今回は、那須ママからチビへのプレゼントのご紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
何ですが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
かな~り、那須パパ&那須ママも「メロメロ
」な一品のご紹介でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ある時期、話題を独り占めした感のある「絵本」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まぁ、「本」なんですが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/f3c6175c2f52a5eaffb157a3f8d0e23e.jpg)
"Rufus Butler Seder"の 「Gallop! (Scanimation Books)」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今更...なんて言わないで下さいね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なかなか那須に住んでいると、入手困難なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
通販って、方法もありますが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
大切な本は、「傷・折れ・打痕等々」通販だと心配なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
まぁ、何時か巡り合うだろうってな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/f1937f4f22d9ee412a4197bcea40a8d2.jpg)
コレって、改めて説明いたしますと...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
「スキャニメーション」という技術で、見る角度を変えると、絵が動いて見える絵本なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ページを動かすという動作で、そこにいる「お馬
」ちゃんや「猫
」ちゃんが、躍動感タップリに走り回るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なので、この「にゃんこ」も...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/10c97cf50fedc929ec2f3e0f395f6977.jpg)
ページをめくる動作で...走る、走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/0c93f85640d6f833674ed593076e9a7b.jpg)
こちらの「お猿」ちゃんも、「アアアァ~」の掛け声とターザンばりに動き回ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/62f5dda41059ade1125720a813dab2cb.jpg)
うん、一種のパラパラ漫画ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
教科書のイタズラ書きを思い出します...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ただ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
もう、圧倒的なクオリティーに脱帽です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
なんか、もう「お馬」ちゃんなんて、凄いスピードで走る感じですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
凄く繊細な絵本なので、まだチビには手渡ししていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただ、見せてみると...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
その動き自体はわかるようで、とても楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
続編もあるらしいので...(と、言うかあった
)
他も見てみたい&欲しい、那須パパなのでした...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
←チビが生まれる前に、那須パパは一時期「絵本」に嵌っていた時期がありました
そんな那須パパの埋もれていた収集欲を刺激する一冊
残念なのは洋書を扱う大型書籍店が近隣に無い事...
都心の方が羨ましいです
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
何ですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
かな~り、那須パパ&那須ママも「メロメロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ある時期、話題を独り占めした感のある「絵本」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まぁ、「本」なんですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/f3c6175c2f52a5eaffb157a3f8d0e23e.jpg)
"Rufus Butler Seder"の 「Gallop! (Scanimation Books)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今更...なんて言わないで下さいね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なかなか那須に住んでいると、入手困難なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
通販って、方法もありますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
大切な本は、「傷・折れ・打痕等々」通販だと心配なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
まぁ、何時か巡り合うだろうってな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/f1937f4f22d9ee412a4197bcea40a8d2.jpg)
コレって、改めて説明いたしますと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
「スキャニメーション」という技術で、見る角度を変えると、絵が動いて見える絵本なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ページを動かすという動作で、そこにいる「お馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なので、この「にゃんこ」も...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/10c97cf50fedc929ec2f3e0f395f6977.jpg)
ページをめくる動作で...走る、走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/0c93f85640d6f833674ed593076e9a7b.jpg)
こちらの「お猿」ちゃんも、「アアアァ~」の掛け声とターザンばりに動き回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/62f5dda41059ade1125720a813dab2cb.jpg)
うん、一種のパラパラ漫画ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
教科書のイタズラ書きを思い出します...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ただ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
もう、圧倒的なクオリティーに脱帽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
なんか、もう「お馬」ちゃんなんて、凄いスピードで走る感じですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
凄く繊細な絵本なので、まだチビには手渡ししていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただ、見せてみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
その動き自体はわかるようで、とても楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
続編もあるらしいので...(と、言うかあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
他も見てみたい&欲しい、那須パパなのでした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ](http://local.blogmura.com/tochigi/img/tochigi88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)