那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

旨い店ご紹介 第108回 (中華「中華屋 昌華苑」篇)

2009年06月26日 | 旨い物
さて、その日は思いがけない那須パパ出張~早帰り...
那須ママは「那須ママ友の会」でお出かけ、遅帰り...

そんなエアポケットの様な時間がありまして、急遽「チビ連れ旨い物探訪」と相成りました~

 

出掛けに一悶着...
グズグズのチビの写真からスタートです

あらら...大粒の涙浮かべてこの表情です

 

おぉぉぉ
怒ってる~

段々表情が豊かになり、笑顔も思い切りですが、怒りの表情も豊かに...
まぁ、この図は完全に「逆ギレ」そんな感じなんですけどね

 

さて、やって来ましたのは「中華屋 昌華苑」さんです
永らく「那須」に住んでいますが、初めての訪問です
確か途中でリニューアルした、昔からある「中華料理店」だと思います

ずっと気にはなっていたんですよね~

 

店内はこんな感じです
テーブルエリアと広々座敷の嬉しい2重設計です

 

なので、広々座敷にチビを放牧~
もう、早速ダッダッダ~と大喜びです

さっきの涙は.....

 

チョイと目を引いたメニュー
可愛らしい「パンダ」ちゃんが素敵です

チビは「パンダ」ちゃんも、実物を見た事が無いのに「パンパン」と認識です
「パン」も「パンパン」なので、識別が難しいですね

 

さて、お料理登場ですが...
「鶏の塩ラーメン」と「焼飯」セットです

このボリュームは当然、那須パパ
柔らか「鶏肉」が美味しかったです

 

那須ママは「鶏の香味ソースかけ定食」
ネギ嫌いな那須ママですが、これなら行けちゃうので不思議な物です...

コレ、那須パパもツボだなぁ~

 

おっと、悪戯チビ
早速、那須パパの「炒飯」にちょっかいです...

この日は那須パパのお料理が気になった様で...
意外な発見は、那須パパの苦手な"グリーンピース"を、チビがパクパクと食べてくれる事

.................え、偉いぞチビ

 

チビは「那須ママ友の会」で、驚異的な食欲を披露してきたそうで...
この日は何時もより食欲が無かったです...

..................そう、このお腹
既に「何か」でパンパンです

 

那須ママにチューの写真ですが...
ココで痛恨のバッテリー切れ...

この後も当然あるのですが、尻切れ気味な感じで終了です
申し訳ないっ

.................「チュー」ってより、舐めてる感じも無くは無いですね(那須ママのモザイクは微妙ですが、コレくらいならか.......

優しい奥様が仕切りで、盛んにチビを構ってくれました
気の利いた心配りが心地良い...居心地の良いお店でした

また、来ま~す
なので、次回は完全版でご報告したいですね~

ご馳走様でした~

**************************************************************************

【中華屋 昌華苑】

住所:栃木県那須塩原市黒磯653-26
TEL:0287-63-8283
営業時間:通常 ??:??~??:??
休業日:??曜日
席数:??席 (広いです / "宴会承りますレベル")
駐車場:??台 (同上)

※済みません、情報が得られませんでした

**************************************************************************

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←帰りがけに、なんとチビの大好きな「じー(ゼリー)」まで頂き、サービス満点でしたそんな風景も収めたかったのですが、肝心な所で電池切れは、泣くに泣けないですね...最初から結構綱渡り気味だったんですが、今後は注意しないと絶好のチャンスも逃しちゃいますね...そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします