![田植え 最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0e/d421fc336a2671cdae18d3a699a45dfd.jpg)
田植え 最終日
最近の雨で田んぼへ水が入るのが早いのでみなさん早々に田植え出来る状態です。本日は大雨の予報でしたが、小雨だったので家もみんなで田植えです。私はいつものように苗運びなのですが、おっさ...
![鍋と全国の地酒 いま岡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/2b/4f37eb8825e5ccfa835bcbe95134d1dd.jpg)
鍋と全国の地酒 いま岡
GoogleMapには 鍋と全国の地酒 いま岡 と有ります。 きちんとしたHPも有りびっくりです。 店内に入ろう...
![田植えです。その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/01/e95e22c35e24b5c9aa209f04f425882d.jpg)
田植えです。その1
私は本日から田植えに合流です。オヤジは、この日に備えて一部田んぼで代かきをしていたようで、他人の田んぼに入らないと、稲を植えることができない田んぼは優先して対応させて頂いております...
![河内小阪駅で晩飯でも…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/d3/d59b2c9128511fdc0f72c58cb322c240.jpg)
河内小阪駅で晩飯でも…
今日から田植えなんです。いつもは田んぼに水が入る時間が有るので少しゆっくりなんですが…今日はこれ...
![司馬遼太郎記念館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/3f/2e074e811a08e8e776803986056ff504.jpg)
司馬遼太郎記念館
先を急いでいたのは、こちらに来館するためでした。 司馬遼太郎記念館 です。ほんと、住宅地のど真ん中にある記念館。お金持ちって感じのお...
![八戸の里公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/e9/75b7866e9a2bddd1bea5681185580714.jpg)
八戸の里公園
次の目的地に向かうには、この中を歩いた方が早いとGoogleMapが言っているので 八戸の里公園 です。...
![セルフのフルセ 東大阪店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/8b/f3d78c58ee2046ff5ad0e4ac8601c80d.jpg)
セルフのフルセ 東大阪店
GoogleMapを見ていたら、この店は安そう ついでに行って見ようと思ってやって来ました。 セルフのフルセ...
![旧若江城跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/e1/fa4b54dc92027fc4758491544cf88922.jpg)
旧若江城跡
たまたま歩いた道にこんなのが有りまして…旧若江城跡と有ります。現場ではとりあえず写真を撮って、お持ち帰りなんですけど...
![菓匠庵 白穂 若江岩田本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/40/8f375fa1d6f044a24084082efd0990c8.jpg)
菓匠庵 白穂 若江岩田本店
歩いていたら、高評価の和菓子屋さんが 菓匠庵 白穂 若江岩田本店 です。店頭に常に誰かが居るので、仕方なく...
![花園新温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/0b/09bff5756d630dc059e4be515fa2c683.jpg)
花園新温泉
東花園駅 からは住宅街となってきます。でも、お店もちょっと多い感じですかね。まあ、そんなに目立ってこれって感じのものもないんですよね。 私が事前から気になっていた...