OVM昨日全て取り付けておきました。
そして本日...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/489b1c97e8e66194934ea16f5b410a8a.jpg?1638937540)
朝、履帯を取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/a4739c16e4b80b25bc03653b08cb68b5.jpg?1638944755)
その後、本体のデカール貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/4273caf0b5c3a9003408f4163c2a8f20.jpg?1638944755)
シュルツェンもなんとか理想に近いカタチで
フックにひっかけられましたっ!!
やったぜっ!!
完成間近です。
劇中ではアップと引きの画で僅かに差異も、感じます。
が、まあ、コレで良しとします。
作画上の差異はさすがに一体のキットモデルでは再現不可能ですので。
で、なんとか!やりました!!
不可能は無い!!
あ〜ぁ、さすがに、もうシュルツェンの劇中再現は
2度とやりたくないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/c870bbb8756b6af06294bfe9f6c28b36.jpg?1638948432)
本体は↑完成しました。
明日、砲塔デカールでIV号戦車としては完成です!
大晦日、間に合いました!
お正月にあんこうチームを乗せて
(既に、このブログにて製作済み)
そして、100均素材((笑))で簡単にジオラマ(風)にして完成とします。
長かったなぁ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます