前回の方法で曲の大本は出来る。
しかし、テキトーなハーモニックマイナースケール弾いてるだけじゃ、間が持ちません。
バッキングはどうするのか?
単純にやろうとすればディープパープルぽくなるし、イングヴェイの速弾きはまだまだ出来ないっす。
とにかくいろいろ聴いて研究します。
最近、考えないと出来ない曲作りになってるね。
作ってみると、結構頭使ってるんだなぁって気づきます。
ヘビメタも頭使ってます!
そうは見えないかもしれないけど(笑)
しかし、テキトーなハーモニックマイナースケール弾いてるだけじゃ、間が持ちません。
バッキングはどうするのか?
単純にやろうとすればディープパープルぽくなるし、イングヴェイの速弾きはまだまだ出来ないっす。
とにかくいろいろ聴いて研究します。
最近、考えないと出来ない曲作りになってるね。
作ってみると、結構頭使ってるんだなぁって気づきます。
ヘビメタも頭使ってます!
そうは見えないかもしれないけど(笑)