相方、ひめは最大のライバルです。
もちろん、よき理解者、協力者でもあるし、
一緒に、事業や舞台を創るなかまでもあります。
ふたりで、足並みをそろえてやるというのは、世間では大変なのかもしれないけど、
私は、すごくらくちんで、頑張らずにいられる関係です。
(相方がどう思ってるかは知りませんが…)
性格や得意分野は違うけど、
苦手分野はわりとと重なるので、少し押し付け合ったりしながらでも、
いい感じに折り合いをつけながら協力してやっていけてる(と思う、私は。)
その関係は数年続いているので、定着してきていて、
最近よく思うのは、相方はとてもいいライバルだということ。
相方から、学ぼう。
いいところを盗んでやろうと、観察(?)しています。
ひめのワーク、好きです。
あったかいし、伝えたいことはしっかり伝えている。
だし、なんだか可愛いんだよね。姉さんなのに・・・
おそらく、同じ場で同じように学んできたし、同じ現場を経験してきたけれど、
見えているものは、全然違っていて、だから、伝え方も違う。
近くに、ライバルがいるということは、とてもいい。
比べてしまって、自己否定に走りそうになるときもあるけど、
別物だってわかってるねん。比べても仕方ないって。
だから、そこから、学ぼうって思う。
それに、サボりたいって思っても、
「あー!あんなことも頑張ってるんだ。負けてられない。」って思って、動いてしまうのです。
義務的にではなく、自発的に動いてしまう感じ。
ともに成長し合える関係性がいい。
子どもたちや若者たちのところへ行くことが増えそうな来年度。
クラスでお友だちと、グループで仲間と、学び合いながら成長して欲しい。
インプロはグループ学習だからね。
PeO(カクテルホイップ)は、最強のチームだよん。
もちろん、よき理解者、協力者でもあるし、
一緒に、事業や舞台を創るなかまでもあります。
ふたりで、足並みをそろえてやるというのは、世間では大変なのかもしれないけど、
私は、すごくらくちんで、頑張らずにいられる関係です。
(相方がどう思ってるかは知りませんが…)
性格や得意分野は違うけど、
苦手分野はわりとと重なるので、少し押し付け合ったりしながらでも、
いい感じに折り合いをつけながら協力してやっていけてる(と思う、私は。)
その関係は数年続いているので、定着してきていて、
最近よく思うのは、相方はとてもいいライバルだということ。
相方から、学ぼう。
いいところを盗んでやろうと、観察(?)しています。
ひめのワーク、好きです。
あったかいし、伝えたいことはしっかり伝えている。
だし、なんだか可愛いんだよね。姉さんなのに・・・
おそらく、同じ場で同じように学んできたし、同じ現場を経験してきたけれど、
見えているものは、全然違っていて、だから、伝え方も違う。
近くに、ライバルがいるということは、とてもいい。
比べてしまって、自己否定に走りそうになるときもあるけど、
別物だってわかってるねん。比べても仕方ないって。
だから、そこから、学ぼうって思う。
それに、サボりたいって思っても、
「あー!あんなことも頑張ってるんだ。負けてられない。」って思って、動いてしまうのです。
義務的にではなく、自発的に動いてしまう感じ。
ともに成長し合える関係性がいい。
子どもたちや若者たちのところへ行くことが増えそうな来年度。
クラスでお友だちと、グループで仲間と、学び合いながら成長して欲しい。
インプロはグループ学習だからね。
PeO(カクテルホイップ)は、最強のチームだよん。