chariのヘビめちゃ〇〇日記と…。

chariのギター練習日記と、興味のある事をつれづれなるままに…。

レッスン終了、ネオクラ曲の作り方。

2007年01月24日 15時01分18秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
レッスン終了しました。(昨夜のことですが)
LOVE GUNの練習したあと、作曲の話をして、ネオクラ曲の作り方を聞きました。
AmとEで作るといいらしいっす。
コードの移動は少なめに、途中でテンポを変えると効果的です。
あとはハーモニックマイナースケールを弾けばOK!

今日は作曲三昧だ~!!
めざせイングヴェイ!めざせマイケルシェンカー!!

新曲製作。LAメタルなクラシカル?

2007年01月23日 01時46分29秒 | 作曲活動&音楽の勉強
新曲を作っています。
とりあえずLAメタルの5弦ルート音弾きながらのバッキングを取り入れ、チョーキング入れた曲に、ハーモニックマイナースケールでクラシカルの要素をプラスしました。
ハーモニックマイナーの部分が同じメロディーの繰り返しで、盛り上がりに欠けるので直したいと考えています。
これでクラシカルって言われそう。
まだまだ勉強が足りないっすね。

今日はこのくらいにして寝ます。
明日はレッスン楽しみだぁ~!!

クラシックコンサートへ行きました。

2007年01月21日 21時09分43秒 | 音楽・TV・エンターテイメント
今日はクラシックコンサートに行きました。
曲がシベリウスで、よく知らなかったので、あまりなじめなかったっす。(不勉強です。すみません)
地味な主題が物足りない感じでした。
それでもクラシカルな曲が好きなので、気持ちよかったです。

コンマスが嬉しそうだったのが印象に残りました。
やっぱ音楽は楽しまないとね!

練習バッチリいい感じっす。ソロが、、、

2007年01月20日 00時50分42秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
練習がいい感じで出来ています。
バッキングはものすごく練習になりました。
ハッキリしなかったところがよくわかり、気持ちよく演奏出来ます。
問題はソロです。
何度もスローでやりましたが、なかなか弾けません。
手に覚えこませるっきゃないっす。
地道にやっていきますね。

明日は仲間に、ギターインスト曲となんちゃってブラモア曲を聴いてもらうつもりです。
気に入ってくれるといいんだけど、、、。
ひとりよがりにならないように、そっと差し出そう(笑)

”脱なんとなく弾き”宣言!!録音でチェックだ!

2007年01月19日 18時46分12秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
Logic使いこなしっす。
"SOMEBODY SAVE ME"もお手本作りました。
手慣れてきたので、作る時間が短縮されました。
今まで練習してきた曲をお手本に合わせて録音(お手本練習)で客観的にチェックだ!
成長の記録になるし、弱点が見えてくる。
自分だけいい気持ちになってる”オナニープレイ”じゃダメなのだ。
もっとキッチリでノリノリの音楽をやるために、心を鬼にしてがんばります。

”脱なんとなく弾き”宣言。
もっとノれる音楽をめざすのだ!!

LOVE GUNもスローで練習中!

2007年01月18日 19時49分40秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
LOVE GUNもスローのお手本作りました。
おかげでバッキングは覚えられました。
あとはソロの部分に入りたいと思います。
最近、力ついてきたなぁと少しうれしくなってます。
今までは、全然見えてこなかったアドリブや、ソロのパートが弾けるようになってきました。
ちょっとは楽器やってますって、言えるようになったかな。

次は拍手がもらえるくらいになりたいな。
義理じゃなくてだよ(笑)

Logicでジョニー録音、まだまだっす。

2007年01月17日 23時11分10秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
Logic(DAWソフト)を使って、ジョニーBグッドを録音しました。
i-tuneに入っているジョニーを入れて、スロー版とノーマル版のお手本を作って、合わせて弾いて録音しました。
スローはまあまあだけど、ノーマルテンポはちょっと雑。
自分の演奏を録音して聴いてみると、客観的に悪いところがわかります。
ときどき録音して成長ぶりを記録しておくのもいいかなぁ。

もっと上手になったら、人に聴かせられるかな?
それまでは地道に努力あるのみっすね。
自分のコピー集をアルバムにするのもいいな。
楽しみが増えて、うれしいっす!!

レッスン終了。体で弾く、口で弾く、顔で弾く!

2007年01月17日 11時03分22秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
レッスン終了しました。(もう翌日ですが)
きちんと弾けたんですけど、バッキングがよくないって。
確かになめてたかもしれないですね。
なんとなく合わせてただけでした。
 お腹に力を入れて、メリハリつけて弾く。
やっぱロックはノリが大切。
体で、口で、顔で弾け!と、教えていただきました。

とりあえずジョニーは卒業して、次からはラブガンです。
弾ける曲が増えてきてうれしいっす。
練習がんばりまーす!!

恥ずかしくない仕上がりっす!

2007年01月16日 11時21分01秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
レッスン前にキッチリと復習しました。
まずはゆっくり練習して、自信ついたところでCDに合わせました。
だいぶテキトーな部分が減ったと思います。
これで恥ずかしくなくレッスンに行けるかな。

朝、体調があまり良くなかったけど、練習して気が晴れてきました。
音楽に救われてるなぁって感じました。

気分はバックトゥーザフューチャー!

2007年01月15日 23時37分36秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
ギター練習しました。
ジョニーBグッドをCDに合わせて弾きました。
ちゃんと弾けてないとこもありつつもなんとか弾けちゃった。
最高です!気分はバックトゥーザフューチャーです。
ダック奏法しちゃおうか(笑)

明日のレッスン楽しみです。
ホントはちゃんと弾けないといけないんだけど、、、
楽しく弾くだけじゃダメですか(って”のだめ”か?)
音楽と正面から向き合います