脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

執刀医に言われたこと。

2015-06-15 15:34:46 | リハビリ
ギリギリ歩けるか歩けないかくらいで手術を受けた私ですが、術後車椅子になるとははっきり言われたわけではありません。

リハビリすれば歩けますと言われました。

自分なりに調べて、
胸髄の手術は治りにくいんじゃないですか?と質問しても、

血流が悪いからかな?

まだリハビリを続けてる人もいるけれど、杖で歩いたり、車を運転したりしてますよ。

ああ、じゃあ、どんな形にしろ皆さん歩いているんですね?

はい。

って言われたんだけどなー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (k・I)
2015-06-16 16:55:28
私の時は最悪車椅子か寝たっきりになるかもと言われ手術の同意書に判を押しました。
でも10年以上あちこちの整形外科に行っても病名がわからなかったから手術がとても楽しみでした。まぁそれからが大変だったけどね。
執刀医の先生のお言葉は間違っていなかった、リハビリに励んでよかったと思う日が来てほしいよね。
年月と共に現状維持が難しくなり、キチンとリハビリをうけたいけど難病指定されていないから福祉のサービスはうけられないし夫にも負担をかけたくない。もどかしいです。
返信する
k・Iさま (ベリー)
2015-06-16 19:30:05
こんにちは。
私もずっとどこが悪いのかわからずにいたので、原因がわかった時には少しホッとしたのも事実です。
難病指定になっていないということは手術したら元通りになると捉えられているのでしょうかね。
痺れには薬もないし、目にも見えないからどうしようもないんですよね。
脊髄腫瘍という病気も、もっともっと知れ渡って欲しいです。
返信する

コメントを投稿