KPR(金長ぽんぽこラン)

金長たぬき公園周辺をランニングする仲間のちょっと道草、つぶやき、ささやき・・・

心温まるクリスマスぽんぽこ

2024年12月24日 | Weblog

きよし~♬この夜♬ 星は光り(^^♪

サンタがぽんぽこにやってきておりました。

プレゼントは......台湾マラソンのお土産スイーツ

海超えて褒められにいったKさんでした

サンタに出会えて幸せ~

寒い夜もなんのその、こころぽかぽかです

Sally Chan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かったよ…夏、ようやく新人還歓迎会だよ、ぽんぽこっ

2024年10月17日 | Weblog

熱すぎて暑すぎて皆でお集りって気分になかなかなれませんでしたね。

ようやく、満月の夜、雲隠れの月に見守られて、集まりました

いろいろお忙しいお仲間もいて、若干人数少な目ですが、それでもこの顔ぶれ

集合写真にいないのは👇逆風マラソンにマジ走りするこのお二人

美味しいお弁当の手配はこんどうさん、ありがとうございました

いつものようにおやつは持ち寄り(心遣いがうれしいです❤)

⤴手作りスイート大学芋はいずみさ~ん

⤵ノンアルビール・みかんはのりちゃ~ん

今日の目的を忘れてはいけません、そうそう、新人歓迎会

で、👇マイクを片手に語るのが本日の新人さん(新人だから若年ものとは限らないっ)

そして持ち寄りの、おかし、おかし。こりゃ、おかしい

走らんのに食べとるぞ~

夜も更けて、止まらぬしゃべりに、待つ雨雲(字余り)

今日もほんまに楽しい時間でした

次回までにマイムマイムを自主練習しておくこと(宿題)

では、さいなら、さいなら、さいなら

Sally Chan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年たつ年も走ります歩きます生き延びます❤

2024年01月10日 | Weblog

年の初めに天災発生し不穏な世の中です

いろんな思いを巡らせながら、今年もぽんぽこメンバーは元気に前向きに集っていきたい

成人式も終わり、ぽんぽこの二十歳(4掛け)先輩は元気です

(まあ、個人情報もあり、誰とは言いませんが・・)見習いたい

おおむね皆さんひとつ年を重ね平均年齢も着実に確実にあがっているメンバー

ですが、なぜか若者3人(前列右)がふらっと現れ一緒に準備体操をし

記念写真パチリ(センター試験目前の高校3年生とのこと、応援しとります!!)

12月にホノルル完走されたKさんは今年も元気

 

 

 

 

走った人の元気な姿、坂出てんぐマラソンに行くんですって!やるな

ぽんぽこのピンクレディと言われているとか言われてないとか↓ ちゃうか

家庭の事情でずっとぽんぽこ行けてなかったんですが、

いつも変わらぬメンバーがいつものようにいてくれるぽんぽこに

こころ和まされ救われ、ありがたい限り

今年も変わらずよろしくお願いします。( `・∀・´)ノヨロシク

Sally Chan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17ストレッチ日和

2023年11月19日 | Weblog

真面目に(^^)/徳大クリニックの出張講座に参加したって!ぽんぽこ仲間

急に寒くなったちゅうのに皆さん、よく集まりました、え、ら、い~

↓最後にはこんなことやらされております

ストレッチポールの新しい使い方、落としたらあかんでってやつ

蛙二匹 背景にもう一匹 「ああ、足の付け根にも効く~」

田中先生の見本

ストレッチに年齢は関係ありゃ~せん、と姿で見せるY隊長

いたたたた…と画像から声が聞こえてきたあなた!そのとおりです

自身の感受性を誇りましょ

うつくしい、この真面目に取り組む姿

ひじょ~に気になる始まる前のディチェック

 

なぜかCM入ってます(で、なぜかカメラマンも写ってる)

仲良しこよし、こよし、と寒い夜もほっかほっかだよ、おっかさん

ぽんぽこのレジェンド健在!

で、最後にまた集合写真(1枚目との間違い探し3っつ:ほんまか?)

