もう歩けないとか、車椅子に乗ってても疲れるとかネガティヴなことばっかり言ってる私を見かねて?息子が杖を持って廊下で歩行訓練に付き合ってくれました。
息子に言われちゃ、しょうがない。
右手に杖、左手は息子の腕につかまって廊下を往復。
一応、上肢で支えて足は前に出る。
内反も内転もあまりない。
ただ、ちょっとしたバランスで重心が崩れそうになる。
本当に体幹がないんだなぁって思う。
だから座ってても倒れないように頑張るから疲れちゃう。
退院してからロフストは使ってないんだけどあれだったら少しはバランス取りやすいのかな。
息子に言われちゃ、しょうがない。
右手に杖、左手は息子の腕につかまって廊下を往復。
一応、上肢で支えて足は前に出る。
内反も内転もあまりない。
ただ、ちょっとしたバランスで重心が崩れそうになる。
本当に体幹がないんだなぁって思う。
だから座ってても倒れないように頑張るから疲れちゃう。
退院してからロフストは使ってないんだけどあれだったら少しはバランス取りやすいのかな。
体幹、私も弱いです。洗濯物をねじるような、なんか体がぐにゃりと崩れ落ちます。
なんとかならないのかしらね。
先日じぶんの不注意で右手にけがをして通院中です。家事をしないようにと言われてもそういう訳にもいかず余計に悪くしてしまい夫に迷惑をかけています。
自分の病気で手一杯なのに、もう大変。ベリーさんも気を付けてね。