三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

特急再編と10駅廃止の大波乱JR北海道ダイヤ改正速報!!

2016-12-16 15:03:43 | 2017年ダイヤ改正の様子
毎度拝見ありがとうございます!!
続いてJR北海道を紹介します!!

遂に真打ち登場と言った感じですね…

まずはこちら!!

「札幌〜稚内特急を3往復中2往復旭川止まりに」

現在、札幌〜稚内間を走行している
「スーパー宗谷」2往復
「サロベツ」1往復を

「宗谷」1往復に変更し、
「サロベツ」を2往復にして、
サロベツは旭川〜稚内間の運転になります。

そのため、札幌〜稚内間を直通する特急は
1日一本に減らされるほか、
「スーパー宗谷」の愛称は廃止になる模様です。

なお、サロベツも現スーパー宗谷車両で運行されます。


続いて、札幌〜網走間の特急は

現4往復の「オホーツク」を

「オホーツク」札幌〜網走2往復
「大雪」旭川〜網走2往復に再編し、
網走からの札幌直通特急は2往復減になります。


続いて札幌〜旭川間の特急は…

元スーパー白鳥に使われていた789系0番代を
「ライラック」として運行し、

現在使われている789系1000番代は「カムイ」として運行します。

また、1往復増発します。


札幌〜函館間の北斗は
新型車両263系を一往復投入し、
「北斗19号」と「北斗6号」は、
「スーパー北斗」に名前を変えて10分以上の所要時間短縮になります。

また、「L特急」の愛称を止め「特急」に変更…

道内の特急の自販機サービスは廃止になります。



続いて在来線は、

札幌20時22分発の手稲行きホームライナーの
運転取りやめ、

千歳線の美々駅、
根室線の島ノ下駅、稲土別駅、上厚内駅
釧網線の五十石駅、
函館線の姫川駅、東山駅、桂川駅、北豊津駅、蕨岱駅が廃止になります。

これからも他の鉄道会社のダイヤ改正速報をどんどん紹介します!!

新D&S列車「かわせみ、やませみ」導入へ…来春JR九州ダイヤ改正速報

2016-12-16 14:44:34 | 2017年ダイヤ改正の様子
毎度拝見ありがとうございます!!
続いてJR九州のダイヤ改正速報です!!

新幹線は徐行運転を止め所要時間短縮へ…

熊本地震の影響で徐行運転をしていましたが、
来春のダイヤ改正から徐行運転を止め、
地震発生前と同時刻での運転を開始します!!

その他新幹線の微増発と、

通勤時間帯の博多発「さくら」「つばめ」の
自由席を増席!!


若松線に「DENCHA」を導入…

若松線には交直流列車を投入し、
全列車を交直流列車で運転します!!


新D&S列車「かわせみ、やませみ」を
熊本〜人吉間で毎日3往復運転!!
JR九州11番目のD&S列車となります!!


その他、九州各地で在来線の微増発が行われます

これからも他の鉄道会社のダイヤ改正増発をどんどん紹介します!!

東京メトロ来春ダイヤ改正速報!!

2016-12-16 14:35:50 | 2017年ダイヤ改正の様子
毎度拝見ありがとうございます!!
東京メトロは来春のダイヤ改正から、

東西線は一部列車の運転区間、列車種別、時刻の変更

千代田線は平日綾瀬発霞ヶ関行きを代々木上原行きに変更し霞ヶ関〜代々木上原間を1往復増便

平日朝ラッシュ時に北綾瀬〜綾瀬間1往復増発

などの超小規模な改正に留まりました…

千代田線は来年が待っていますからね…

今後も他の鉄道会社のダイヤ改正速報をどんどん紹介します!!

新快速の平日終日12両化!!JR西日本ダイヤ改正速報!!

2016-12-16 14:30:47 | 2017年ダイヤ改正の様子
毎度拝見ありがとうございます!!
続いてJR西日本です!!

なんと新快速の平日終日12両化!!

新快速は次回の改正から平日の終日で12両化し、
輸送力が向上します!!

更に嵯峨野線で昼間時に20分間隔から15分間隔へ
増便され、京都から嵯峨嵐山間は15分間隔で運転されます!!

更に可部線の延伸と、
寺家駅の開業、
新幹線の増発などが実施されます!!

これからも他の鉄道会社のダイヤ改正速報をどんどん紹介します!!

遂にN700Aが…!!JR東海の来春ダイヤ改正発表!!

2016-12-16 14:15:13 | 2017年ダイヤ改正の様子
毎度拝見ありがとうございます!!
続いてJR東海のダイヤ改正速報です!!

なんと東海道新幹線の「のぞみ」「ひかり」
がN700Aに全て置きかわる様です!!

なお、「こだま」も60%の列車にN700Aが充当されてるようです!!

本当に新幹線に力を入れるJR東海ですね!!

また、のぞみ28本とひかり23本は
東京〜新大阪間で3分の所要時間短縮する様です!

続いて在来線は

静岡地区での微増発と、
「ホームライナー」の増結、
「ホームライナー沼津6号」と
「ホームライナー静岡3号」の土休日の運行が
取りやめになります。

今後も他の鉄道会社のダイヤ改正速報を
どんどん紹介します!!