お疲れさまでした

レポートは今宵もおさぼりサリーチャンでした❤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんぽこも少し秋風ふくかしら

2023年09月27日 | Weblog

朝夕はようやく涼しくなってきた気がする小松島

三々五々にぽんぽこ仲間がぞろぞろと......おひさしぶり~ね、ってご挨拶

忘れそうだった体操もみんなでやればこのとおり

さあ、いつもどおり真面目に走ったり歩いたりおしゃべりしたり

背がお高いお三人さん

TJP年代では若い期のみなさん(気合い入っとります)

美女に囲まれた野獣(美女に異論あり、野獣は本人より否定あり( ;∀;)

元気ではこのメンバーにかないませ~ん ↓

ほんまに久しぶりのオシドリ夫婦(仲良くて熱いあつい)

「手抜き」の文字はこの方の辞書にはありません。常にマジ走り

写真を撮るときは立ち止まる(スターですなあ)

笑顔とサインはV(これまたアイドルですなあ)

スローモーションで撮影に臨んでしまう(サガですなあ)

Smile 綺麗どころは常に笑顔

ぽんぽこの美魔女1美魔女2はこのお二人なんです(内緒ですが)↓

歩いていたわけではありません、決して。でも直ぐ止まれました(^^)/

仲良しこよし(ご夫婦ってのはこういう形が完成形って)

今宵もぽんぽこは楽しい仲間が集まって和気あいあい

おまけ画像!

なななんと、小川さんが小松島まで走ってきました(どこからって知らんけど)

元気もらいました

Sally Chan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい仲間に恵まれて今宵もいい時間って、知らんけど

2023年04月13日 | Weblog

花粉症にも負けず、黄砂にも負けない強い心も持って

ぽんぽこに集う仲間たち 褒めてやってください

ほら、このとおり

(手に持つ袋の中には・・・初物のタケノコ、北野さんありがとう)

コロナに負けていましたが、ようやく立ち直りやる気が出てきたとか、知らんけど

でもまだマスクですわ、顔出すのが恥ずかしいお年頃ってか、知らんけど

こちらは顔出しOK、怖いもんなしかいな~知らんけど

貫禄っちゅうもんですな、こうなると…知らんけど

コメントなしって、どういうこと、知らんけどね

目指す大会がでけたので、走ってるらしい、知らんけど(スピード感あり)

自転車にヘルメットが努力義務になって、

スピードランナーのとみちゃんがヘルメット被ってる? そんなアホな

止まって愛想の余裕です

サインはV、昭和ですわ

はい、今夜も涼しい顔で走りぬけておきましたとさ、知らんけど

記念写真です、はいチーズ

みんなが健康で集まって楽しく走ったり歩いたり、ほぼほぼ喋って良い時間のぽんぽこ

今夜もいい時間だったよな~知らんけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年もぼちぼちいこか~

2023年01月06日 | Weblog

新年のご挨拶

今年も夜な夜な集まって元気な顔を突き合わせ、楽しく愉快なぽんぽこでありますように

案外負荷のかかる体操のおかげで風邪ひとつ引きません

(たまにコロナってこともあるとかないとか・・・このご時世ご愛敬ですわ)

それでは今日も走ったり歩いたりしゃべったり笑って。

で、年頭のコーヒーを西田ママがふるまってくれてます

ありがたや、ありがたや、あったまります

 

↓この二人マラソンランナーです(みんなマラソンランナーですが。。それがなにか)

まだまだ負けへんで~の北野さん

愛嬌たっぷり三人娘(知らんけど)

↓フルマラソンにエントリーのとみちゃん(エントリーしてる!)と大会には行かん淳ちゃん

いつもチャレンジャーのフィッシャー

三人娘2(走ってるふりって…知らんけど)

は~い、今日も短距離走、短距離歩き 

疲れる前に、これくらいで堪えっとたるわ

夜道は日が暮れん

しっぽ隠したタヌキ三匹…ぼちぼちいこか(^^♪

走れとか、歩けとか言いません。健康で楽しい時間を過ごしましょう、ぽんぽこっ❤

Sally Chan

★ぽんぽこブログは2023年1月6日で開設5222日目(ほんまか、知らんけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400年ぶりの腹づつみ、ぽんっ!

