chariのヘビめちゃ〇〇日記と…。

chariのギター練習日記と、興味のある事をつれづれなるままに…。

今日は弦交換しました

2006年06月14日 23時23分49秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
今日、練習中に弦が切れました。ついでなので、弦交換。弦はエリクサーのナノウェブコーティングを使ってます。(ちょっと高い!だが寿命が長いので、めんどくさがりのオイラにはピッタリ)お茶の水なら、安く手に入るよ!練習は、復習はOK。CDで課題曲覚えて、明日からは予習します!

のだめにハマってさあ大変!

2006年06月14日 19時57分48秒 | マンガ&読書
のだめカンタービレに完全にハマりました。15巻まで買いそろえ、CDブックまで買ってしまった。あんなに楽しく音楽して生きていけたらなぁって思います。もっともっと、練習して人に楽しんでもらえる音楽が表現したいです。のだめの「楽しんで演奏するので、頑張って聞いてください」っていう台詞が、大好きです!

ビーズ始めはユザワヤ

2006年06月14日 15時32分49秒 | chari'sアクセサリー
GWに吉祥寺に行った。そのとき彼女がユザワヤへ行こうと言い出して、ビーズ売り場に。彼女も、chariの母もビーズをやっているが、女性しか着けられないアクセサリーなので、興味はなかった。ところが、売り場に男のシルバーアクセのようなビーズキットを発見!これならできると思い、彼女と色違いで購入。(できるったってギター弾くときの衣装でだよ!普段はしません)いろいろ教わりながら作りました。それからchariの心に、男にできるカッコいいビーズを作りたい!まだ、誰もやってないから(たぶん)ビーズの王子様めざそう!という野望が生まれたのだった。

ヨッチとサトーニャなかよしだ(笑)

2006年06月14日 13時52分07秒 | chariの雑貨作品(手芸&ソーイング)
手芸のカテゴリーが少ないので彼女と創ったマスコットを紹介します。キャラクターデザイン、型紙製作、縫い方指導はchariがやりました。ビーズは彼女の方が上手で教えてもらっていますが、chariは中学の頃から家庭科が得意でファッションデザイナーを目指した事もあるため、縫い物はまかせて!(男にしとくのもったいないとか言われますが、嫁に行く気はない)

ROCK FUJIYAMA見てます

2006年06月14日 02時32分38秒 | 音楽・TV・エンターテイメント
ROCK FUJIYAMAをご存知でしょうか。テレビ東京で月曜の深夜1時にやってます。(正確には火曜日になってます)この番組は以前”ヘビメタさん”というタイトルでやってたものとほとんど同じです。マーティフリードマンがおもしろおかしくギターを弾いてくれます。ヘビメタさんでは、なんとあの八代亜紀がヘビメタ調に演歌を唄ってくれました。今度はロック番組なので内容が幅広くなるのかな。楽しみにしてます。

レッスンでもうまくできたよ

2006年06月14日 00時19分34秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
ずんずくがレッスンでもうまくできました。メトロノーム使って練習しまくった甲斐あり。ちがうリズムも教わったよ。先生とも息があって気持ちいい演奏ができました。もっと練習して、もっと気持ちいい演奏がたくさん出来るようになりたいです。