金がない!
時間がない!
自信がない!
これは単なる言い訳で
何かをやらない、できない、本当の理由ではないらしい
この話を聞いてからというもの
誰かと話していて
この三大言い訳がでると気になる
「本当の理由はなに?」
なんて、コーチモードで質問したくなる
観察の結果、
お金も時間をセットで使う人がほとんどだった
あなたは言ってませんか?
お金がない!
時間がない!
自信がない!
時間がない!
自信がない!
これは単なる言い訳で
何かをやらない、できない、本当の理由ではないらしい
この話を聞いてからというもの
誰かと話していて
この三大言い訳がでると気になる
「本当の理由はなに?」
なんて、コーチモードで質問したくなる
観察の結果、
お金も時間をセットで使う人がほとんどだった
あなたは言ってませんか?
お金がない!
時間がない!
自信がない!
特にお金に関しては日々思うことで
言葉として出てしまっていると思います。
そう言うことで
自分をあきらめさせようとしたり
仕方がないと思おうとするのだろうと感じます。
「できるためにはどうするか」
あらゆる可能性を考えられるようになりたいものです
こんな言葉、よく使うよねとか
気づいてるか気づいてないか
結構、違う気がしてます
だって気づいてれば、
選択の余地があるでしょ
自分のことが見えるてると
きっといい方向に進める気がしてる
こんなん、書いてる私も発展途上です
一緒に成長していきましょうね