バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

キャベります (〃▽〃)♪

2011-03-07 22:55:29 | 【き】の付くツマミ
さてさて、またまたツマミネタ
今宵の酒の“アテ”は・・【新キャベツ】です☆

『食えたら え~ねん クッキング!』

ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪

by 関西の“おっちゃん” ∠( ̄◇ ̄) ピシッ


『おっちゃん』にもお世話になってますが、ネットで見つけた
『超簡単!酒のつまみレシピ集』の著者“ヒロ”さんサンクスです

一言パクります使わせて頂きますって伝えなきゃなんですが相互リンク出来ず (ノ_・、)
『ヒロさん』どこかでこのブログ見てたらこの場を借りてお詫びとお礼申し上げます、、、。



で、

今回の【漢のつまみ】は
キャベツのミートソース煮込み~ (*´∇`)ノ

略して『キャベ煮』
(↑まんまでんがな!)



<材料>
キャベツ・・・4個 (;゜Д゜)yヽ
ミートソース缶詰・・・1缶
舞茸・・・適量
ウーロンジュース・・・適量、



画像使い回しですが・・・

地元の青果屋もったいないやで親指と人差し指を輪っかにしたくらいの『春キャベツ』が売ってたんで買いますた (〃▽〃)♪



暦の上では春だけどまだまだ寒い日が続くから
【春キャベツのミートスープ】で身体の芯からぽかぽかだよ
(↑ミートソース缶で?)




下準備・・

キャベツはラップしてレンジでチ~ン♪ v( ̄∇ ̄)
画像取り忘れました





んじゃ、始めるよぉ~

焦げ付きづらいホーロー鍋にミートソース投入
(今回ちょっとリッチにマッシュルーム入りだよん♪)



このままじゃドロドロすぎるんで同量の水を加えます (〃▽〃)♪
軽量カップで量るのは面倒なんで『ミートソース』の空き缶でじゃばっとね☆

テキトーに塩コショウぶちこんで先程の春キャベ入れて弱火で15分ほど煮込みま~す
*浮かんでる緑の物体はピーマンじゃないよ!キャベツです (; ・`ω・´)キッ!!



最後はしょう油をたらしたら完成

ミート風味なのにしょう油?


・・・


それはオイラがしょう油好きだからなのはナイショ (^m^)







ちょっとおされに春っぽい器に盛りつけてみました







こりゃワインに合うね
(↑滅多に飲まないんだけどね)






今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

今日のランチ ( 〃▽〃)♪

2011-03-07 13:56:06 | おバカ (*´∇`)ノ





今日3月7日は
消防記念日 / 東京消防庁開庁記念日 / サウナ健康の日、、、。
なんだよ1つもネタにならないじゃん (-。-;) ぼそっ

って、ありました!
『花粉症の日』 ヽ(´ー`)ノ
なんで、今日?って気もしますが、

昨日は啓蟄(けいちつ)で暖かくて虫も花粉も飛びまくり~☆
一変して今日は朝から雪です!虫さん達もビックラこいてるよ !?

でね、
虫が引っ込もうが雪が降ろうがお腹は減ります (; ・`ω・´)キッ!! 
今日はバス通勤なんでいつものバス弁だよ d(´▽`)b

『マルヤさん』も『どか弁』もお休みなんで『すき家』で買出し~=3

今日はねぎ玉牛丼弁当にしますた (^^)ノシ 
自分のブログ見ててセロリが美味そうだったんでトッピングゥ~♪
(↑自画自賛だなオレ)
*ちなみにオイラの周りはセロリ苦手派が多数です『セロリ』美味しいのになぁ~ (ノ_・、) しくしく


駄菓子!菓子!!
弁当大盛りにするの忘れたぁ ( ̄□ ̄!!)

コンビニでスープはるさめとデザート代わりのカレーパン買って事無きを得ました、、、。
大げさ (*≧m≦*)ププッ!



今日はこんな天気なんでリコール修理の予約も朝からキャンセル出まくり・・
骨休めの月曜日だね (*`▽´*)ウヒョヒョ





おしまい (^m^)

セロるよ! v( ̄∇ ̄)

2011-03-07 07:59:34 | 【せ】の付くツマミ
さてさて、おつまみネタですが(笑)
今宵の酒の“アテ”は・・【セロリ】です☆

『食えたら え~ねん クッキング!』

ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪

by 関西の“おっちゃん” Spesial Thanks です ∠( ̄◇ ̄) ピシッ


・・・


何かバイクネタからどんどん遠ざかってないかい (ー"ー;)

い~のイイの、サブタイトルも
《大好きなバイク・お酒・おバカなものを マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄) 》だしね!





・・最近つまみのネタにこってますBADですがなにか (^m^)

って、ネットで拾った「簡単おつまみ○○」とか「缶詰で出来る・・・」
とかをパクってアレンジしてるだけですが



今回の【漢のつまみ】は
セロリとちくわ炒め~ (*´∇`)ノ

略して『セロちく』
(↑ヒネリが0だなオイ)



<材料>
ちくわ・・・3本
セロリ・・・1本
落花生・・・適量
ウーロンジュース・・・適量、
足りないようなら芋ジュース追加で(爆)



地元の八百屋もったいない屋でセロリが安く売ってたんで衝動買い(してもらった)

シャキシャキ歯ごたえと“あの”独特の香りが皆んな大好き~ (*≧m≦*)ププッ



えっ ! Σ( ̄□ ̄!!) 落花生 !?



居酒屋27のママさんからのいただき物♪
落花生はそんなに食べないし ┐( ̄∇ ̄;)┌

で、
今回はゴマの代わりに使っちゃいました







下準備、、、。



セロリをハサミで適当に切りま~す
ちくわもテキト~に食べやすい大きさに

・・・

先程のピーナッツは、ほらねすり胡麻にしか見えないでしょ v( ̄∇ ̄)





んじゃ、
男の調理(かな~りアバウト)始めるよぉ~

チンチンに熱したフライパンに油をしき、ちくわ・セロリを投入

みりんとか醤油で出汁作るのは面倒なんで『めんつゆ』に調理用の日本酒プラスのBAD特製ダシでガンガン行くよ~

最後はフライパンの周りに香り付けのゴマ油としょう油をたらしたら春っぽい器にもりつけて完成



味見は?

、、、。

【オトコのつまみ】はそんなん“はしょり”ます (; ・`ω・´)キッ!!




ほらね何となく美味そうでしょ (〃▽〃)♪


これぞ“おっちゃん”直伝のくえたら エ~ねん クッキング



こりゃビールに合うね







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