おしっこの管はリハビリにも集中出来ないので早く外したかったのですが、
それはそれで、
下半身に感覚のない私は不安でした。
おしっこが出てからナースコールを押してオムツを取り替えてもらい、あら、お通じも出てますよ…なんていうのが続いてました。
おしっこが出るようになっても、本当に膀胱が空になってるか導尿の管を入れて調べたりしました。
ある日、空になっているのが確認出来るようになり、
だんだんとタイミングがわかるようになって、
看護師さんからもリハビリパンツを勧められ、入院してから約一ヶ月でオムツを卒業しました。
それはそれで、
下半身に感覚のない私は不安でした。
おしっこが出てからナースコールを押してオムツを取り替えてもらい、あら、お通じも出てますよ…なんていうのが続いてました。
おしっこが出るようになっても、本当に膀胱が空になってるか導尿の管を入れて調べたりしました。
ある日、空になっているのが確認出来るようになり、
だんだんとタイミングがわかるようになって、
看護師さんからもリハビリパンツを勧められ、入院してから約一ヶ月でオムツを卒業しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます