Quel beau temps!

~タカとバルボのノンビリ茅ヶ崎暮らし~

圧力鍋。

2008-12-19 23:25:48 | 美味しい!


先月、藤沢のお気に入りshop「HAYASHIYA」さんが
半期に一度の3割引だったので
フィスラーの圧力鍋をゲット

でもずーーっと使ってなくて放置。。。
遂に今日、初稼動です

まずは基本の「風呂吹き大根」
冷蔵庫で大根が哀しそうだったので
作ってみました
一緒に届いたレシピ本や説明書を熟読しつつ。。。

そしたら通常40分ぐらい掛かるところが
賞味5分で柔らか~~
気になる音もしなくて
結構使い易いっていう事が判明しました

このレシピでは大根、昆布、お水と一緒に
少量のお米を載せて圧力掛けるのですが、
完成するとそのお米がイイ感じのお粥になってて
お味噌&海苔を載せてみたら。。。
美味美味ふっくら粥でした






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然! (yoko)
2008-12-24 23:21:02
私も土曜日フィスラーでふろふき大根作ったよ。6分加圧の自然放置。
うちはごはんも圧力鍋で作るからほぼ毎日稼動です。
返信する
本と、 (ばるぼ)
2008-12-25 16:58:41
すごい偶然だね
店員さんと相談もせずに
コレに決めたんだけど大正解だったかも
かなりエコだよね
yokoはご飯もこれで作るんだ~
味が違いそうだね

返信する
ご飯 (yoko)
2008-12-30 18:02:52
ちなみにご飯はといで水を切ったお米2合に水360ccを鍋に入れて3分加圧のピンが下がるまで放置だよ。もちもちでおいしいから是非やってみて
返信する
サンキュー! (ばるぼ)
2008-12-31 23:48:10
お鍋よりも早く出来そうだね
しかも美味
出し易い場所に置いて
どんどん使ってみようと思ってるよ



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。