オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

「できない理由探し」「言い訳」

2008年05月03日 | コーチング
最近得意なこと「できない理由探し」と「言い訳」

コーチらしくないですね。

日常では、前向きです。
人とかかわる時もテンション高めです。
家族も仕事も順調です。

なのに自分と向き合うと「だって…」とか「でも…」って、
急にダメダメになります。

あと、人とのかかわりを丁寧にすること。今年の課題として何度か口にしてるんだけど、ここ弱いです。大切にできていない場面が多いなぁって感じます。
めっちゃ素敵な憧れのIコーチをモデルに、一歩づつ近づいていきます。


そうそう、家族で思い出した。
姉(長女16才)は昨日から元いたガソリンスタンドで働いています。
やめたことをかなり後悔していて、チャンスをうかがっていました。
待っても待っても、雇ってもらえる気配がなく、諦めて別のスタンドを決めたとたんに、その話は舞い込んできました。
動くと動くってことですね。

で、昨日から行ってます。
日程が急に決まったので、バイトかけもちで、寝ていないとぼやいていますが、楽しそうです。
動き出すと別のことも動いて、中学の友達と久々に会ったりもしてました。


あっ!そうや、もういっちょ!
ダンナとの間に、ちょっとしたわだかまりを持っていました。
自分から口に出すのはちょっと・・・っておもってたんだけど、
昨日、真相がわかりました。
ダンナの行動の理由がはっきりしたので、ラクにもなったし、私がやることがはっきりしました。

と、こんな感じで、いい感じに動いています。


あとは、私!!!
揺れる・・・迷う・・・
決める!!


また今日も何書いてんだかわかんないですね。
最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る