那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

どうぶつ博士!?

2009年06月21日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます
昨日は降りそうで降らない、微妙な天気で何だかぼんやりと過ごしてしまいました

も、勿体無かったかな...

さて、我家のチビ
今の所、特定のキャラ物に興味を示す訳では無く...
もっぱら、生き物系??(ガーガを筆頭に...)に、その興味が注がれている様です

        

中でも「ぞう」さんには、最近特にご執心

 

「ぞぉう」と発語出来る様にもなっていて、かなりのお気に入り
お風呂で遊ぶ、水色の「ぞう」さんの玩具があるのですが...
それが要因と分析です

でも、水色だし...とてもリアルな「ぞう」さんとは似ても似つかないのですが...
上手く、結びついてリアルな「ゾウ」と同じ様に感じている様です

何だか、素直に感心しちゃってる那須パパです...

 

「あたちは"ぞう"だけ詳しい訳じゃないのよ~」と抗議??
そうそう...「らいおん」さんは「ガーーーーーーーー」だね

後...「ペンギン」さんは「ペンペン

.....................う~む
これで良いのだろうか??

 

さて本日のリアルタイム「那須」です
今日のお時間は5:30です

え~
何て言いましょうか、朝から物凄い雨音で降っております....雨
今日はお出かけ予定だったんだけどなぁ~
中止にするか...

これから那須ママと相談です
それでは皆さんも、良い日曜日をお過ごし下さいね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←現在、「ポプラ社」の350円シリーズなる物に嵌っています安いし、写真大きいし、絵本のサイズも丁度良いし、頑丈だし....コレ、意外に重要少しづつ揃えています次は海の生物にするかな...そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします