コロナ自粛で、自宅近辺での行動を余儀なくされています。
自宅と徒歩3分の母の家、近くのスーパーが私の行動範囲です。
この5ヶ月で、接触した人の人数は10人未満(店員さん除く)。
先週、本当に久しぶりのお仕事で更に10人強の人と、時間を共にしました。
というわけで、
日常は、ほぼ母親とのみ過ごしております。
世の中では、コロナ離婚とか、
コロナのせいで、もめることも多そうですが、
私の場合はありがたいことに良い時間を過ごしています。
母とは別で暮らしているので一日中一緒にいるわけではないけれど、
夕食を作って呼んだり呼んでもらったり、
たまにはおやつを作って一緒にティータイムを過ごしたり。
こんなに長い時間を一緒に過ごすのは、大人になってから初です。
私は以前から親孝行出来ていないな…って多少は気になっていたけれど、
それどころじゃないというか、
いつもほったらかして「ごめん、ごめん!」って感じでした。
ほんとうに、 降って湧いたようなチャンスです。
まぁ、実の親子なんて、何かと面倒くさいってこともあるけれど、
関わり合う時間がたくさん取れているのはありがたいことです。
親孝行なんて行動は、何にもできていません。
ただ、一緒に過ごしたり、愚痴を言い合ったり。
そんなことで充分親孝行ができているような気になっています。
今までが酷すぎましたからね。
コロナが終息したら、
北海道に嫁に行ったムスメのところへ連れて行ってあげたいと思っています。
それが出来たら、やっと本物の親孝行っぽいかな。
なんとか、コロナが早く終息してくれますように。
自宅と徒歩3分の母の家、近くのスーパーが私の行動範囲です。
この5ヶ月で、接触した人の人数は10人未満(店員さん除く)。
先週、本当に久しぶりのお仕事で更に10人強の人と、時間を共にしました。
というわけで、
日常は、ほぼ母親とのみ過ごしております。
世の中では、コロナ離婚とか、
コロナのせいで、もめることも多そうですが、
私の場合はありがたいことに良い時間を過ごしています。
母とは別で暮らしているので一日中一緒にいるわけではないけれど、
夕食を作って呼んだり呼んでもらったり、
たまにはおやつを作って一緒にティータイムを過ごしたり。
こんなに長い時間を一緒に過ごすのは、大人になってから初です。
私は以前から親孝行出来ていないな…って多少は気になっていたけれど、
それどころじゃないというか、
いつもほったらかして「ごめん、ごめん!」って感じでした。
ほんとうに、 降って湧いたようなチャンスです。
まぁ、実の親子なんて、何かと面倒くさいってこともあるけれど、
関わり合う時間がたくさん取れているのはありがたいことです。
親孝行なんて行動は、何にもできていません。
ただ、一緒に過ごしたり、愚痴を言い合ったり。
そんなことで充分親孝行ができているような気になっています。
今までが酷すぎましたからね。
コロナが終息したら、
北海道に嫁に行ったムスメのところへ連れて行ってあげたいと思っています。
それが出来たら、やっと本物の親孝行っぽいかな。
なんとか、コロナが早く終息してくれますように。