第1回千羽海崖コースタルトレイルランニングレース2009に参加してきました。(ショート9㎞)
朝、6時には、国道の温度計は、-4度を示していました。
何も考えずに、参加していたのでルンルン車を運転していましたが、受付でプログラムを頂き、注意書きに「トレイルから大きくはずれると猟具を設置しているところもあるので、お気をつけてください。」と。

どんなコースじゃい?
少し不安に
ここでもやっぱりTJP、出走前の記念写真。

なんと、TJPメンバー2名のスタート前の選手宣誓。決めてくれました。

スタート直ぐからのいきなりの坂。

快調にレース運びをするTJPメンバー。

最初は集団だったが、各自自分のペースで、レースを運ぶが、いつの間にか前にも後ろにもランナーがおらず、遭難?と思ってしまった。

にコースをひた走る。
すると、後ろから、3分ビハインドのランナーズのトレイルの記事にいつも掲載されている鏑木(かぶらぎ)さんがスーと抜いていった。

「ハヤッ」

既に、6時10分スタートで32キロを走ってきている人と思えないほどのスピード。あっという間に姿が見えずになりました。すごすぎる。
そうこうするうちに、次々TJPメンバー全員ゴール。全員完走。
一時はどうなるかと思っていましたが、木々の間から見える絶景の海、コースの分岐点に立ってくれているスタッフの声援、ありがとうございました。
とても楽しかった9キロでした。
by ポン太(初投稿で長々とすみません。)
また、投稿します。