こんにちは。
生活のリズムを見直そうと、
10時(22時)に寝ることをベースに考えた。
とするならば、
6~7時までに夕食 (3時間前)
8~9時までにお風呂(1時間前)
9~10時は部屋を暗くしてリラックス。
のような感じ?
でも、実行しようと思うと結構難しい。
だけど、近づけることは出来るかも?
ちなみに翌朝は、
5時起床(7時間睡眠)
5~6時ストレッチ・ギタ練
~6時半、朝食
7時半~8時15分、朝カフェ
こんな感じで出社出来たら理想かな?
体調管理を考えたら、
使える時間って限られてる。
でも、ゆとりを持って生活したいので、
こうありたいけど、なるべく近づけるって
くらいのおおらかさで取り組みたい。
生活のリズムを見直そうと、
10時(22時)に寝ることをベースに考えた。
とするならば、
6~7時までに夕食 (3時間前)
8~9時までにお風呂(1時間前)
9~10時は部屋を暗くしてリラックス。
のような感じ?
でも、実行しようと思うと結構難しい。
だけど、近づけることは出来るかも?
ちなみに翌朝は、
5時起床(7時間睡眠)
5~6時ストレッチ・ギタ練
~6時半、朝食
7時半~8時15分、朝カフェ
こんな感じで出社出来たら理想かな?
体調管理を考えたら、
使える時間って限られてる。
でも、ゆとりを持って生活したいので、
こうありたいけど、なるべく近づけるって
くらいのおおらかさで取り組みたい。