2022年11月09日 | Weblog

綺麗な月夜でした。狸も踊りだす月夜でした。

いつもの練習会、ぽんぽこは繰り出した

 

思わず見とれるきれいな月夜

途中で月は欠けはじめ不安になった夜でした。

誰が見つけたのでしょう、お隠れになった月がまた出てくるなんて・・・

余裕たっぷりの↓この方々でしょうか(^_-)-☆

小松島逆風マラソンで絶好調だったこの方がた↓でしょうか

やっぱり俊足のこの方↓かもしれません

と言いながら、この姉さんのお知恵でしょう

月が無くなってしまった、ああああああああああああ、どうしよう

この世の末か

ぽんぽこ狸はそんなの気にしない

東の空で月はにっこり笑ってる

笑われてまっせ、みなさん

さあ、次回この月を拝見できるのは300年後とか

きっとタヌキは何度も再生して

また一緒にこの月眺められることでしょう

お楽しみに

 

今宵も欠席のSally Chanでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ越えて秋が来るのか?ぽんぽこ遊歩道

2022年09月14日 | Weblog

忘れた頃にやってくる、のは…集合写真(奥の方~お顔が暗くて、秋の夜になっとります)

この夏もなんとなく越せました、めでたい!

ということで、昨日と同じことを今日も、今日と同じことを明日もやるから衰えない

これを昭和の人は「由美かおる現象」とか、私の世代は「郷ひろみ状態」と言います

体操123、たいそうなこってす、456

首が回らないとか、腕が上がらないとか、足がよろよろとか・・・あっても

言いません

ようい、どん   どんだけ~ 北野さんは現役ですねえ

ひだり二人、ちょっとぽちゃっとしてませんか(気のせいですか)

綺麗どこ、ど~ぞ って言ったら集まりました (自己申告)

男前さん、ど~ぞ (多くは語りません) 

北海道のマラソンから無事生還された隊長、相変わらず素敵でございます

美魔女さん ど~ぞ(コメントはひかえさせていただきます)

ということで、真面目に走るランナーです

富ちゃんがね、すごいんよ、本気と書いてマジと読む熱意を見せつけております。

コロナ禍を乗り越えて大会にでまくるって噂どす(が、ん、ば、れ)

フィッシャーを一言で言うと...「コンスタントに挑む」でしょうか

いつのまにか現れて、すっすっすっと追い抜いて、涼しげに走る、ふ~さん

歩き専門と言いながら、いつのまにか走ってますね~歩きやせんもんですか

ぽんぽこランニング倶楽部をウォ―キングクラブにしてしまった張本人サリーチャンです

ごめんなさいね、みんなを道ずれに腕降り散歩を強行中

かわいこちゃん二人(夜目、遠目、ライト下)

ここでお知らせです。小松島では10月29日に恒例ロゲイニングが開催されます。

⤴主催者の笠井さん

「この一日でこまっちまの良いとこ満喫でけます。エントリは15日からでっせ」

ブドウの季節となりました♪ 走り(歩き)終えたあとは、中島農園のぶどう

あまい、みずみずしい(ぶどう娘がCMにはせ参じました、ということで(^_-)-☆)

今日もお疲れさんどした

秋の夜長、と言いたいけれど、まだまた蒸し暑く、汗💦いっぱい

充分な水分補給で熱中症に気を付けて、残暑乗り切るぽんぽこ仲間

今宵も元気でした

 

Sally Chan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さんに人気のぽんぽこだ~い♪

2022年07月20日 | Weblog

お天気ですか?お元気ですか? 

7月も下旬、熱い暑いとぼやいていたら、また梅雨の戻り?ってな雨もあり

全天候OKで元気な仲間

ぽんぽこの空元気に吸い寄せられるように、また、メンバー増えました👏 

ちょっと若返りましたか?(ええ、平均年齢的にちょっぴり)

21期のべっぴんさん、別嬪さん、べっぴんさん~いらっしゃ~い

走る気満々な雰囲気

美魔女軍団(年齢不詳)

大ベテランですわ、ええ、ええ、それがなにか♬

夫婦漫才を聞かせてもらいまひょ、なかよしこよし♬こよし♪こよし(^^♪

歩きも走りもせんのに、口だけ(ブログだけ) 何しとるんじゃ~いと声が聞こえました

はい、欠席Sally Chan 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする