ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ようこそ 花と語ろう
小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ
小物作りは楽しいです
2011-07-09
|
手芸
ミソハギ
が初めて我が家で咲きました。
小さな花ですが、葉の緑の色とのコントラストが涼しげで一輪、差してみました。
ミソハギ
お友達のお誘いで小物を作ってきました。
何に見えますか?
犬、猫
?どちらでもいいのですが、可愛いでしょう~
お友達は猫と言っておられましたが・・・
チクチクと一針一針とても楽しいです~
二時間半で三体の猫ちゃんが出来ました。
>美味しい
パン
を頂きました。ここのパン屋さんは凄い人気ですよ~
>今日のおかず 収穫した
インゲンとニンジンをお肉
で巻き焼いてみました。
>
牛乳寒
口当たりも爽やかでこれからの時期には美味
しいです~
#たのしい
コメント (20)
«
キューリのキュ-ちゃん
|
トップ
|
京都は久しぶり
»
このブログの人気記事
第71回姫路市美術展へ
神戸新聞社主催の金婚式祝福式典に
カメラのレンズにしみ
映画「海よりもまだ深く」を見て来ました
母の25回忌の法要
ch183681 神戸北野公開異人館
ch183681 神戸北野公開異人館
ch183681 神戸北野公開異人館
淡路夢舞台
朝陽が空を染めています
最新の画像
[
もっと見る
]
寒すぎる
1週間前
終活
2週間前
終活
2週間前
日の経つのは早いです
2週間前
日の経つのは早いです
2週間前
元旦のお祝い
2ヶ月前
元旦のお祝い
2ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ki-
)
2011-07-10 05:03:29
ミソハギと言うんですね。お花を沢山付けていますね暫く鑑賞を楽しめますね
可愛らしい猫ちゃんですね。イルカさんを思い出しました。手芸にこってるの?
皆さんと作ると楽しいでしょう?
パンは私も欠かせないのよ~
さくらさんも1日1食はパンですか?
多分違うね。笑
料理も最近しなくなりました。ワンパターンが多くて。真面目にやりますね。
返信する
Unknown
(
イルカ
)
2011-07-10 08:53:09
ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪
可愛い猫ちゃんですね。最近そういえば針仕事していませんね~
パンはあまり好きではないですがたまに食べると美味しいですね~
私はお昼はほとんど麺類です。
返信する
キティちゃん?
(
西恋おじん
)
2011-07-10 09:56:28
今朝、テレビでミソサザエという小鳥の話を
してましたが、一番小さな小鳥だそうです。
そこで、ミソハギの謂れはと調べてみたら、
禊に使うから禊萩とか溝に咲くから溝萩から
きているそうですね。確かに緑の葉とのコントラストが素敵な花ですね。
ぬいぐるみはキティちゃんに似てるから猫
ですね。お上手です。可愛いです。
返信する
小物作り
(
ミーミーさん
)
2011-07-10 10:05:05
さくらさん こんにちわ^♪
暑くも色々してますねえ^^
主人の姉も作るのが大好き 置き場に困るようで息子さんが文句言ってるよ(笑)
夏場 寒天もいいね
お店でのイベント用 白玉や寒天もいいかと思い今朝試作しました
返信する
ki-さんへ
(
さくら
)
2011-07-10 13:41:15
こんにちは!
ミソハギ好古園の水辺に咲いていていいなぁ~
と思ってタキイ種苗から昨秋にひきました。
初めて咲いた花ですよ~
嬉しいです。
まだ花数は少ないです。
菓子パンはあまり食べませんが、毎朝パン食ですよ~
パン屋さんの前を通るとあのイイストの匂いについ引き込まれてしまいますね。笑
私も変わり映えのない献立ばかりです。
返信する
イルカさんへ
(
さくら
)
2011-07-10 13:47:14
こんにちは!
可愛い猫ちゃんでしょう~
妹が来て「可愛い」と言って持って帰ってしまいました・
家は毎朝パン食です・
麺類は一週間に一度だけ日曜日です。今日は冷麺です~
野菜をいっぱいトッピングしてね!
返信する
西恋おじんさんへ
(
さくら
)
2011-07-10 13:57:07
こんにちは!
ミソサザエって野鳥でしたか?
私もすぐに検索しました。一番小さな野鳥
可愛い鳥でしたね~☆
ミソハギの謂われもいく通りかありますね。
此方では溝萩と呼ばれているようです。
水辺に咲く花です。
友達は耳にリボンを付けました、そうすると
キティちゃんそっくりになりましたよ。
子供の様に笑いながら作っています。
返信する
ミーミーさんへ
(
さくら
)
2011-07-10 14:06:39
こんにちは!
家で一人ではしませんが、誘われて友達と一緒に
お喋りしながらやってます~
飾っていると妹が来ると可愛いから持って帰ってしまいます。
寒天は簡単に作れて口当たりもいいですね~
これからよく登場です。
ミーミーさんもイベント用のお菓子作りに忙しいですね。
また美味しい水菓子教えてね!!
返信する
暑いですね
(
ビン子
)
2011-07-10 17:02:25
さくらさんこんにちは~
ミソハギは毎年咲いてくれるから良い花ですね
そして昔からある懐かしい花のような気がします
実家にもありますよ、昔から
暑いのにチクチクえらいですね!
涼しいクーラーの部屋でするのかな?
でも根気も無くえらいな~と感心します
返信する
ビン子さんへ
(
さくら
)
2011-07-10 19:47:19
今晩は!
ほんとに暑いです~
私は好古園で初めて見ました。
池の傍で涼やかに咲いているのを見て、一目惚れした花です~♪
初めて咲いた花とても可愛い花ですね。
ビン子さんの実家にもあるお花で、馴染みのお花だったのですね。
暑いけれど、お友達の家はエアコンをかけて
冷やしておいてくれていました。
心地よく手芸を楽しめましたよ。
友に感謝です~
一人家ではしませんけどね。
返信する
もう開花ですか!
(
雲の上
)
2011-07-10 20:05:56
この花は、まだまだ花が開くのは、先だと思っていましたら、咲いたのですね!
やはり、開花が早いですね、私もチェックに出かけてみます。
それと、あし@へ登録をなさったのですね私はgoogleリーダーのお気に入りとしていました・・・とっても便利になりました。アクセスがしやすくなりました・・・・!
返信する
Unknown
(
yayoi
)
2011-07-10 20:47:53
こんばんは~!
ミソハギ我が家も植えていますが、、きっと
雑草に埋もれているかもです~!
かわいいお花で私も大好きです!
手芸もなさるんですね~?
とってもかわいいですネ~☆
返信する
Unknown
(
ジャニーギター
)
2011-07-10 21:26:08
ミソハギ、可愛い紫の花が素朴で綺麗ですね。
小物は、やはり、猫にしか見えませんけど(笑)
細かな作業、目は大丈夫ですか?
我が家も1日1回は、パン食です。
カミサン手作りのパンなので、文句は言えません。
返信する
雲の上さんへ
(
さくら
)
2011-07-11 10:47:13
こんにちは!
ミソハギ可愛い花が咲きました。
鉢植えで育てているのですが、背が凄く高く
なっています。
初めての花で後どうすればいいのか、分かりませんが短く切り戻そうと思っています。
足@の登録の件雲の上さんの所で何かと思い
クリックしてみたのですよ。
面白そうなので登録したのですが、
雲の上さんはお役に立っておられるようですね。
私はまだ全然わかりません~
返信する
yayoiさんへ
(
さくら
)
2011-07-11 10:52:38
こんにちは!
ミシハギは野の花の様ですよね。
素朴なお花で好感持てる花です。
一輪でも風情があり好きです~♪
手芸と言っても簡単な作業ですよ!
でも可愛いのがいいです~
玄関に飾っているのですが、来られた方がにっこりされてるのが、嬉しいです。
返信する
ジャニーギターさんへ
(
さくら
)
2011-07-11 11:00:00
こんにちは!
ミソハギの花ほんと!素朴です~
そこが気に入っています。
猫に見て頂いて有難う~ほんとに!笑
目ねぇ~疲れます~PCもね。
ジャニーさんの朝食は奥様の手作りパンでいいですね。
焼々は又美味しいでしょうに!羨ましいです。
返信する
Unknown
(
吾亦紅
)
2011-07-11 14:55:46
お暑うございます~~
猛烈な暑さですね~~
そんな暑さも忘れる可愛い小物のネコ?
犬?タオルで作ってあるのでしょうか
最近タオルの小物、良く見かけます~~
ミソハギが綺麗ですね~~
夏には丈夫な子で、庭を華やかに
してくれますね、我が家も咲き始め
ました~~
返信する
吾亦紅さんへ
(
さくら
)
2011-07-11 15:17:32
こんにちは!
ほんとに暑いですね~節電も心がけてはいるものの
エアコンなしでは辛抱できません~
猫は白いタオルで作りました。ビーズのお目目が可愛いでしょう~♪
これからは手に汗かくと白い布が黒くなりそうな気がします。笑
ミソハギは夏に強いのですね~良かったぁ~
初めてですのでこの後は切り詰めるのでしょうね。凄く背が高く伸びています。
小さなお花ですが、丈もあるので、お庭には
素敵でしょうね。
返信する
追伸
(
雲の上
)
2011-07-12 08:06:59
あし@のことで参考になればと!
あし@へログインをされて、マイメニュー一覧からユーザー設定>クライアント設定へと進みます。
設定位置 24p 左 スクロール追随 とされますと、ブログの左トップヘあし@のアイコンが出来ます。
あなたのブロゴへの訪問者が解り、クリックするとそのサイトへ飛ぶことが出来ます!
最初の色は、アイコンの色ですからお好みを選べば宜しいかと思います。参考になさってくださいね。
返信する
雲の上さんへ
(
さくら
)
2011-07-13 12:32:37
こんにちは!
あし@の件ご丁寧に説明有難うございました。
人のしている事が珍しく
何でもトライしたくなります~笑
又何かあれば教えて下さいね。笑
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
手芸
」カテゴリの最新記事
布遊び 炬燵で眠る猫
七夕祭の家族
布遊び
ブログ怠け過ぎ
のんびりだらだら~
アロエの効能
朝陽が空を染めています
雨の日は
小物作り
小物作りは楽しいです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
キューリのキュ-ちゃん
京都は久しぶり
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日のウォーキングで出会う花や野鳥を
楽しんでいます。
人との出会いも大切に一日を笑顔で過ごせたらいいな~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
木も花もない庭になった
寒すぎる
終活
日の経つのは早いです
元旦のお祝い
明けましておめでとうございますご
テレビの買い替え
再選されましたね
兵庫県知事選挙
ウインドウズ11に馴染めない
>> もっと見る
カテゴリー
童謡コーラス
(4)
医者
(6)
買い物
(4)
美味しい
(8)
友達
(6)
お茶
(4)
観光
(1)
挨拶
(7)
パソコン
(9)
カメラ
(5)
ご近所
(3)
修理
(4)
季節
(21)
お節
(1)
家族
(3)
危険
(3)
体
(2)
本
(0)
散歩
(1)
ユーチューブ
(1)
演説
(0)
選挙
(3)
自然
(117)
映画
(23)
日記
(325)
海
(2)
パソコン教室
(16)
鳥 昆虫 花
(23)
プレゼント
(18)
食事会
(15)
家庭料理
(12)
鳥
(26)
旅行
(10)
グルメ
(4)
花 植物
(104)
お出かけ
(69)
生き物 鳥
(55)
病気
(18)
手芸
(15)
散歩
(9)
最新コメント
kazuyoo60/
木も花もない庭になった
花菜/
寒すぎる
kazuyoo60/
寒すぎる
花菜/
終活
kazuyoo60/
終活
花菜/
日の経つのは早いです
kazuyoo60/
日の経つのは早いです
花菜/
懐かしいブログ友は
kazuyoo60/
懐かしいブログ友は
kazuyoo60/
加西フラワーセンター
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
気ままな主婦のひとりごと
りんどうのつぶやき
蝶よはなこの日記
jo.s gaden diary
弥生窯~ギヤラリー野の花~
ミーチャンの気まぐれダイアリー
ギターの趣味を楽しく・好きです札幌
今日も一日楽しく暮らそう
吾亦紅の咲く庭
マコ日記
私の癒しの部屋へようこそ
アクセス状況
アクセス
閲覧
48
PV
訪問者
40
IP
トータル
閲覧
1,044,639
PV
訪問者
455,461
IP
ランキング
日別
28,008
位
週別
13,816
位
あし@
可愛らしい猫ちゃんですね。イルカさんを思い出しました。手芸にこってるの?
皆さんと作ると楽しいでしょう?
パンは私も欠かせないのよ~
さくらさんも1日1食はパンですか?
多分違うね。笑
料理も最近しなくなりました。ワンパターンが多くて。真面目にやりますね。
可愛い猫ちゃんですね。最近そういえば針仕事していませんね~
パンはあまり好きではないですがたまに食べると美味しいですね~
私はお昼はほとんど麺類です。
してましたが、一番小さな小鳥だそうです。
そこで、ミソハギの謂れはと調べてみたら、
禊に使うから禊萩とか溝に咲くから溝萩から
きているそうですね。確かに緑の葉とのコントラストが素敵な花ですね。
ぬいぐるみはキティちゃんに似てるから猫
ですね。お上手です。可愛いです。
暑くも色々してますねえ^^
主人の姉も作るのが大好き 置き場に困るようで息子さんが文句言ってるよ(笑)
夏場 寒天もいいね
お店でのイベント用 白玉や寒天もいいかと思い今朝試作しました
ミソハギ好古園の水辺に咲いていていいなぁ~
と思ってタキイ種苗から昨秋にひきました。
初めて咲いた花ですよ~
嬉しいです。
まだ花数は少ないです。
菓子パンはあまり食べませんが、毎朝パン食ですよ~
パン屋さんの前を通るとあのイイストの匂いについ引き込まれてしまいますね。笑
私も変わり映えのない献立ばかりです。
可愛い猫ちゃんでしょう~
妹が来て「可愛い」と言って持って帰ってしまいました・
家は毎朝パン食です・
麺類は一週間に一度だけ日曜日です。今日は冷麺です~
野菜をいっぱいトッピングしてね!
ミソサザエって野鳥でしたか?
私もすぐに検索しました。一番小さな野鳥
可愛い鳥でしたね~☆
ミソハギの謂われもいく通りかありますね。
此方では溝萩と呼ばれているようです。
水辺に咲く花です。
友達は耳にリボンを付けました、そうすると
キティちゃんそっくりになりましたよ。
子供の様に笑いながら作っています。
家で一人ではしませんが、誘われて友達と一緒に
お喋りしながらやってます~
飾っていると妹が来ると可愛いから持って帰ってしまいます。
寒天は簡単に作れて口当たりもいいですね~
これからよく登場です。
ミーミーさんもイベント用のお菓子作りに忙しいですね。
また美味しい水菓子教えてね!!
ミソハギは毎年咲いてくれるから良い花ですね
そして昔からある懐かしい花のような気がします
実家にもありますよ、昔から
暑いのにチクチクえらいですね!
涼しいクーラーの部屋でするのかな?
でも根気も無くえらいな~と感心します
ほんとに暑いです~
私は好古園で初めて見ました。
池の傍で涼やかに咲いているのを見て、一目惚れした花です~♪
初めて咲いた花とても可愛い花ですね。
ビン子さんの実家にもあるお花で、馴染みのお花だったのですね。
暑いけれど、お友達の家はエアコンをかけて
冷やしておいてくれていました。
心地よく手芸を楽しめましたよ。
友に感謝です~
一人家ではしませんけどね。