那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

Saint Valentine's Day !!

2009年02月14日 | 日々雑感
みなさん、こんにちは
こんな時間に更新も珍しいですが...
出かける予定もあるので...

本当は「ららぽーと柏の葉」続編UP予定でしたが...
急遽、予定変更です

さて、今日はバレンタインデー

「Saint Valentine's Day」とも表記され、世界各地で男女の愛の誓いの日として、2月14日に祝われるそうですが、完全に日本の文化となっている感も...

バレンタインデーはローマ帝国時代の聖人、聖ウァレンティヌス(バレンタイン)に由来と聞きますが、ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、ローマでの兵士の婚姻を禁止していました。不憫に思ったキリスト教司祭ウァレンティヌス(バレンタイン)は、秘密裏に兵士を結婚させていましたが捕らえられ処刑されました。バレンタインデーはその日にちなみ2月14日に祝われます。(三越HP参照

と、意外に起源はヘビーな内容なんですね...



そんな日、那須パパは珍しく寝坊...
一番遅く起きてきたら、なんとテーブルの上に

「那須パパへのチョコ」だそうです
やったぁ~
なんだか、朝から嬉しい気分になりました

因みに、「ピンク」がチビから...
「グリーン」が那須ママかです

しかも、微かに期待していた、お馴染み「Le Chevrefeuille」さんのチョコレートです



チビからは「チョコマカロン」のバレンタイン限定詰め合わせ



那須ママはパティシエさんが丁寧に作りこんだ、一粒一粒を味わえるチョコレートを



チビからの「マカロン」は、起き抜けに「カカオ58%」濃厚タイプを頂いちゃいました

「おぉぉぉぉぉ....美味しい
那須ママは、「塩キャラメル」を....

って、まぁ...大体半分以上は那須ママの物になるんですけどね
まぁ、そんなもんですよね



那須ママのは...
コレ、「ホワイトチョコのいちごガナッシュ」を、いの一番で那須ママが



那須パパはコチラの「ホワイトベースの抹茶のガナッシュ」をパクリ
朝から、寝坊の気分も晴々
美味しいチョコレートで今日は始まりました

那須ママ、チビ、ありがとう~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←今日、良い気分にさせて貰った分の「倍」は来月に何かしないと男の宿命ですか...そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします