓練(消防訓練)があった。今まで大阪本社や東京本社でもそういうのあったんやけど、特に参加せんでも良かったんやけど、今の会社は人が少ないからそういうわけにはいかんので、参加。デモ用の水の入った消化器を使うデモもあったけど、自分は別にそれをすることもなく、話を聞くだけ。
消防署から来た消防士さんは3人。一人は若い子でイケメンやったけど、特に興味なし(笑)。主に話をしてくれた、その中で一番年かさの人が中々エエカンジのオジサンでした(爆!またか?)ずーっとオジサンの顔ばっか見てました。
でも、よい子のみんなはちゃんと避難訓練受けようね~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます