さてさて福島第1原発事故で「メルトダウン」していたことをついに東電さん白状しました (ノ-"-)ノ~┻━┻
首都圏を飛び越えて !? 神奈川県の「足柄茶」の葉から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出され出荷自粛ってニュース、まだ耳に新しいですが・・
ハイ、東名高速 足柄S.A
って、静岡県に入ってますが (*´Д`)=3
この写真撮ってるときも放射能飛散してるのかな
ノイズが入ってるのはワザと画像加工です!
オイラのデジカメは【SPEEDY】( 緊急時迅速放射能影響予測) なんて機能もちろん付いてませんから (; ・`ω・´)キッ!!
放射能は目に見えませんからせめてイメージだけでもね Ψ(`∀´)Ψ
さてさて
足柄SAで放射能あびたらガンガン南下するよぉ (=゜ω゜)ノ
お隣のちょっとマイナーな愛鷹(あしたか)パーキングの売店で“とほほ”なメニュー発見
ナンちゃって
カレー
揚げ・あげ・さん兄弟
ほかにも
愛
ほろほろ丼とか魅力的なメニューが盛りたくさん♪
・・・今回はデカ盛り退治の途中なんで次回に挑戦だよ ( ̄ー+ ̄)じゅるる
お約束の富士宮焼きそばはメジャーになりすぎたんで紹介してあげな~い (*≧m≦*)ププッ
B級グルメに後ろ髪を引かれつつ
地元から130Kmほど走って無事に清水に到着ぅ~ =3
ナビに案内されつつ清水市街地を迷走 (*´Д`)=3
美保の松原の案内板が見えてきたら目的地はスグそこ (〃▽〃)♪
今回の目的地
とんかつ五郎十発見
清水インターから車で20分ほど走ったかなぁ、
お腹が空いてるとやたら時間が長く感じられますが (ー"ー;)
なんとか混雑するお昼前に到着ぅ~

お店の裏に

があるんで、早速サンバスくんの誘導です =3
(↑お店の脇に車停めてプチ営業妨害ですかオレ)
で、
無事に着席 ( ´_ゝ`)ノ
最近オイラのブロ友の、
某.関西のおっちゃんと
某.関東のおっちゃんが
バイクネタからすっかり食べ物ネタ化したオイラのブログに挑戦状な記事をUPしてきます (; ・`ω・´)キッ!!
↑って、オイラの被害妄想なのはナイショ (^m^)
たまたま
デカ盛り / メガ盛りネタの更新時期がおんなじ
打ち合わせしたわけでもないのにね、
きっとこの3人は同じDNAが流れてるにちがいない wwwww
で、
負けず嫌いなオイラの
ネタはコレ!
ジャンボなトンカツで有名な『とんかつ五郎十』さんの
裏メニュー
特大ミンチ生姜焼定食
今回いつものお出かけグッズ !? の定規忘れますた (ノ_・、)
真上からだとそんなにデカイの?状態ですがタバコの箱がなんとな~く小さいでしょ (^m^)
大きいよ!
トモダチに撮ってもらいました♪
お箸持つ手がプルプルしちゃうから早く撮って~ (=゜ω゜)ノ
あちこちのブログで紹介されて、すっかり表メニューになってしまったミンチ生姜焼き定食 特大
中身がぎっしり詰まっていて噂通りすごいボリュームです、
って、普通は『ハンバーグ』って言わないかコレ (ー"ー;)
お肉は美味しかったんですが上にかかってる生姜ダレが甘くってちょっと泣きそう (ノД`):∴
レギュラーサイズは挽肉450gなんだけど、ある日お客さんに
『物足りないから大きくして ! 』
って言われて面倒くさいんで倍の900gにしたらしいよ (*≧m≦*)ププッ
こちらも・・
トモダチがオーダーした特大ロースカツ定食

こうして見るとけっこう普通です
駄菓子 ! 菓子 !!
断面はごらんのとおり (;゜Д゜)yヽ
お肉の厚み(切ったほうじゃないです)がこりゃまた普通じゃないです!
一切れの厚さが5~6Cmはありそうな代物 さすが“特大”ですね (*≧▽≦)
あとで聞いたら特大はお肉800gくらいあるらしい ┐( ̄∇ ̄;)┌
で、
18分ほどで完食~☆
ソースが甘くなければ15分でいけたかな (`・ω・´)ゞ
今回のバトル成績発表 ?
トモダチは厚いお肉とかたい衣に悪戦苦闘

20分ほど格闘しましたが泣く泣く一切れ残してTKO負け (ノ_・、)
って、一切れが普通のとんかつの2~3切れはありますからね、、
で、
オイラの成績は・・
トモダチに半切れおすそ分けしてお礼に ? 一切れ半頂ました( ̄ー+ ̄)じゅるる♪
ん?(ー"ー;)
ミンチ生姜焼
850g + ロースカツ
150g
お肉
1Kg 完食ぅ~ d(^∇^*)(*^∇^)b
この子はやれば出来る子なんです v( ̄∇ ̄)
苦しい~って言いながら普通に食べちゃうオレってヤバくネ・・Σ( ̄□ ̄!!)
このあと腹ごなしに行くよぉ~ =3=3
今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
きょうもお仕事頑張りマグザム~☆