KPRの徳島マラソン、楽しめましたでしょうか?

N居隊長と山Bボス、出発前の勇士
徳島の春にしては肌寒い朝、マラソン日和というならば、そのような日。
暑いのと強風とどっちがマシ?とりあえず今日は風の日なんで、風がマシ
ってことにしておこうなんて言いながらスタート。
吉野川北岸の向かい風は、時折、雲のよだれ程度の雨を散らしたり
本当は紫外線が強いんだけど、無防備にさせるような暗い空のふりをして
私たちの走りを妨害しておりました。

金長ぽんぽこお達者クラブ美女軍
てるてるSallyの二人三脚ラン(桝Pは愛息と二人三脚でござんした)は
桝Pなしでは少しばかり音なしランではありましたが、ハーフまでは
おしゃべりを続けておりました。が、しかし、風の強さはおしゃべりの大敵。
口がカラカラに渇いて、いつもより給水回数が増えておりました。
「トイレに行くと体が軽くなるってChiyoさんが言ってた」って?
体の重いのは走る数日前から同じなんですけどって思いながら
とりあえずトイレ案を試そうと言うことになり
トイレ休憩!待ち時間長し・・・長い人生、なんじゃ影響なしって。
「なんとなく軽くなった気分」とのことでしたが、
待ち時間にストレッチしたせいじゃないかと、疑り深い私。
吉野川北岸の向かい風にほとほと飽きた頃
「風のスイッチ切ってよ~」って叫びながら走ってると
「もう少しだよ」との近くのランナーの声
確かにその後、田舎道を折り返すと、
見事に追い風となっておりました。
スイッチを切りかえてくれてありがとう!
それに前後しますが、16kmの佐藤平さんエイド、ありがとうございました。
カステラいただきました。知った顔を拝見すると空元気が出ます!
27kmあたりのエイドで高橋Kさんにスプレーしてもらって助かりました。
で、過ぎた後で気付いたんですが
ケストナーのアイスコーヒーってここら辺じゃなかったでしょうか。
本当の口惜しいとはこういうことを言いますね。欲しかった。
半田そうめん、いただきました。
腰があって、そうめんだけど噛まんとあかんなあって・・
走ってる途中としては、飲み込めよって自分に言い聞かせてました。
あんぱんにそそられましたが、ひとつもらうと多すぎる気がして
4分の1位に切って欲しかったな。(走った後でゆくっり食べたかったな)
後半は追い風で、あらよっ、復路だぜってノリで楽しめる(はずだったのですが)
もひとつ不調で、TJPのエイドの方、応援に励まされてました。
ありがとうございました。感謝、感謝、謝謝です。
レモン、オレンジ、おいしゅうござりました。
38kmのエイドで、待ってました“すだち君の人形焼き”
ごめんね~ごめんね~、期待が大きすぎたんでしょうか?!
人形焼ってのはしっとりしてて甘い餡が入っていて・・・って
ちょっと残念でした。なんかね、ぱさぱさしてて喉を通らなかったんよ。
フルストップで人形焼食べる体制だったんだけど・・・
(到着が遅くて乾いちゃったかなっても思いましたが)
座って熱いお茶でいただけたら美味しかったんでしょう、きっと。
まあ、その後、残り3kmが失速したというか、全く元のスピードに
戻れないまま、てるてるさんに連れられて、
吐息でゴールという羽目になっちゃいました。
決して、すだち人形焼のせいではなく、
38kmで気持ちが止まっちゃったかも・・
ゴールして、おいしいプチトマト!ありがとうございました。
ばんざい隊、ありがとうございました。
うどん2杯(小ぶりでしたのでお代わりさせていただきました)+
神山ゆずのアイスクリーム+鳴門きんときのポテトフライを
いただきました。
抽選会は、5本指ソックスが当たりました。
Aさんは、ちっちゃなビニル袋のサンプルみたいなワカメで
私なら、その場でごねるところでした。
あっ、今回立体縫製の5本指ソックスでフルを走ってみました。
あくまでも私見ですが、指の細かい縫製がむしろ気になりました。
私は記念品のソックスに1票!こちらで十分だと思いました。(検証)
意識しておりませんでしたが、食べ物の記載が多いのは
どうしたことでしょうか?
あまり食べた意識はなかったんですが・・・かなり食べたでしょうか?!
あ~あ、思い出しただけでもお腹いっぱい。
寒い中応援をしてくださった皆さま、ありがとうございました。
最後になりましたが、
KPRの俊足ランナー
手堅くサブ4でゴール、Kさん、Tさんに
最後まで頑張ったみんなに



層が厚い・・でしょ!

Sally Chan