こんばんは。
今日は久しぶりに生け花をやってみた。
準備した花が多過ぎて、仲間とトレードしたり、もう最後は使って下さいって分けてしまった。
いつも少なめの花でも、なるべく豪華に見えるように生けているので余ってしもた〜。
自分の中では絶妙のバランスで生けられた?ので大満足です。意外と生け花好きみたいです😸✨
こんばんは。
今日は久しぶりに生け花をやってみた。
準備した花が多過ぎて、仲間とトレードしたり、もう最後は使って下さいって分けてしまった。
いつも少なめの花でも、なるべく豪華に見えるように生けているので余ってしもた〜。
自分の中では絶妙のバランスで生けられた?ので大満足です。意外と生け花好きみたいです😸✨
昨日の事である。
朝からバタバタしていて、ご飯も食べず出かけた。
いろいろと用事を済ませ、「お昼くらいちょっといいものを食べよう」そんな思いでランチを食べた。すっかりいい気分になって、お店を出ようと思ったら、何と、財布がない!
「マジか?」めっちゃ焦ってカバンの中を探した…しかし見つからない。
どうしようもなかった…。とにかく店員さんに謝って、事情を話した。すると、店員さんはいい方で後で払ってくれればいいと言う。
申し訳無い気持ちで、実家に戻ってお金を返しに向かった。今、一人暮らししている家は遠くて戻る時間がないからであるが…。
父にお金と自転車を借り、お店に向かう。
「とにかくお金を返さねば!」
そんな思いで、急いで自転車をこいだ。しかし、しばらくして気がついた。
「自転車のカギを借り忘れた!」
駅前に留めて、電車で向かうつもりだったけど、盗られない保証はない。これは止められない。もうお店まで自転車で行くしかない!
ちょっと大変になったが、自転車を盗られたらお金返しても逆に父に申し訳ない。がんばって自転車で向かった。途中、交番の前に留めさせてもらおうかとか、いろいろと盗られない方法を考えたのだが、店の近くで思いつく。
大きな商業施設の駐輪場はロックがかかる!自分のカギもした方がいいけど、これなら盗られない!ということに。
結局、無事到着してお金を払い、お礼と謝罪をして帰ることが出来た。帰る途中で父から電話があり、「悪い、お前にカギ渡してない。カギしたら開かないぞ!」って。「気付いてる。無事、コトは済んだ」と返事をして帰った。
単なる不注意の連続なのだが、そそっかしいオイラの小さな冒険となりました😸✨✨✨