*** WZOT01-SITA-NASHI ***
ソースはnon_nonさんから拝借しております。
今朝の7時は22度と涼しく気持ちの良い朝でした。出掛ける前に裏庭をふと見ると可愛い野うさぎがじーっとたたずんで身動き一つしていませんでした。警戒心が強いので中々近寄れません。餌を与えようとしましたがすっ飛んで逃げてしまいました。大きさは精々25,6センチ位でこれ以上大きくなりません。散歩の途中で珍しい二種類のサボテンを見付けました。 ゴルフ場の傍に有る池の縁に余り見ない可なり大きい鷺(サギ)の一種?を見付けましたが、随分と怖い顔をしていました。背丈は約80センチ位でした。
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
ソースはnon_nonさんから拝借しております。
今朝の7時は22度と涼しく気持ちの良い朝でした。出掛ける前に裏庭をふと見ると可愛い野うさぎがじーっとたたずんで身動き一つしていませんでした。警戒心が強いので中々近寄れません。餌を与えようとしましたがすっ飛んで逃げてしまいました。大きさは精々25,6センチ位でこれ以上大きくなりません。散歩の途中で珍しい二種類のサボテンを見付けました。 ゴルフ場の傍に有る池の縁に余り見ない可なり大きい鷺(サギ)の一種?を見付けましたが、随分と怖い顔をしていました。背丈は約80センチ位でした。
あれれれれ~~~、テンプレートがなんか変??
どうしてこんな風になっているのかな??
お散歩の途中で出会ったうさぎちゃん、ピーターラビットの世界を思い出します。
野生の動物がこんなに近くにいられるなんていいですね。
お散歩にもカメラが必須ですね。
日々の暮らしが目まぐるしく流れていくこの頃、
自分の周りの動植物をゆっくり観察することはありません。何も急がなければならない生活でもないのにと
反省しています。
野兎にサギのいる自然が近くにあるのですね
珍しいサボテン見せて頂きました。