珍しく主人が連休で、今日は娘と3人で出かけて来ました。
基本は本屋さんなのですが、ジャンルごとに関連したショップが展開されています。
カフェもいくつかあるのですが、購入前の本を持ち込んでお茶することも出来るのです。
ま、そんなことより、車椅子目線の私には、
障害者用の駐車スペースにコーンが置いてある意味がわかりませんでした。
私は家族といたからよかったけれど、運転して来てたらどうすんだろ?
あとは、スロープが短くて急でした!
自動ドアから本の置いてある場所が近くて、そこにある本を見ようとしたら自動ドアが反応してしまって・・。
そして、お決まりの?トイレレポ。
↓↓↓トイレ画像あり↓↓↓
この本屋さんのあるエリア自体が新しいこともあり、トイレもおしゃれでした!
私は移乗の時やズボンの上げ下げは立ち上がるので、万が一の膝折れなどの時のために、床から近いところに非常ボタンがあるのは私の中でのポイントは高いのです。
かなり人は居たのですが、なかなか車椅子の人にはお目にかかりませんね。
基本は本屋さんなのですが、ジャンルごとに関連したショップが展開されています。
カフェもいくつかあるのですが、購入前の本を持ち込んでお茶することも出来るのです。
ま、そんなことより、車椅子目線の私には、
障害者用の駐車スペースにコーンが置いてある意味がわかりませんでした。
私は家族といたからよかったけれど、運転して来てたらどうすんだろ?
あとは、スロープが短くて急でした!
自動ドアから本の置いてある場所が近くて、そこにある本を見ようとしたら自動ドアが反応してしまって・・。
そして、お決まりの?トイレレポ。
↓↓↓トイレ画像あり↓↓↓
この本屋さんのあるエリア自体が新しいこともあり、トイレもおしゃれでした!
私は移乗の時やズボンの上げ下げは立ち上がるので、万が一の膝折れなどの時のために、床から近いところに非常ボタンがあるのは私の中でのポイントは高いのです。
かなり人は居たのですが、なかなか車椅子の人にはお目にかかりませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます