時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

自然現象は、どうにもできぬ。

2009年07月27日 | 
一大イベントとなった、先日の日食。

各地で、日食時の天候で悲喜こもごも。

今回一番の日食観察ポイントといわれた悪石島には、たくさんの日食観光の人が訪れたようだ。
だが、あいにく悪石島は天気が悪く、日食は見れずじまいだったらしい。

大金払ってあの島に行ったツアー客には、お気の毒・・というしかない。


だが、・・・悪石島に渡った客の中には、天気が悪くて、ツアー代を返金しろと主張する主婦が現れたそうな。


・・あちゃあ~・・・

そういう人が現れてしまったか・・。


思えば・・

私だって・・・

スキーに行ったものの、雪が積もってなくてほとんどスキーができなかったこともある。


夏に離島に行ったけど、雨が続いて、一日中宿にこもってたこともある。


台風に遭遇して、目の前まで来ていながら 目当ての島に渡れなかったこともある。

雪が降って、乗る予定だった飛行機が欠航になったこともある。

その他にも、自然現象によって「残念な旅」になったケースは何度もある。


でも・・


だからといって、旅代を返金しろ!なんて主張したことは・・ないよ。
相手が自然現象じゃ、どうしようもないもの。
飛行機が欠航になった時の払い戻しはあったけど。


その主婦は、どうしてもそう主張したいのなら、船によるクルーズ企画の旅のほうを選べばよかったんじゃないかなあ。

悪石島へのツアーは相当高額だったようなので、むしろ屋久島や奄美大島あたりのツアーにしておくとか。
屋久島や奄美は、悪石島よりは宿泊設備も多いはず。

ツアーのパンフ(?)などに、「悪天候により日食が見れない場合もある」・・ということは明記されているのが分かって申し込んだわけだものね。
悪天候になったからといって、「業者はあらかじめ(パンフでのその文章で)「逃げ」をうっている」と言って批判もしているようだ。

そういう場合もあるということを了承したうえでツアーには参加してるんだし・・。


ともあれ・・
悪石島旅行も高価だったかもしれないが、クルーズだって高価。
高い金を払うなら、クルーズの方にしておいたほうが無難だったのでは。

まあ、結果論だけどね・・。

悪石島には罪はない。自然現象は、人間の力じゃどうしようもないし、自然は人間の都合に合わせているわけじゃないのだ・・。

まあ、せっかく旅プランを考えて、それなりの代金も払って、悪天候などで予定通りにいかなかった悔しさは分かるんだけどね。

前述のとおり、そういう体験は私も何度もしているし、そういう体験をしたことがある人は多いだろうしね。

皆さんの中にも、悪天候や災害などで、予定通りにいかなかった旅や、残念な結果に終わってしまった旅をしたことがある人は、いるのでは。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラクエ9のすれ違い通信 | トップ | スナック菓子の麺 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事