バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

今日はどこ行く┐( ̄∇ ̄;)┌

2011-03-24 20:09:55 | おバカ (*´∇`)ノ


・・・

二週間前の東日本大地震の前日に呑んでました新家さん、久しぶり~♪
新さんの地元の親戚も無事だったみたいでよかったです!

安心してさっそくお通しで「むら」ってきたよ~(*´д`*)
今夜は寒いからなんか温まるもの食べないとね (; ・`ω・´)キッ!!



まだまだ夜は長いよ~☆
「ウコンの力」も応援してくれてるしね ('-^*)ok



つづく・・・(*`▽´*)

パスります ヽ(´ー`) ノ

2011-03-24 13:42:24 | おバカ (*´∇`)ノ





さてさて、
今日で震災から2週間経過、
電気の次は水がヤバいです Σ( ̄□ ̄!!)

おととい自分のブログで

・・震災から10日以上経過しましたが、
いまだにスーパーとかコンビニの棚からは水のペットボトルが姿を消してますが (´~`;)  

って記事載せたばっかりなのにね・・


昨日の東京地区の規制値の2倍を超える放射性ヨウ素が検出され
「一歳以下の乳幼児への水道水摂取を控えてください」
って報道直後から人々がスーパーに押しかけて「水」がお店の売り場から消えつつあります。

さいわいウチは家庭用ウォーターサーバーがあるんで当分の間は平気そうですが、
幼子のいるご家庭は大変ですね~ (-。-;)


って、不謹慎なオイラはお水の心配より自分のお腹が心配だよ (; ・`ω・´)キッ!! 


今日のランチは久しぶりにPAS通勤なんで駅前のラーメン屋さんにGo =3=3

きょうは【超大盛り中華そば】←本当に壁のメニューにこう書いてあります !!
大盛りすぎてコショウの缶が小さく見えるよ (≧▽≦)ノ

大好きな胡椒たっぷりかけていただきま~す(*´∇`)ノ
らーめん砂場から拾って来たんじゃないよっ!

昔ながらのいわゆる“ベタ”なさっぱりしょう油味にストレートな細めんが合います♪


スープまでがつん☆と完食したらあと半日頑張りマグザムゥ~ (^^)ノシ 


今日は仕事終わったら自分にご褒美で新家さんだよぉ~ o(^-^o)(o^-^)o

・ ・ ・ なんかご褒美多くネ ┐( ̄∇ ̄;)┌




おしまい (^m^)

今日のランチ d(o⌒∇⌒o)b

2011-03-23 17:42:08 | お酒とか・ツマミ
さてさて、さきほど床屋さんから戻ってきました (=゜ω゜)ノ
やっと、ボサボサ頭が小さくなったよん

勿の論ガソリンがまだ安定供給されてないんで足は自転車(PAS)です (; ・`ω・´)キッ!!
って、さっきランチでジュース飲んじゃったしね



今日もいつもの『居酒屋27』で 関西の“おっちゃん”もオススの“焼きそば定食☆』
ご飯をお盆に乗せ忘れたのはナイショ (^m^)







で、
地元の青果専門店『もったいない屋』でお買い物 (*´∇`)ノ



看板のセンスは“如何なモン”ですが・・・

新鮮な 《うど / アスパラガス / セロリ / 》仕入れました (`・ω・´)ゞ

これで今度何か『ツマミネタ』作りま~す v( ̄∇ ̄)

(↑オイ! いいかげんバイクネタはよ!! )



・・・



今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

今日は何の日 ( ^^)ノシ

2011-03-22 14:08:16 | おバカ (*´∇`)ノ



今日3月22日は『世界水の日』
1922年に【国連】が決めたんだってさ ( ̄∇ ̄;)


・・震災から10日以上経過しましたが、
いまだにスーパーとかコンビニの棚からは水のペットボトルが姿を消してますが (´~`;)  

わが家の『災害用備蓄飲料水』とっくに消費期限過ぎちゃってるのはナイショです (^m^) 
ところで、缶に書かれてるキャラクター、
「カッピー」と「アクアくん」って、なんだかなぁ・・・



軽く脱力しつつ今日のランチです (´▽`)b  

きょうはお店の近くの【すき家】でテイクアウト弁当 =3=3

ねぎ玉牛丼セロリ乗せにしようかと思ったんだけど
意外にセロリ嫌いなお方が多いんで、敬意をこめて別メニュー(笑)

牛あいがけ五目丼(ご飯大盛り)にファミマキッチンのジューシーメンチをトッピングゥ~☆

『三色丼』って呼んでもいいよ ('-^*)ok 
みそ汁かわりに『牛テールスープはるさめ』も奮発したよん♪



・・・


Σ( ̄□ ̄!!) ハッ!

しまった~ !!

メインの丼とサイドメニューのメンチとスープが 【 牛 】 かぶりまくり !
(↑そこかよ!)

『牛づくし』のランチ食べたら明日は1週間ぶりのお休み~ ヽ(´ー`)ノ

あと半日お仕事頑張ルンバ~ (〃▽〃)♪ 





今日オイラに近づくと「ウシくさい」かもよ (*`▽´*)ウヒョヒョ


漢のツマミ v( ̄∇ ̄)

2011-03-22 01:02:27 | 【み】の付くツマミ
さてさて、
春分の日がきて暦の上では春ですが、、、。まだまだ 寒いよ ヽ(`Д´)ノ

って、オイラの駄洒落じゃないですよん (; ・`ω・´)キッ!!

今宵の酒の“アテ”は身体の芯からポッカポカ~なの作りま~す☆
間違っても“ポポポポーン♪” by AC なのは“ウザイ”から作りませんから !!

ってかACは「まほうのことば」で国民を洗脳する気かい (ー"ー;)


・・・


で!ACは無かった事にして、

今日もどこかで『食えたら エ~ねん クッキング!』
(↑自宅のキッチンだってばよ!)


ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪

“おっちゃん” 見守っててね ∠( ̄◇ ̄) ピシッ




で、
今回の【漢のつまみ】は
まだまだ旬な白菜とベーコンのミートソース煮込みぃ~ (〃▽〃)♪

略して


『・・・』


思い浮かばない (ノ_・、)





<材料>
ミートソース缶詰・・・1缶
白菜・・・1/4個
舞茸・・・1パック
ベーコン・・・適量
烏龍ジュース・・・適量




仕事帰りに近所のスーパーでちゃちゃっと購入しますた (〃▽〃)♪







さっそく調理開始だよ (=゜ω゜)ノ 

   


まずはテキト~に切った白菜の茎以外の部分を鍋に敷き詰めたらその上にザク切りしたベーコンを並べます v( ̄∇ ̄)
白菜から水分が出るんでお水は焦げ付かない程度でOK牧場 ( ´_ゝ`)ノ

塩 / コショウで下味つけて白菜が『しんなり』してきたら先程のミート缶を投入
「マズそう」とか言わないの (ー"ー;)






で、
結果は 、



・・・






ミートソースの缶詰の空き缶で同量の水を“テキト~”に入れたら弱火で15分ほど煮込んで煮立ったら完成 ~

ベーコンから出た油と濃厚ミートスープがイイ感じ


こりゃビールに合うね

って、芋ジュースが写ってますが v( ̄∇ ̄)



お好みでブラックペッパーを“これでもか!”って掛けて召し上がれ♪
温まるよぉ ∠( ̄◇ ̄) ピシッ






白菜の芯は捨ててないよ!に続く=3

・・かなぁ~ ┐( ̄∇ ̄;)┌

不謹慎 ┐(  ̄∇ ̄;) ┌

2011-03-21 14:39:09 | おバカ (*´∇`)ノ





さてさて、連休最終日の今日は朝から冷たい雨が降ってます
春分の日なのにね (ノ_・、)

当然お店は暇ヒマです、、、。



で、本題

・・未曾有の大震災から10日あまり経過して日本中が自粛モード突入
先週の木曜日まであたりまえにやってた事のほとんどが今じゃ『不謹慎だ!』状態、

おまけに買占めのあとは買い控え ( ̄∇ ̄;) へっ?
日本の経済が死ぬっ、つうの!



ネットサーフィン(死語)してたら
不謹慎についての記事がありました

■「西麻布でイタリアンだ! いいワインをあけよう!」(*`▽´*)ウヒョヒョ

いや、「ウヒョヒョ」は無かったけどね (*≧m≦*)ププッ!

これに賛同するわけじゃないけど
オイラの今日のランチはいつものサンバスで
幕の内弁当&ちょっと“リッチ”にきのう食べるの忘れたコロッケサンドとやさいサンド♪

・・贅沢だって言われるかもしれないけど、
これが『どか弁さん』の売上げに貢献してるのも事実です (; ・`ω・´)キッ!!


べつに無理して“金使え”とか“贅沢しろ”って訳じゃないですよん

『贅沢は敵だ!』 って、戦後じゃないんだから
オイラは『贅沢は素敵だ!』派 かな?


でね、
どか弁さんに「元気が出ますように」って金塊もらったよ ヽ(´ー`)ノ
暗いニュースばっかりの今のご時勢こおいう心使いは嬉しいね!

甘いの苦手なオイラは中身がチョコレートなのが“チョコ”っと悲しい

・・寒っ(つд`)







きょうの不謹慎ブログおしまい (^m^)


・・・バイク買うのは自粛しないでねっ O(><;) (;><)O

満タン v( ̄∇ ̄)

2011-03-21 08:29:17 | バイク/乗り物
さてさて、東北地方は勿論、関東地方も燃料不足が深刻ですが ┐(´~`;)┌
常連サンから注文頂いてたFZ8の持ち込み登録に行ってきました



またまたお馴染みの相模陸事に到着ぅ~ ☆
“グチャ混み”かと思って早めにお店を出発したけど結構ガラガラでした v( ̄∇ ̄)



イザ行かん!



これから新規登録♪ でね、逆車(並行輸入)は、
“ あーじゃねー・こーじゃねぇ!! ” うるさいのよ (・_*)ヾペチ



無事に・・・



ライン検査の終了ぉ ヾ(≧∇≦)ノ

この後、代書屋さんで寸法 / 車重の記入しなおしたら窓口でナンバー交付したらランチだよん ∠( ̄◇ ̄) ピシッ






ランチの前に・・・



登録出掛ける前にウチの『G』←あえて『ボス』とは呼んであげな~い (^m^)
に途中で並んででもお店の軽トラ満タンにしてこいや!って命令が (*´Д`)=3おまえが並べや!


・・・


登録帰りのR129のスタンド大渋滞してますが、、、。

こりゃ、今どきのガソリン狂走曲 Σ( ̄□ ̄!!)

そんなことよりオイラの胃袋がガス欠寸前なんですが 、
暴れるよ! σ(`´メ∂








かくれスポット !? 発見したよん (^m^)



R129の昭和橋近くの給油所 スタンド渋滞が側道に並びます!


ってことは、普通にガソスタ探して国道走って来た車は『横入り / 割り込み』になるんでそのまま通過です (=゜ω゜)ノ

登録終わってなんとか最後尾に到着したよ~♪


以下オイラとスタッフさんの会話


BAD:あのぉ、並んでもいいですか?

店員:3時で計画停電でポンプ止まるんで、たぶん入れられないですよぉ、(この時点で2時10分)

BAD:ハイ、停電でガソリン給油出来なくても暴れませんからお願いしま~す← って、いつもの営業スマイルで

・・・

店員:3時で終了ですからね!

BAD:ヘ~イ ありがとうございます ∠( ̄◇ ̄) ピシッ


この後の車はすべてスタンドマンさんに“シッシッ!ってされてました、ラッキー







給油中・・・



軽トラガス満

荷台によじ登ってバイクにハイオク満タンしていいですか ? って聞いたらやっぱりダメだってさ







ガソリン満タンのあとは・・



いいかげんオイラの胃袋が“のっぴきならない”よ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
とりあえず暴れ出す前にGS近くのらーめん花月さんに到着、久しぶり~







新メニュー !?



期間限定・大好き !! 日本人ですから(体型もね ! )







男前 !?




『男前豆腐』×『純豆腐(スンドゥブ)』+『ご飯』

汗だくになりながら美味しくいただきました




で、肝心のお味は、、、。
ズバリ! チゲ豆腐ら~めん v( ̄∇ ̄)

寒い日にオススメ~ (^m^)

ココロも満タンに●●●石油ぅ~♪

って、
お店の隣のコスモ石油はタンクローリーが震災の翌々日1度きたきりでずっと来てませんが、
震災10日目で営業2日だけ!・・大丈夫かぁ (*´Д`)=3







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪








今日のランチ ( 〃▽〃)♪

2011-03-20 13:59:10 | おバカ (*´∇`)ノ
某、関西の『おっちゃん』のブログ見てたら何か作ってた・・・

こりゃ負けてられないだよ ┐( ̄∇ ̄;)┌



で、パクりますた!(←何が “で” なんだか分りませんが)



『食えたら エ~ねん バス弁当!』


<材料>

スキヤキ弁当・・・1人前
焼きそば・・・適量



<作り方>

まずスキヤキ弁当のすき焼きだけ片付けま~す♪
(↑ご飯に手をつけずに食べるのがポイントです!)

つづいて空いたスペースに先程の焼きそば“ブチ込みます”


・・・


関東人には馴染みが薄い『焼きそば弁当!』
あっというまに完成~ d(^∇^*)(*^∇^)b 


意外と(失礼)美味しくいただきました☆
これで関西人に少し近づいたかな~ (*`▽´*)

麦ジュース飲みたいのは仕事中なんでガマンだよ (; ・`ω・´)キッ!! 





・・そおいえば最近『東北関東大地震』のニュースばっかりですが
今日3月20は『地下鉄サリン事件』の起きた日 (ノ_・、)

あれから16年もたちましたが
天災ならぬ人災は許しがたし!

ちょっと怒りつつ、おしまい。







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪


   P.S. コロッケ忘れた~ Σ( ̄□ ̄!!)

漢のツマミ ( ̄ー+ ̄)

2011-03-20 00:26:42 | 【じ】の付くツマミ
さてさて、遅れながらもちゃんと ? 続いた今宵の酒の“アテ”は・・コーンビーフで簡単クッキングです☆

今日も何処かで『食えたら エ~ねん クッキング!』

ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))
   (((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪

転載元: 関西の“某お兄さま”



で、

今回の【漢のつまみ】は
ジャガイモとコンビーフゥ~炒め (*´∇`)ノ

略して『ジャガ婚』(  ̄ー ̄)ノぃょぅ



・・・



<材料>
コーンビーフ缶詰・・・1缶(の使いかけ)
ジャガ芋・・・適量
芋ジュース・・・適量





途中まで2品の同時進行なんで画像 / 本文がダブってますが
けして手抜きじゃないです (; ・`ω・´)キッ!!







下準備・・



まずは“ジャガ婚” って言うからにはジャガイモをふかしま~す v( ̄∇ ̄)
あえて薄皮は残したままです、せっかくの新ジャガなんで、このほうが食感がいいからね☆

・・ちゃんと皮を剥くのが面倒だったのはナイショです (; ・`ω・´)キッ!!







マシーン☆



15分程ゆでたジャガ芋くんをすりこぎ棒でメッタ打ち~ Ψ(`∀´)Ψ
あんまりウケケッってならないで芋のかたちを残すのがポイントです

フライパンに薄くサラダ油ひいたら残ったコンビーフとテキト~につぶしたジャガイモを炒めて
塩コショウで味を整えたらブラックペッパーをこれでもか!で完成

コーンビーフ自体に油があるんでサラダ油は少なめでOK!



おされなお皿に盛りつけしたら
アラ! なんとなく美味そう (^m^)


こりゃビールに合うね

って、言いながら『芋ジュース』飲んでますが v( ̄∇ ̄)


お味に飽きたら粉末のカレー粉を追加でスパイシーポテトも“あり”かもね♪







男のじゃがコン編 おしまい (^m^)