ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -

ばん馬や馬文化のコラムと少し写真。

読み物サイトのまとめについて

2024-08-27 08:51:09 | コラム
前のブログで、ばんえいの読み物サイトをまとめてみました。

ここでも書いたけど、最近情報があふれすぎ。
宣伝、広告ではなくて、ある一定の精度を持った媒体から、情報を拾っていく手助けになればと思う。

きっかけは、以前「読み物が少ない」というSNSの書き込みを見たから。
競馬媒体の取り上げは、他地区の地方競馬に比べてそこまで少ない気もしないと思っているが、そう思われていないのだな、と。
サラブレッドの場合は馬産地などは中央、地方交えての話もできることを考えると、比較的にばんえいは書いてもらっているほうだと思う。
実際私も結構あちこちで書いているので、寂しいなぁという思いもあり…
最近では自分で記事についてSNSで発信しても、見落とされることが増えている。

実際記者、ライターが少ないのはある。
「また取材したい」と思われる場であってほしいし、土台を作りたいのだけど…その話は置いておき。
書き手、撮り手は多いほどその文化の幅が広がる。
ここで大事なのは第三者としての目線。
外部からばんえいを書く人が増えないと、内輪で終わってしまう。
私一人変わった人がいるのではなく、多くの一般目線と競馬社会が融合してうまく競馬の良さがファンに伝れば、と思う。

noteやブログからでいいので、ばんえいについて書く人が増えてほしい。
私もホームページやブログで書いていて、今仕事をしている。
というかそれなりに書ける人はすぐスカウトされると思います…人いないので…

なんだか話が変わって、また「書く人増えてください内容」になってしまった…

ということもあって、Xのばんえい競馬NEWSも復活しようかなと…
体調を考慮してSNSは控えたいので、いつまで続くかわからないですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい競馬の読み物サイト

2024-08-26 21:21:31 | ばんえい資料
読み物サイトを自分なりにまとめました。

----------------------------------------------

◆ウエブハロン
https://www.keiba.go.jp/furlong/

地方競馬のオンライン情報誌です。
地方競馬重賞を紹介する「レースハイライト」でばんえいはグランプリ、ダービー、ばんえい記念が掲載されています。
イレネー記念が入ってほしいなとずっと思い続けています…
このほか、連載の「浅野靖典の全国馬美味行脚」にもたまに帯広競馬場が出ます。

レディースジョッキー特設サイト
https://www.keiba.go.jp/ladiesjockeys/
2名の女性騎手が紹介されています。

地方競馬雑誌の「ハロン」は2008年で休刊しオンラインへ。
年に1度、レースハイライト等を掲載した年鑑が発売されています。
https://hakubaouji.stores.jp/?category_id=65162d3cec1f7a180bf1beda

◆オッズパーク
いくつかコンテンツがあります
https://www.oddspark.com/keiba/

「ばんえい競馬情報局」
https://blog.oddspark.com/baneiinfo/
見どころ、回顧、予想など情報満載。
帯広単独開催前の2005年スタートで、過去の名馬や騎手紹介もあります。

そのほか、
・ジョッキーインタビュー
・斎藤修の重賞ピックアップ
・赤見千尋のRedView
・地方競馬ドキドキコラム
でもたまにばんえいがあります。

市中会員向け冊子「オッズパーククラブ」
結構読み応えがあると思うので、昔のもダウンロードできたらいいのにな、と思います。
https://www.oddspark.com/keiba/oddsparkclub/
ばんえいは、vol.66、60、49など…です。(49は数字変えたらダウンロード可能汗)

◆楽天競馬
いくつかコンテンツがあり、「ばんえい十勝ポータルサイト」でまとめています。
https://keiba.rakuten.co.jp/event/banei_portal?l-id=top_org_banei_portal

以下、主な連載ものを紹介。

「情報サイトUma+(ウマプラ)」
https://keiba.rakuten.co.jp/umaplus/
競馬マスターズ、火曜日は大滝翔アナウンサーの記事です。
たまに水曜日の坂田さんもばんえいについて書いてくれます。
競馬ブックの開催見解もあります。

「ばんブロ」
ばんスタ公式ブログです。牧場ブログもあります
https://plaza.rakuten.co.jp/baneiblog/

◆北海道Likers
北海道の情報サイトで、ばんえいを積極的に紹介。以前はばんえい向けのライター講座も行っていました。
ばんえいライターが増えることを期待しているのですが…

ばんえいも含めた帯広・十勝のリンクです
https://hokkaidolikers.com/archives/tag/obihiro-tokachi

◆各新聞社
専門紙以外では、地元の新聞社がばんえいを取り上げています。

◇十勝毎日新聞
https://kachimai.jp/
「かちまい」は十勝の新聞社。全重賞、ほとんどの競馬場イベントを取材しています。ほかにもばんえいの特集記事もあり。
フリーマガジン「Chai」は十勝の情報が満載。たま~にばんえい関連もありますがあまり多くはないです。十勝情報の参考に。

◇北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/
札幌市に本社を置く新聞社。十勝版が主ですが、全道版にもばんえい記事がたまに載ることがあります。

ビバ!BANBA
https://www.hokkaido-np.co.jp/series/viva_banba/
土曜の十勝版で「サタデーBANBA」というばんえいの記事があります。
こちらは道新デジタルの無料登録(月5本まで)でも読めます。

こちらに加え、道新デジタル限定記事として「ばんばナビ」と「情報パドック」or「ばん馬名鑑」or「古林英一教授の馬力本願」を金曜夕方に更新しています。

◆サラブレッドの馬産地発「うまレター」
https://umaletter.jp/
各月発行。競馬場のほかwebでダウンロードもできます

たまにばんえい競馬や生産地の記事があります。

◆馬ライフ
日本唯一の乗馬雑誌。
https://www.metpress.co.jp/publication/products/list.php?category_id=83

たまにばんえいのグラフ、記事があります。

◆そのほかスポーツ新聞
記事掲載はまれですが、掲載された時はさすがの取材力と筆力で読み応えのある記事を読めます!

スポーツ報知では今井騎手のコラムも不定期であります。
https://hochi.news/

◆専門紙
読み物、といは違いますが、ばんえいを覚えるには競馬新聞を読み、実況を見るのが一番だと思います。

◇競馬ブック
サイトには今はそんなに読み物はないのですが、昔はちょっとあったような…
https://p.keibabook.co.jp/
最近noteでばんえいのコラムもありました。
https://note.com/keibabook_note/

◇ねっとばんばキンタロー
メニューにあるコラムも、新規更新はないですがおもしろいです。
http://www.net-banba.com/

----------------------------------------------
ここ最近はばんえいの記事が書かれても、
情報が多すぎて埋もれてしまうのか、気づかれていないことが増えているように思います。
ばんえいを楽しむ一助になれば幸いです。

というか、実際まとめたら自分がかかわっているものが多く、
ものすごく手前みそで恥ずかしいのですが、それは抜きにして客観的にまとめています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする